ゲーム攻略サイトのGameWithが、「グランブルーファンタジー」の攻略に携わるライターが非公認ツールを使用していたとTwitterで報告し、謝罪しました。
ツールはゲーム内のデザインを変更しゲームをスムーズに進めるようにするためのもの。当該ライターに厳重注意を行い、再発防止のためにガイドラインの周知徹底に務めるとしています。該当のアカウントは退会し、ログインできない状況を確認したとして、スクリーンショットも掲載しています。
グランブルーファンタジーには、運営側が提供する以外の不正ツールの利用を禁止しており、アカウントの無期限停止や一部機能の制限などの措置が行われる場合があると記載されていました。
GameWithは、「北斗が如く」の攻略情報を他のサイトから盗用していたことが発覚し、謝罪したばかりでした。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
まーたwithですかこの前のモンハンといい、流石にいい加減監視レベルにしないとまずいんじゃないんですかねぇ
残当
騙されるな! エアプウィズとか呼ばれてたからこれはあくまでプレイしてましたってアピール 絶対騙されるなよ!
エアプと*にしてた連中は謝罪しろよ。ツール使ってちゃんとプレイしてたんだから。
ツール使ってる動画見たけどあっちのほうが快適そうで良いな、あれ参考にして変えてくれサイゲ
自称攻略wikiは大体どこもこんなもんじゃろ
>運営側が提供する以外の不正ツールの利用 まるで運営が不正ツールを提供してるみたいな書き方に見える、まあ確かに運営側が一部声優に不正ツールではないものを提供していたことはあるけどさ
この記事へのコメント