【写真】“大胆”コスプレイヤーが大阪に集結 個性派レイヤーまとめ
ソーシャルゲーム『ガールフレンド(仮)』に登場する見吉奈央に扮していたレイヤー・しらすさん。2年前、友達に誘われてコスプレイベントに初めて参加した際、「まわりのレイヤーさんたちのレベルの高さにビックリ」したようだ。それ以来、“コスプレ道”に精進しているとのこと。「ATCでのイベントは、海辺で撮影できるのが良いですよね。今日は天気も良いし、めっちゃ気持ちいい~」とイベントを満喫していた。
しらすさんにとってコスプレとは“現実逃避”。普段の嫌なことも一旦忘れて、好きなキャラに扮して振る舞う。そんな楽しい瞬間だからこそ、彼女たちは輝いて見えるのだろう。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
ありがとうございます。
『acosta!@大阪南港ATCは記事が言うほどコスプレレベルは高くないから
化粧モリモリで美人とか言われても正直どうなの?
現実逃避というより趣味で息抜きって感じにみえるけど。
意中のキャラになりきれるのが30年以上前からやってるこの手のイベントのお楽しみだからね、メイクがよく出来てるというのは当人には嬉しい褒め言葉だろうね
>“現実逃避”できるのがコスプレの魅力 個人の感想を業界全体の考えみたいに語るいつもの見出しだな
何十年前から受け継がれているイベントなだけに、息抜きとか趣味とかそんな細かいことはど~でもいいんですよ。見て楽しむ!着て楽しむ!写して楽しむ!これに限る!ただし、ローアングラーてめぇらはダメだ!(後でZipでお願いします。)
私は百式のコスプレをやりたいです。
百式良いな。許されるなら俺もナイト・オブ・ゴールドのコスプレしたい。
現実頭皮から現実逃避するヅラよ
この記事へのコメント