1: しじみ ★
【1月25日 AFP】
喫煙本数を1日20本から1本に減らしても心臓発作や脳卒中が起こる確率が大幅に低下することはなく、
20本の場合と比べて約50%のリスクが残るという研究結果が25日、
英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)で発表された。
論文の筆頭著者である英国のロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)のアラン・ハックショウ(Allan Hackshaw)教授は、
「1日に吸う本数を20本から1本に少なくすればリスクも20分の1、
つまり5%に低下すると直感的に考えがちだ」と指摘。
その上で、「これは肺がんのケースでは当てはまるようだが、心臓発作や脳卒中の場合は違う。
1日1本の喫煙でも1日1箱分の50%程度のリスクが生まれる」と述べた。
ハックショウ教授は、喫煙本数を1日数本に減らせば長期的な健康被害のリスクがほとんどなくなる、
または完全になくなると勘違いすべきではないと強調している。
世界保健機関(WHO)の統計によると、喫煙が原因で毎年約700万人が死亡しており、
うち約200万人は心臓発作や脳卒中など循環器系の疾患によるケースだという。(c)AFP
関連ソース画像

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3159943
喫煙本数を1日20本から1本に減らしても心臓発作や脳卒中が起こる確率が大幅に低下することはなく、
20本の場合と比べて約50%のリスクが残るという研究結果が25日、
英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)で発表された。
論文の筆頭著者である英国のロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)のアラン・ハックショウ(Allan Hackshaw)教授は、
「1日に吸う本数を20本から1本に少なくすればリスクも20分の1、
つまり5%に低下すると直感的に考えがちだ」と指摘。
その上で、「これは肺がんのケースでは当てはまるようだが、心臓発作や脳卒中の場合は違う。
1日1本の喫煙でも1日1箱分の50%程度のリスクが生まれる」と述べた。
ハックショウ教授は、喫煙本数を1日数本に減らせば長期的な健康被害のリスクがほとんどなくなる、
または完全になくなると勘違いすべきではないと強調している。
世界保健機関(WHO)の統計によると、喫煙が原因で毎年約700万人が死亡しており、
うち約200万人は心臓発作や脳卒中など循環器系の疾患によるケースだという。(c)AFP
関連ソース画像

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3159943
6: 総本家 子烏紋次郎
>>1
だったら 茶店の隣で五人に吸われてもヤバいだろw
だったら 茶店の隣で五人に吸われてもヤバいだろw
7: 名無しのひみつ
>>1
そりゃそうだろ
百害あって一利無し
そりゃそうだろ
百害あって一利無し
21: 名無しのひみつ
>>1
喫煙本数1日20本で心臓発作や脳卒中が起こる確率は1万人中何人ですか?
喫煙本数1日20本で心臓発作や脳卒中が起こる確率は1万人中何人ですか?
22: 名無しのひみつ
>>1
つまり副流煙やべえ
つまり副流煙やべえ
2: 名無しのひみつ
あ~はいはい
そのううち1年に1本でもとか言い出すんだろ
そのううち1年に1本でもとか言い出すんだろ
3: 名無しのひみつ
しょーもない。
トースターで食パン焼くのも危険だな(笑)
トースターで食パン焼くのも危険だな(笑)
4: 名無しのひみつ
覚醒剤より危険だった ダロ
5: 名無しのひみつ
「1日に吸う本数を20本から1本に少なくすればリスクも20分の1、
つまり5%に低下すると直感的に考えがちだ」
こんなこと言えるアホが誤った統計を広めるんだろうなぁ
考えねーよふつうはw
つまり5%に低下すると直感的に考えがちだ」
こんなこと言えるアホが誤った統計を広めるんだろうなぁ
考えねーよふつうはw
29: 名無しのひみつ
>>5
そうか?
普通に考えたが。
そうか?
普通に考えたが。
8: 名無しのひみつ
0本でもリスク変わらないんじゃね?
9: 名無しのひみつ
80以上の老人は仕方ないけど(昔は多くの成人でたばこ吸ってたから)
50代以下でたばこ吸ってんのは確実に低能
もう30代以下になると完全なDQN
50代以下でたばこ吸ってんのは確実に低能
もう30代以下になると完全なDQN
17: 名無しのひみつ
>>9
お前のカキコ見りゃ吸わなくても低能なんだとわかるわな
お前のカキコ見りゃ吸わなくても低能なんだとわかるわな
10: 名無しのひみつ
1日一回のオナニーでも心臓への負担リスク
毎日励むカップルも危険
こんな記事その内出るぞw
毎日励むカップルも危険
こんな記事その内出るぞw
16: 名無しのひみつ
>>10
マラソン、ジョギングが自殺なんだろーが!
マラソン、ジョギングが自殺なんだろーが!
11: 名無しのひみつ
ストレスで病気・八つ当たり凶暴・痴呆に為るよりはマシ。
13: 名無しのひみつ
>>11
ニコ中はそうなるらしいね
しかも、土方や脳みそが筋肉とかバカばっか
ニコ中はそうなるらしいね
しかも、土方や脳みそが筋肉とかバカばっか
12: 名無しのひみつ
そんな貧弱な体じゃ生きていても無駄
14: 名無しのひみつ
確かに高まるとは思うが、
死ぬ一日前に一本すたら一日早死にしてしまったってレベルwww
死ぬ一日前に一本すたら一日早死にしてしまったってレベルwww
15: 名無しのひみつ
最近また喧しく言い出した裏には何かあるな
18: 名無しのひみつ
たとえタバコをを吸わなくても、肥満や運動不足とか偏った食生活をしていたら意味ない。
19: 名無しのひみつ
普通は標準体型で健康的な生活だ
23: 名無しのひみつ
重度コンプレックスのチビか痴呆ジジイくらいだなタバコ吸うのは
24: 名無しのひみつ
知ってた
26: 名無しのひみつ
イギリスが発表してるとか
タバコ産業では世界で一番売り上げがある国なのに
大丈夫か
タバコ産業では世界で一番売り上げがある国なのに
大丈夫か
28: 名無しのひみつ
羊水に浸かって寝てたら長生きだよ
30: 名無しのひみつ
なるほど。葉巻は1日一本にしとくわ。
32: 名無しのひみつ
ランニングと一日一本の煙草、
どっちが心臓病のリスクが高まるの?w
どっちが心臓病のリスクが高まるの?w
33: 名無しのひみつ
普通はどちらもしない
35: 名無しのひみつ
どうせ咽頭がんで死ぬ
40: 名無しのひみつ
生き物は何をしても、最後は必ず死ぬの。OK?
この記事へのコメント