(出典 img.5ch.net)
【3月31日 AFP】俳優で米カリフォルニア州前知事のアーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)氏(70)の代理人は30日、同氏が緊急心臓切開手術を受けたことを明らかにした。術後の容体は安定しており、意識回復後の最初の言葉は「アイム・バック(戻ったよ)」だったという。
代理人によると、シュワルツェネッガー氏は29日、ロサンゼルスの病院で経カテーテル肺動脈弁置換術を受けた際、合併症を起こした。米芸能メディアは、同氏は直ちに手術室に移され、数時間に及ぶ緊急開心術を受けたと報じている。
代理人は、置換手術は成功したと説明。シュワルツェネッガー氏は現在回復中で、意識が戻った後の第一声は、出演した映画『ターミネーター(Terminator)』の名ぜりふ「アイル・ビー・バック(また戻ってくる)」にかけた「アイム・バック」だったことを明らかにした。
シュワルツェネッガー氏は21年前に心臓弁の置換手術を受けていた。本人の説明によると、置換手術を受けた理由は先天的な疾病で、ステロイド(筋肉増強剤)投与とは関係がないとされる。
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
2018年3月31日 6:53
http://www.afpbb.com/articles/-/3169478
>>1
誰が笑かせ言うとんねん
>ステロイド(筋肉増強剤)投与とは関係がないとされる
いや関係あるだろ
>>11
スタローンとは関係あるの?
意外と小さい
>>13
そうなんだよね。180後半かと思ったら俺と変わらない。
>>16
顔の表情が
リチャードキールや篠原みたいな
いわゆるデカイやつの典型的な特徴そのまんまだから、顔見ただけで
ああ、コイツデカイなって思ってしまう
>>16
超人ハルクは190台だが
シュワちゃんは180くらいだな
アーナルド・シメツケッガー
>>15
アーノルト・シマルツェネッガーはレンタルビデオ屋で見掛けたことあるが
>>17
BGMの遊佐未森を知ったのも
このCMだな
良い曲だ
ステロイドの影響か?
>>20
確か先天性心臓疾患じゃなかったかな
Bagをバックと呼んでる池沼はこの記事見て何を思うんだろ
>>38
ベットやジャンバーさんのことも思い出してあげて
>>79
スマホも
えっ!シュワちゃんが妊娠?
>>43 >>75
シュワルツェネッガーに対する知識が俺と同レベルw
一番最初のターミネーターの舞台って2029年だもんな あと11年で本当にあんな風になるかな?
>>44
ちょっと誤解を招くかな
2029年はスカイネットの支配する未来
映画の舞台は1984年だよ
『ターミネーター(Terminator)』の名ぜりふ「アイル・ビー・バック(また戻ってくる)」にかけた「アイム・バック」だったことを明らかにした
かけたじゃなく、ちゃんとアイム・バック(戻ったぜ)っていうセリフあるよな
>>50
対比だからかかってるわけで、そのままだったらかかってないじゃん
連れを起こさないでくれ
*ほど疲れている
>>68
こんど余計なこと言ったら口を縫い合わすぞ
英語分からないけどシュワちゃんの英語は訛りが凄いらしいな
日本人でいうと東北人みたいな感じらしい
>>71
コマンドーではドイツ系アメリカ人の設定だったね
>>71
オーストリア人でドイツ訛りが
全然抜けなかった。ノビツキーなんか
かなり発音うまくなったのにな。
シュワちゃんの コナンザグレートは
評価されないのだろうか?
シュワちゃんの出世作だと思うが
>>74
俺も大好きだよ
でも公開当時は体格を活かしたイロモノと見られていたのは仕方ない
ターミネーター後、コマンダー、プレデターと強キャラ確立出来たからこそだな
>>74
日曜洋画劇場かなんかでやってて、家族で見てたら濡場になって凄く気まずい思いをした記憶がある。
この記事へのコメント