NHKアニメ「おじゃる丸」役を務めた声優の小西寛子さん(42)が、NHK側から18年前に降板を強いられたとツイートし、波紋が広がっている。
J-CASTニュースの取材に対し、NHKは小西さんの「告発」を否定したが、小西さんの事務所は「事実はある」と反論している。
「生意気だ!」「仕事できなくしてやる」と言われたと主張
小西さんは、1998年から初代おじゃる丸役を務め、一躍時の人になった。ところが、2000年いっぱいで出演がなくなり、ファンらから一体何があったのかと長年うわさになっていた。
そして、2018年6月1日になって、小西さんは、ツイッター上で声優活動を休止したからおじゃる丸役を降板したのかと聞かれ、初めて降坂の経緯を説明した。
それによると、NHK側から「収録」だと言われて、おじゃる丸の声を録ったが、アニメ番組本編用ではなく、おじゃる丸人形や音声商品の声に流用して販売していたという。小西さんは、このことを知らされていなかったため、事務所を通じて「これはなんですか?」と質問した。
すると、NHKエンタープライズの番組プロデューサーから、「生意気だ! 黙って言うとおりにしないとアニメ業界で仕事できなくしてやる」と言われたという。
その後、NHK側からは、アニメ本体の収録の話が来なくなったという。小西さんの事務所「Office Squirrel」によると、「音声商品」の件があったことで、アニメ番組を降ろされたと説明している。この時のプロデューサーの音声は押さえてあるという。
また、小西さんは18年経って、「NHK関連でまた同じ様な事件が事務所関係者に起こった」とNHK絡みで新たなトラブルが発生したと明かした。今回の件については、音声だけでなく、電話やメール、振り込み指示など、その他の証拠も押さえているといい、NHKの経営企画局に書面を出し、回答を待っている状態だという。
小西さんは、「おとなしく謝罪とか待っているが、もうそろそろ限度も過ぎるので無視すれば当然に全部公開する」とツイッターで不満をぶつけている。
「プロデューサーの音声は、テープに録ってある」
NHKの広報局は6月11日、小西寛子さんのおじゃる丸役降板について、次のように取材にコメントした。
「ご指摘のような音声の無断使用の事実はないと聞いています。関連団体の担当者もツイッターにあるような発言はしていないと話しており、外部の関係者を含めさらに確認を進めています。契約満了まで務められており『収録の話が来なくなった』というものではないと考えています」
今回新たに起きたトラブルについては、おじゃる丸のアニメとは関係がないとしたが、「(NHKの:編集部注)関連団体の元社員に関わるものでしたが、適切に対応しました」と言い、問題はないとしている。
これに対し、小西さんの所属事務所は、J-CASTニュースの取材に対し、NHKのコメントに全面的に反論した。
18年前のおじゃる丸プロデューサーの音声については、テープに録ってCDに焼いてあるとして、「事実はあると考えています」と担当者は話す。
「NHK側は、著作隣接権侵害を認めると大ごとになってしまうと考えているのでしょう。広報局は、『聞いている』ということですので、事実がないとは断言していないように思えます」
とも語る。
今回、新たに発生した「事件」については、おじゃる丸とはまったく別のことで、数か月前にNHK関連会社と提携している業務で事務所の代表が小西さんと同様な被害に遭ったという。
「NHK関連会社は、事実関係を認めて、執行役の方から電話で謝罪を受けています。しかし、書面での回答がまだありませんので、適切な対応ではないと思います。この件については、NHKが広報すべきだったのでは。和解の余地はありますが、NHKの対応によっては、法的な手段も検討することになると思います」
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
一度、NHKは解体すべき。日本にとって、必要悪ではなく害悪でしかなくなってきている。
勘違いも甚だしいとしか言えない事案だな。それを的確に始末できないNHKという企業体も含めてな
自分個人のときはパワハラを黙っていたが、18年後の今 関係者が同じことをされて法的手段に踏み切ったということですね。漢(おとこ)だ。
ホント、NHKって利権ヤ○ザそのものだな。
当時この声優は売り出し中で色々なアニメ、ゲームに出演してたんだけど急に出てこなくなってなんかあったんじゃないかとは思ってた。この声優の発言は信憑性がある
事実なら事実でさっさと謝ればいいのに
NHK云々というか大地丙太郎の存在とその取り巻きを抽出した方がいい気がする。アニメ業界が異常性高い事実をプロデシューサーレベルから順に世の人に仕組みを知ってほしい気持ちはあるだろうな。昔の手弁当でアニメを作っていた時代というのも80年代以前な訳で、若い人からすると今がアニメの現場だと思ってしまうのは問題。勿論、昔から問題はあります、善意で成り立っていただけ
このアニメの声優に限らず、NHK内部では似たような事がいっぱいあるんだろうな
おじゃる丸自体はずっと続いているのに、小西さんだけ「契約満了」とするのはおかしかないかい?
もともとこういうことを繰り返しているのがよくわかる
これはひどい・・・。
証拠はあるみたいだしNHKが今後どのように動くのか見ものだわ
コナンでも似たようなことあったな、毛利小五郎役の神谷明さんが降ろされたり、マジでこの業界声優の立場は弱い
Me too どこいった?
言い訳出来なくなってもNHKが誰かしら生贄に出してそのまま流れそうだよなあ…
仕事できないようにしてやると言った後、声優休止に追い込まれているんだからエンタープライズとか言うフロント企業の脅しは事実と言うことか。
NHKはもう要らない子
音声の証拠も握られてるんじゃ流石に天下のNHKでもどうしようもないかな?恐らくこの後は「番組プロデューサー」が謝罪した後に「番組プロデューサー」をトカゲの尻尾切りして終わりかな。
怖いな、異常なのに大人がこぞって知らないフリしてるの。日大もそうだけど、世の中そういう所あるなと。新幹線の事件もしかり、ちゃんと障害者について知ろうとはしないで犯人を極刑にして終わりって意識がネットで見えて恐ろしい。問題があれば隠匿する姿勢は根本が解決する訳じゃない。折り合いを、今の所出来る中でつけないといけないけど、流石に怠けてない? 大人の概念の崩壊
音声あるならさっさと公表したらどうだ
この記事へのコメント
ああ
幹部が日本人じゃ無かったりするし、恐ろしい闇だよねぇ。