20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害が残ったとして、太陽光発電設備などを手掛ける「サニックス」(福岡市)に元社員の男性(52)=広島県福山市=が約2200万円の損害賠償を求めた訴訟で、広島地裁福山支部は22日、サニックスに1592万円の支払いを命じた。金光秀明裁判官は「年齢や運動経験を全く配慮せず、研修内容に無理がある」と述べた。
判決によると、男性は2013年に入社し、福岡県宗像市の同社施設で13日間の研修に参加した。当時48歳で体重が101キロあったが、10人の班で繰り返し歩かされ、終盤には「サニックススピリッツ」と称して24キロを5時間以内で歩く訓練を課された。
会社側には「一人でも離脱したら班全体が失格」「正社員になれない」などと言われ、男性は鎮痛薬を飲んで完歩。しかし、右足の膝が動きにくくなる障害などが残り、男性は14年に退社して労災認定も受けた。
同社は「症状の原因は痛風」などと主張したが、金光裁判官は無理な歩行が原因と判断。その上で「研修参加者の外出を禁じ、病院を受診する機会を奪っている。『スピリッツ』は個人差や運動経験の有無に全く配慮していない無理があるプログラム」などとし、後遺症による逸失利益や慰謝料などを支払うよう同社に命じた。
同社は取材に対し「安全配慮をしていたという認識に変わりはない」と述べた。【松井勇人】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000105-mai-soci
★1が立った時間
2018/02/22(木) 21:08:35.60
前スレ
【社員研修】20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害 サニックスに1592万円の賠償命令
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519301315/
>>1
連帯責任で9人を人質にした拷問
懲罰的な賠償金を課すべき
>>1
>右足の膝が動きにくくなる障害などが残り
これから歳をとってくると、悪化すれど好転することは二度とないだろうな
普通の人よりも早く歩けなくなる可能性が高い
>>1
だからデブはダメなんだ
こいつを採用した人事が全て悪い
デブはゴミ
>>1
よっわ
デブなん?
>>1
>48歳で体重が101キロあったが、
なんだ、こいつw
>>1
> 48歳で体重が101キロ
こんな奴雇うなよwwwww
>>1
ジジイのFUCKの方が気合が入ってるぞ!デブ!
>>1
>24キロを5時間以内で歩く訓練
かなりハイペース、1時間あたり5~10分も休むとさらにペースをあげないと
いけない。若けりゃ特に何でもないメニューだけど、40過ぎだと太ってなくても
普段から運動してない人にはかなり過酷な内容。
関節の潤滑機能やカカトのクッション機能が減退してるので足のどこかが痛くなる。
全然知らん会社だわ
>>5
九州ではメチャクチャ有名
サニーーーックス♪
>>5
関係ないけど、
実践女子大学って知ってる?(*^^*)
俺、120kgあるけど今年の元旦に一大決心をして
毎週ハーフマラソンに参加することにした。
そしてそのすべてを3時間以内で完走!
20kmなんてデブでも3時間で完走出来る程度の距離ってことだ。
それを5時間かけてる?
むしろ温すぎる研修だよ。
>>7
おまえが好きでやってるのと
研修でいきなりの義務感
20キロって
たいしたことなぐね?
>>10
標準体重なら余裕だろうが、40㎏の背嚢背負ってやれと言われたらキツイわ。
> 太陽光発電設備などを手掛ける「サニックス」(福岡市)
はい韓国系
>>11
なんで?太陽光って韓国人なの??
(・・;?
>>17
環境等の正論を言って、人を騙しやすいから
営業とか一日にどれくらい歩くのかね
>>16
家の前に営業車止めて玄関まで、それを一日に何度か、くらいだろうな
>>18
そんな感じなのか
>>37
太陽光とかシロアリの営業なら対象は一戸建て訪問でしょ?
そんなもんじゃないの?
>>49
営業って基本は徒歩で一軒ずつまわるイメージだったわ
>>18
営業に行くふりをして家でサボっているのかと思ったわw
>>16
俺営業だけどドラッグストアの駐車場に車止めてお菓子食いながら漫画読んだ後適当な時間に会社に帰るだけだよ
>>66
マジかw
羨ましい
昔通ってた高校は、毎年春に九十九里の砂浜を20km歩くというイベントがあったなぁ。
若かったし休憩もあったけど。
>>23
うちもやったな砂浜で健脚大会
やる気のないやつは途中でケンタとか見つけてさぼってたけど
逆にエネルギー余ってる奴らは勝手に走り出してゴール目指してた
まず、研修前に痩せようという気はないのかな
>>24
募集要項に「24kmを5時間で歩けることが必須」って書いてりゃ
痩せようとするだろうな。
つか、ちゃんと書いてりゃ応募してないだろうな
気をつけろ!ブラック企業に
福岡本社
太陽光
リフォーム
化粧品
健康食品
>>28
化粧品もブラックなの?(・o・)
俺のいた会社は新人全員、自衛隊の体験入学させられて、
特別メニューで水タンク背負って富士山のふもとを20km歩かされた上に
夜間招集訓練とか連帯責任腕立て伏せとかやってたぞwww
なお残業は多いけど賃金は出てるのでブラックではない。つまり電通方式。
新人でも休みなし一ヶ月150時間残業で40~50万はいくからな。
それでも1年後には半分がやめてる模様。俺も3年でやめたw
>>29
48歳
徴兵制でクソデブが来たらどうすんの?
同じ部隊の奴は連帯責任?
>>31
鬼軍曹がトイレで射*れるのだ
デブと中年*と在日は採用するなとあれほどいっているのに。
>>35
お前も非採用。
富士宮の例のソレ
行ったやつおる?
もう20年位前だが、当時は確か王将の奴も来とったな。
副店長だかでジャイアニズム全開な奴だった。
課題を人にやらそうとするわ、当番は逃げるわ最低の奴だったな。
先に卒業した俺は彼の行く末を知らないが、まぁいいんだけどね。
>>81
やったやった
王将の奴らが異様に多かったな
この記事へのコメント