1: ■忍法帖【Lv=3,くさったしたい,95e】 タヌキ◆RJGn7rgICeX.
◆NHK受信料制度「合憲」 最高裁が初判断 テレビ設置以降の受信料支払い命じる
[産経ニュース 2017.12.6 15:15]
テレビがあるのに受信契約を拒んだ男性に、NHKが受信料を請求できるかが
争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、
「放送法はNHKとの契約を強制する規定」とし、「受信料制度は合憲」との
初判断を示した。大法廷は男性側の上告を棄却。男性にテレビ設置以降の
全期間の受信料支払いを命じた1、2審判決が確定した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060041-n1.html
[産経ニュース 2017.12.6 15:15]
テレビがあるのに受信契約を拒んだ男性に、NHKが受信料を請求できるかが
争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、
「放送法はNHKとの契約を強制する規定」とし、「受信料制度は合憲」との
初判断を示した。大法廷は男性側の上告を棄却。男性にテレビ設置以降の
全期間の受信料支払いを命じた1、2審判決が確定した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060041-n1.html

2: 名無しさん@おーぷん
ふざけんなマジで
3: 名無しさん@おーぷん
はやく解体しろよこのテロ集団を
4: 名無しさん@おーぷん
は?
5: 名無しさん@おーぷん
安倍政権と安倍晋三も義務だから払えよの立場だろ?
国民の味方はいないな
また1つ正義が崩壊
国民の味方はいないな
また1つ正義が崩壊
6: 名無しさん@おーぷん
それじゃあテレビ要らない
というかもうないけどw
というかもうないけどw
8: 名無しさん@おーぷん
>>6
自分も地デジ前にテレビ捨てた。
犬HKが亡んだら、買うかも……
しかし見る価値のある放送なんてないしなあ。
自分も地デジ前にテレビ捨てた。
犬HKが亡んだら、買うかも……
しかし見る価値のある放送なんてないしなあ。
9: 名無しさん@おーぷん
>>8
>見る価値のある放送なんてない
ほんこれ
ネット使えるならテレビはなくても困らない
>見る価値のある放送なんてない
ほんこれ
ネット使えるならテレビはなくても困らない
7: 名無しさん@おーぷん
国民の大部分が支払い拒否してるわけじゃないからなんとも思わんよ
10: 名無しさん@おーぷん
偏向報道やらかして世論操作する民主主義の敵なのに、
公共性があるとか頭湧いているな。
公共性があるとか頭湧いているな。
11: 名無しさん@おーぷん
実際のところ、NHKだけが映らないテレビって販売可能なの?
東南アジアあたりで安く作って輸入とかは、無理なのかな。
東南アジアあたりで安く作って輸入とかは、無理なのかな。
12: 名無しさん@おーぷん
・NHKは公共放送だと誰もが思っている
・憲法では公共の福祉を個人の権利より上としている
この2条件のいずれかを崩さない限り、訴えても勝てない。
で、後者は憲法なので崩しようがない。
よってNHKに勝つ唯一の方法は前者を崩す事、すなわち
「NHKは公共放送ではない」と証明する事。
公共の福祉でないモノに対してならば、憲法は個人の権利を優先するからだ。
ちなみに、だからこそNHKはスクランブルや電波オークションに反対する。
スクランブル化されてしまったら、公共放送とは言えなくなるから。
・憲法では公共の福祉を個人の権利より上としている
この2条件のいずれかを崩さない限り、訴えても勝てない。
で、後者は憲法なので崩しようがない。
よってNHKに勝つ唯一の方法は前者を崩す事、すなわち
「NHKは公共放送ではない」と証明する事。
公共の福祉でないモノに対してならば、憲法は個人の権利を優先するからだ。
ちなみに、だからこそNHKはスクランブルや電波オークションに反対する。
スクランブル化されてしまったら、公共放送とは言えなくなるから。
15: 名無しさん@おーぷん
>>12
てか別にNHKを民法にすればそれで終わりだけどね
別に現行法は違憲じゃないってだけで、
民法化するのは憲法に何も反してないから
てか別にNHKを民法にすればそれで終わりだけどね
別に現行法は違憲じゃないってだけで、
民法化するのは憲法に何も反してないから
13: 名無しさん@おーぷん
NHK受信できないテレビだったらどうなるの?
なんか個人でそんなの作ろうとしてた人いたが
なんか個人でそんなの作ろうとしてた人いたが
14: 名無しさん@おーぷん
最高裁を潰せ
もはや現在の司法人員に公共性は存在しない
もはや現在の司法人員に公共性は存在しない
この記事へのコメント