南北首脳会談の中継を見つめる在日コリアンら=大阪市生野区で27日午前10時18分
(出典 cdn.mainichi.jp)
韓国と北朝鮮による南北首脳会談が実現した27日、在日コリアンが多く暮らす大阪市生野区の鶴橋では、有志の住民ら約10人が地元の集会所に集まり、会談の生中継を見守った。午前9時半ごろ、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が南北の軍事境界線を越え、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と握手を交わすと、拍手がわき起こった。朝鮮半島の民謡「アリラン」を歌い、涙ぐむ人の姿も。中継では会談冒頭も映し出され、住民らは両首脳のやり取りを食い入るように見つめた。
高校まで朝鮮学校に通った予備校生の許慎(ホ・シン)さん(18)は「金委員長が軍事境界線を越えた瞬間は胸にぐっと来るものがあった。朝鮮半島の平和に向け、新しいスタートが切られたと思う」と話した。【金志尚】
2018年4月27日 15時33分
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20180427/k00/00e/040/302000c
>>1
ぐっと来た今が帰りどき
帰れ故郷へ
>>20
アホかお前は。
そんな言い方があるか。
よかったね、今まで辛かったね、
でももう安心だねと笑って送り出してやれよ。
色んな思いはあるとは思うが。
>>1
祖国へ帰る時が来たな!
>>1
よく見とけよ
あれが両者最後の握手だ
>>1
惨めで哀れなチョ~センジン♪w
おまエラは「占領軍」の通訳としてもうすぐ帰れるよwwww
>>1
帰りなよ
止めないよ
遠慮せずに帰りなよ
よし、帰れ!
>>2
それしかないよね。
>>33
そだね
>>2
一方、米政府は「米朝会談決裂すれば“北”攻撃」と日本に説明
>>13
それ誤報らしい
良かったな、特別永住権所持者の方々
統一したらさっさと帰れよ
>>39
まあ、麻生政権の時に帰国支援事業で、在日日系ブラジル人を母国に返しているからな。
在日コリアンに適応しても、法令的には問題ない。
ぐっと来てぱっと帰るか
>>79
Mateで見ると「朴」になっちゃってるぞw
この記事へのコメント