【中国騒然】河野太郎外相、中国外務省の「あの人」とあま~い2ショット=ハフポスト[H30/1/31]
現地メディアも「素敵な笑顔!」と好意的
河野太郎外相が1月29日、Twitter上で中国外務省の華春瑩(かしゅんえい)副報道局長とのツーショット写真を公開し、話題になっている。
河野外相は27日~28日まで中国・北京を訪問。
李克強首相や王毅外相との会談に臨み、日中間の関係改善や北朝鮮情勢などで意見を交わした。
公開されたツーショット写真は、この日程のどこかで撮影されたものと思われる。
華氏といえば、記者会見ではいつも厳しい表情で中国政府の見解を伝えることで知られている。
ところが、今回公開された河野外相とのツーショットでは、普段の硬い表情とはうって変わって、チャーミングな笑顔だ。
尖閣諸島など東シナ海情勢をめぐり対立が続く中で、今後の日中間の「雪解け」を感じさせるような一枚だ。(以下略)
ハフポスト/1月31日
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/30/kono-hua-chun-ying_a_23348436/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 80◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516414971/
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
こういうのは内心どうであろうと笑うべきだろ。
同日にあげられた王毅外相とのツーショットを見ても
改めてそう思う。
河野外相の笑みには勝者の余裕みたいなのを感じる。
対照的な王毅外相の硬い表情がその印象を強める。
(出典 i.imgur.com)
>>6
王毅ってなんか操り人形感が出てきた
かつての知日派とか言われてた頃とは全然違う
小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2018年1月31日
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/958683833469030401
>河野大臣は*ではないのか。
>相手は中国政府の報道官に過ぎない。外交交渉の相手ですらない格下の人物だ。
>その人物とニヤケ顔でツーショットを撮るのは外交ではなく中国への「朝貢」だ。
>そんなことも分からないのか。。
↓
河野太郎 (@konotarogomame) 2018年1月31日
https://twitter.com/konotarogomame/status/958692308936941569
>写真撮る時に相手の「格」を考えて撮っている人もいるんだ。
>疲れそう。
>>20
( ・∀・)イイヨイイヨ!!
>>20
www
>>20
常に格上格下は朝鮮人思考
この記事へのコメント