
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
*画像を見ないと記事の意味が分かりにくいので、リンク先にて御覧下さい!!
----
NHKが日経平均株価が15連続で上昇しつ続けていることに触れ、実はダウの上昇に比べれば大したことはないと奇妙な報道を行った。
ダウ平均株価と日経平均株価をグラフで比較するものの、縦軸がおかしい。
有馬嘉男「日経平均株価が15営業日連続であがってますが、30年前とほぼ一緒でそんなに変わってないんですね。
米国のダウ平均株価はこんなに上がっている」
アメリカに比べれば実はアベノミクスの効果は大したことはないと結論付ける分析だ。だが、左と右のメモリ幅が大きく違う点に注目してほしい。
ここまであからさまに変なグラフをつくってしまうというのは全く理解できない奇行だ。当然ながら視聴者からは反論が相次いだ。
・縦軸の基準が意味不明
・ダウと日経平均株価は指数の意味も計算方法も違う
・ダウは構成銘柄を頻繁に入れ替えている
・デフレを考慮していない
・30年前はバブルの真っ只中
指摘はもっとも意見ばかり。NHKの制作スタッフは安倍総理のことが嫌いなのだろう。
一部の有志はより正確なグラフをつくろうと試みた。
(1)(2)(3)(4)
言うまでもなく日本とアメリカの景気は連動しているので、有志がつくったグラフのほうが信憑性が高い。
NHKがつくったグラフは常識的に考えて直感でおかしいと分かるだろう。
また、アベノミクスの効果を検証するなら日経平均株価を時系列で見るのが一番という声もあった。
(以下略)
ソース=http://netgeek.biz/archives/105563
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 76◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507092720/
----
NHKが日経平均株価が15連続で上昇しつ続けていることに触れ、実はダウの上昇に比べれば大したことはないと奇妙な報道を行った。
ダウ平均株価と日経平均株価をグラフで比較するものの、縦軸がおかしい。
有馬嘉男「日経平均株価が15営業日連続であがってますが、30年前とほぼ一緒でそんなに変わってないんですね。
米国のダウ平均株価はこんなに上がっている」
アメリカに比べれば実はアベノミクスの効果は大したことはないと結論付ける分析だ。だが、左と右のメモリ幅が大きく違う点に注目してほしい。
ここまであからさまに変なグラフをつくってしまうというのは全く理解できない奇行だ。当然ながら視聴者からは反論が相次いだ。
・縦軸の基準が意味不明
・ダウと日経平均株価は指数の意味も計算方法も違う
・ダウは構成銘柄を頻繁に入れ替えている
・デフレを考慮していない
・30年前はバブルの真っ只中
指摘はもっとも意見ばかり。NHKの制作スタッフは安倍総理のことが嫌いなのだろう。
一部の有志はより正確なグラフをつくろうと試みた。
(1)(2)(3)(4)
言うまでもなく日本とアメリカの景気は連動しているので、有志がつくったグラフのほうが信憑性が高い。
NHKがつくったグラフは常識的に考えて直感でおかしいと分かるだろう。
また、アベノミクスの効果を検証するなら日経平均株価を時系列で見るのが一番という声もあった。
(以下略)
ソース=http://netgeek.biz/archives/105563
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 76◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507092720/

2: 名無しさん@おーぷん
┐(´д`)┌ヤレヤレ
4: 名無しさん@おーぷん
縦軸いじっちゃうってw
5: 名無しさん@おーぷん
アベノミクスの効果を検証するなら日経平均株価を時系列で見るのが一番という声もあった。
そんなことしたら、ミンスが悪目立ちするじゃないですかー
そんなことしたら、ミンスが悪目立ちするじゃないですかー
6: 名無しさん@おーぷん
変更報道、日本衰退がNHKの社是です!キリッ
7: 名無しさん@おーぷん
国営化して
8: 名無しさん@おーぷん
テロ朝の十八番が奪われたw
9: 名無しさん@おーぷん
これもう偏向じゃなくて捏造じゃね?
だって普通の人なら折れ線グラフの縦軸は一種類と思うもんな。
明らかに騙すためにやってるじゃん。
故意に。
だって普通の人なら折れ線グラフの縦軸は一種類と思うもんな。
明らかに騙すためにやってるじゃん。
故意に。
10: 名無しさん@おーぷん
見てたけど、あのグラフは知識がなくてもおかしいと思った
本当にあのグラフの感じで伸びてたら景況感パねえだろと
本当にあのグラフの感じで伸びてたら景況感パねえだろと
11: 名無しさん@おーぷん
NHKはこっそりやるからタチが悪い
国会で追求の結果
外国人正社員が16人も居るんだってよ
国会で追求の結果
外国人正社員が16人も居るんだってよ
13: 名無しさん@おーぷん
こういう事をやらかしているNHKに、「公共の福祉」を満たしているから
受信料契約義務は合憲、だなんてクソ判決を最高裁では出さないで欲しい。
間違った情報を視聴者に与え、世論操作するメディアは民主主義の敵。
【社会】NHK受信料、大法廷で弁論=年内にも憲法判断-最高裁[H29/10/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508922738/
受信料契約義務は合憲、だなんてクソ判決を最高裁では出さないで欲しい。
間違った情報を視聴者に与え、世論操作するメディアは民主主義の敵。
【社会】NHK受信料、大法廷で弁論=年内にも憲法判断-最高裁[H29/10/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508922738/
14: 名無しさん@おーぷん
池上グラフといい、公共の電波でなんでこんなあからさまな馬鹿を晒すのか
この記事へのコメント