
1: ■忍法帖【Lv=8,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb
理化学研究所(理研)と富士通は、スーパーコンピュータ「京(けい)」が、国際ランキングHPCGで3期連続の第1位を獲得したと発表した。
京は、理研と富士通が共同で開発を行い、2012年から運用されている計算速度10ペタフロップス級のスーパーコンピュータである。
「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」は、産業利用などの実際的なアプリケーション使用に際する、
共益勾配法と呼ばれる処理速度の測定によってスーパーコンピュータの序列を格付けするランキングである。
その結果は、ハイパフォーマンス・コンピューティング(高性能計算技術)に関する世界最高峰の国際会議、SC17において発表された。
スーパーコンピュータの格付けと一口に言っても、実はこのHPCGの他にもさまざまなものがある。
よく知られているのが「TOP500」である。TOP500は、連立一次方程式の処理速度を測定し、ベンチマーク・スコアを算定、
コンピュータを格付けするものだ。1993年以来20年以上に渡ってプロジェクトが続けられているが、
そのためもあって方法論が古くなり、実際の実用上の処理能力とその順位づけとの乖離が指摘されるようになっていた。
なお、TOP500では、「京」はいま世界10位であり、中国の「神威太湖之光」に約9倍の差を付けられている。
HPCGにおける京の優位は、実用の面においては京がなおもスーパーコンピュータの最高峰に位置付けられる存在で
あることを証明していると、関係者は語る。
(以下略)
財経新聞/2017年11月16日 06:55
http://www.zaikei.co.jp/amp/article/20171116/412215.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 77◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509427909/

3: 名無しさん@おーぷん
>>1
頑張ったね!
おめでとう!
民主党政権の時、蓮舫に二位じゃだめなんですかと予算削られてたよね。
頑張ったね!
おめでとう!
民主党政権の時、蓮舫に二位じゃだめなんですかと予算削られてたよね。
2: 名無しさん@おーぷん
四年に一度の技術革新に備える必要は有るんですか?
4: 名無しさん@おーぷん
力技では財力の中国には勝てない
しかし省電力化や効率面では実用の日本には勝てない
そんな世界
しかし省電力化や効率面では実用の日本には勝てない
そんな世界
5: 名無しさん@おーぷん
一位じゃないとダメな分野はプレッシャーあるだろうな
社壊人な漏れは締め切前で忙しい回りを放置で旅行っていう楽々モードで行くわ
社壊人な漏れは締め切前で忙しい回りを放置で旅行っていう楽々モードで行くわ
7: 名無しさん@おーぷん
>>5
>>6
マジレスすると、最初から2位を目指していたら、2位にもなれないと思う。
>>6
マジレスすると、最初から2位を目指していたら、2位にもなれないと思う。
6: 名無しさん@おーぷん
2位じゃだめなんです
8: 名無しさん@おーぷん
スパコンはランキングも意識されるけど
活用法として一番能力を発揮しているのは
宇宙物理学の世界ではアメリカがトップで
医学の世界では日本がトップに立っている。
気になるのは中国で、どういう活用を目指しているのかさっぱり判ってないw
活用法として一番能力を発揮しているのは
宇宙物理学の世界ではアメリカがトップで
医学の世界では日本がトップに立っている。
気になるのは中国で、どういう活用を目指しているのかさっぱり判ってないw
9: 名無しさん@おーぷん
やはりコスパ部門が本番よな
10: 名無しさん@おーぷん
スパコン世界一は測定方法がいろいろ有ってよく分らん。
11: 名無しさん@おーぷん
スパコンはそろそろ使い道が限られてきたから
巨大化する一方の造り方は意味がなくなってきていると思う
巨大化する一方の造り方は意味がなくなってきていると思う
12: 名無しさん@おーぷん
スーパーファミコンと勘違いしてしまいました
ごめんなさい
ごめんなさい
14: 警備員◆OQUvCf9K4s
>>12
スーパーコンピューター用のOSにゲームが入っている物もあるとか。
スーパーコンピューター用のOSにゲームが入っている物もあるとか。
18: 名無しさん@おーぷん
>>13
インチキしてないって事だよ
ベンチマークってのは問題が分かってるテストみたいな物
だから、実際にはカスみたいな性能でも、そのベンチマークだけは高得点が出る専用機を作れる
支那のスパコンがベンチマーク以外の役に立ったって話は聞かないだろ
インチキしてないって事だよ
ベンチマークってのは問題が分かってるテストみたいな物
だから、実際にはカスみたいな性能でも、そのベンチマークだけは高得点が出る専用機を作れる
支那のスパコンがベンチマーク以外の役に立ったって話は聞かないだろ
16: 名無しさん@おーぷん
さっさと量子コンピュータ作ってなんでもかんでも最適化しちゃってくれよ
この記事へのコメント