アジア大会初戦で日本と対戦 ネパール代表DFの大会公式プロフィールでミス判明
森保一監督率いる東京五輪世代のU-21日本代表が、14日にインドネシアで開催されているアジア大会初戦でネパールと激突し、先発している相手チームDFのプロフィールで衝撃のミスが判明した。
A代表と兼任する森保監督が指揮を執るU-21日本代表は2020年の東京五輪世代で、チームはネパール戦を皮切りに、17日にパキスタン、19日にベトナムと対戦する。2大会ぶりの優勝を目指す日本だが、対戦相手のDFスマン・アルヤルの大会公式プロフィールで驚くべきミスが見つかった。
大会公式サイトでは、選手の顔写真とともに、年齢や生年月日、身長、体重を紹介している。だが、ネパール代表の選手も一人ひとり載っているが、アルヤルの年齢と生年月日の項目では、年齢「-5568」、生年月日「7585年12月9日」と明らかに誤った数字が記載されたままになっている。
日本戦にも最終ラインの一角でアルヤルは出場しているが、その誤ったプロフィール情報はすぐに修正されるだろうか。(Football ZONE web編集部)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
遥か未来の超次元サッカーが見れるのか、胸熱だな
ミスにも程があるだろこれ…
あれほど2000年対策をしろと言ったのに・・
誰か、「シーサーモンズ」っていうコンビ名で私とお笑い芸人組みませんかぁ?
ネパール「国家存続が約束された件」
財団、はよ。
未来人なのに年齢が減ってるのか(困惑)
サマータイムで誕生日が変わる赤ん坊もいるんだと、この記事で気づいた。
未来人だ!囲め!
「キサマらのいる場所は既に―我々が5000年前に通過した場所だッッ!!」
そりゃあU21でしょうけどもww
なんかで見たことあるんだけど、未来に老人の姿で産まれて過去に遡っていくって話あった気がする
むしろ修正しないほうが歴史に残るんじゃね?
>未来に老人の姿で産まれて過去に遡っていくって話 デーモン・ナイトの「むかしをいまに」かな……うろおぼえだが
>未来に老人の姿で産まれて過去に遡っていくって話 火の鳥?
タイムトラベルしてきたサイボーグかな?
蹴鞠ってレベルじゃねーぞ!!!
これで7585年まで文明が存在していることがわかったな
なにをどう間違ったらマイナス表記になるんだよw
富士山付近にUFОでも着陸したか…?
この記事へのコメント