<このニュースへのネットの反応>
ふぁっ!?
自分から審議拒否しといてこの言いぐさであるwwwww
じゃあ 出 て こ い
サボってる方が悪い。日程は元々決まっていて、それを勝手に審議拒否している。決まったことを守れない方が悪いに決まっている。そもそも審議拒否を批判しないマスゴミどもも異常だ。出席して批判した方が有意義なのに、審議から逃げているんだぞ
野党として維新が出席してるので審議は行われています。ついでに野党6党って言い方よりも、元民主党系ならびに共産党とその他議員の審議拒否って言った方がいいんじゃないです?
しんじられんなコイツら
ちょっと何言ってるか分からない
国会議員の職責を果たさずワガママでサボるのは不誠実ではないらしい。お前らどこの世界の住人だ?
誰に対して不誠実って言ってるの?不参加の野党の方がよっぽど国民に対して不誠実だろ。
「ボク、自分の意思で会社さぼってますけど、その間に勝手に業務勧めるのは不誠実」とか言う会社員いるか ww
みなさん、このような人たちのことを「頭がおかしい」というのです。野盗のようにならないように気をつけましょう
じゃあ野党が出席するまで審議しませんなんて言ったら今度は国会を空転させるなって言うんでしょ?何がしたいんだこいつら
不登校してる学生が「留年はおかしい!進学させろ!教師の怠慢だ!」って叫んでるみたい。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
無断欠勤してる野党6党は不誠実だな。選挙で当選したけど国会には行かないなら、落選してても同じだし、残り少ない支持者に対しても不誠実だよね。議員辞職すればいいのに。
出席すればいいだけでちw
わけがわからないよ
ミンス政権時に自公が予算委に出てこない事をクッソ批判してた癖に今まさに同じ事してるのは草生える
知的障害とはまさにこの事
あと野党でも維新はちゃんと出席して質問や批判なんかもちゃんとやってるやん…野党全部がサボってるかのような書き方はやめて差し上げろ
この記事へのコメント