【ニューヨーク時事】米南部フロリダ州ジャクソンビル中心部のコンピューターゲームが設置された飲食店(ゲームバー)で26日午後(日本時間27日未明)、銃乱射事件があり、米メディアによると、2人が死亡し、11人が負傷した。容疑者の男(24)は現場で自殺した。
ゲームバーでは、アメリカン・フットボールのオンラインゲーム大会が開かれ、インターネットでも中継されていた。ゲーム参加者の1人はロサンゼルス・タイムズ紙の取材に対し、容疑者は大会の参加者でゲームに負けたと証言。複数の人に対して発砲した後、自殺したという。店内のトイレにいた男性はCNNテレビの取材に「少なくとも20発の銃声を聞いた」と述べた。
ゲームの中継映像によると、突然、銃声が何発も響き、参加者から「何で撃っているんだ」などと悲鳴が上がった。指を撃たれたという男性はツイッターに「人生最悪の日だった。人の命は一瞬で奪われる」と書き込んだ。
〔写真説明〕26日、銃乱射事件が起きた米フロリダ州ジャクソンビルで、封鎖された現場付近に駆け付けたパトカー(AFP時事)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
良いスポーツですね!
ゲームに負けた腹いせか、現実世界で自*てもロード出来ねえぞ。
銃持ち込めるのか
1人CoD
まーたゲームガーって叩かれるのか。
動画見るとレーザーポイントが写ってて、銃声や音声も入っててすげー臨場感やったわ
FPSかと思いきやアメフトかよ!
体を動かさない競技で負けると異常なほどフラストレーションが貯まるのが原因だろ。運動を伴う競技だと疲労感が先に来るが…
FPSの大会と間違えたのかな?
ゲームより銃器所持を叩かれるべきだよな
ライフル協会「ゲームが悪い!規制しろ!」
撃ちたいならス○ラトゥーンでもやってろ。
日大が悪い
これは自由(銃)の国
これでもまだ銃社会を続けざるを得ない国。怖すぎる・・・・
もはや乱射事件起きてもまたかーくらいの印象しかない
何で入場口で手荷物検査の要領で銃の所持検査をしないのか
FPS・TPS大会で実銃ぶっぱした訳ではないのか
銃規制する訳なんかないeスポーツはこの事件を受けて下火になるだろう、そしてゲームは犯罪へとつながると挙って取り上げる
これでまたゲームは悪影響だの何だの言われるのか
この記事へのコメント