【簡単に説明すると】
・猿が投げた石に当たり男性が死亡
・遺族が猿を告訴
・警察「猿を訴えたら笑われるわw はい事故死な」
インドで72歳の男性が猿の投げたレンガに当たり死亡するという事故が起きた。
18日ウッタル・プラデーシュ州に住む72歳の男性は火を燃やすための枯れ木などを集めていた。その際に木の上にいた猿が男性に向かって20個ものレンガを投げて、無防備状態だった男性は頭と胸に大怪我を負ってしまった。病院に搬送されるも最終的に男性は死亡。
突然死んでしまった男性の遺族は警察に抗議し、猿を相手に告訴状を提出した。現地メディアのインタビューで「高いところから投げたレンガは彼を殺すのに十分だった。強盗のような猿だ。猿を処罰しなければいけない」と主張した。
しかし当局は猿を罰することはできないとしており、検屍後に事件を単純事故死と結論付けた。警察署長は「男性を攻撃した猿は、付近の建物からレンガを集めてきたと推定される。どのように猿を訴訟するんだ? 笑われるだけだ」と説明した。
猿はヒンドゥー国で崇拝の対象であるが、複数の都市で脅威的な存在となっている。庭をめちゃくちゃにしたり屋根を破壊したり、食べ物を奪うという行為、更には人々を残酷に攻撃する猿までいる。
地元住民は「猿たちはここの人々の生活を困難にしている。不快感な思いをしているが解決策がない」と語った。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
他の場所でもたまに話題になるけど神聖な動物の扱いって大変だなぁところで不快感な思いってなんだ? 不快な思い、または不快感をあらわに、じゃないのか。
ゴゴ通信はよっぽど暇なんだな。
一瞬日本で起きた事件かと思ってビビったわ。日本で警察が遺族に向かって「アホかwwww」なんて暴言吐いたらそれこそ訴訟待ったなしだぞ。まぁ日本の警察はバカだからいつかやらかしそうだけど。
画像の手抜きコラ感はちょっとすき
栗と臼と蜂と牛の*を集めるしかないですね
むか~し、たしかヨーロッパで芋虫が裁判に掛けられたことがあったそうな。ちゃんと判決も出たそうな。
いらすとやで状況再現されるとシュールになり過ぎて草生える
浦沢脚本かな?
数年前のことだけど、クルマから土手の上にいるニホンザルの群れ見てたら岩落とされた。クルマに当たってたら訴訟でしたわw
ヒンドゥーなら神聖なサルに56されるなんて前世で悪いことをしたに違いないだろ
警察でなく栗や臼に相談しろ
鬼灯様と柿助を現世に呼んで説教してもらうか。
猿は神聖だから手出しできないってのを逆手にとって猿に人からものを盗み取って自分のところへ持ってくるよう教え込む奴輩もいるそうで。その気になれば人*も仕込めるわけだから色々考えちゃうよな‥‥。
害獣として駆除するように依頼しろや
でもこれまともな法治国家なら司法が判断することであって警察が判断することではないよね…?
柿だったら息子辺りが仲間集めて敵討ちしてくれたかもな
害獣じゃん
人間は所詮人権だの法律に守れただけのサルにすぎん
動物裁判だ…!
宗教ってさ何のためにあるの?なんでこいつら変な縛りプレイしてんの?
猿岩石
サルを調教してアサシンに仕立てたら最強だな
いらすとや 本当に有能で そこに感激したww
猿岩石とコメ打とうとしたら既にあって草
猿に余計な知恵付けさせちゃイカン、AKを撃たせた動画があるんだから。
馬*「呼ばれた気がしたので来ました」ハチ「うぃー」
インドだとハヌマーンの化身に裁かれるとは幸せな奴だとか解釈してるのかね
やはり鉄兜は必要。ゴブリンは許されない。
さるかに合戦かよ。これで人が*なんて初めての事例なのかな
不快感な思い…リアルリアリティかな?
日本だと捕獲して動物園行きか処分ですね、、、あっちじゃ神の使いかなんかだっけ
害獣の猿を崇拝とか、これだから宗教は*なんだよ。
日本でも地方によっては安底羅大将の使いだとかで神聖視されてるんじゃなかったか。そりゃともかく日本だったらどう処理されるんだろうか。自治体が賠償ってわけでもないよな。
モンキースレイヤー爆誕
それしか言えんのかこのサルゥ!!
>>害獣の猿を崇拝とか そこまでの崇拝じゃないと思う。奈良の鹿程度じゃない?
日本でも動物は告訴できないだろ
町中のサルを一匹残らず警察が殺処分すればいいんじゃないでしょうか。私的にニホンザルも見つけしだい*ていいんじゃないかと思ってるんだよ、基本害獣だし人間じゃねーし。
いや、*よ
普通に殺処分でしょ。熊が人間*た時と同じ。告訴と言うと保護対象なら国相手かな?
人間とこのサルゥの違いはマトモな躾や教育を受けたかだ。・・・つまりそういうことだ。
今週のダーウィン賞候補か
まともな法治国家なら、サルは自然人でも法人でもないから法律上の人間として扱われないので告訴はできない。
>不快感な思いをしている
駆除というか間引けよ。
石じゃなくてレンガ20個ってあるけどなんで嘘つくの?
*為に武器を収集する動物と、人間の血肉の味を覚えた動物の、何が違うってんだ。訴える場合は人格や人権の所有権を認める所からやらにゃならん。シンプルに殺処分すりゃいいのに何やってんだ・・・キムチの次はカレーでもファビョ出たとか、カプサイシン脳症とかいう病気認定されそうだな。で、めでたく保険金は満額出ない事になりました、と。不快感な思いとか頭痛が痛そう腹筋割れた
どことは言わんが、神聖視されてる牛や豚から被害にあったってニュースもあっていいんじゃないかな
日本と海外、分けて下さい!!お願いします!!
毛虫や豚に続いて猿も告訴する奴も現れたか・・・・・。
20個投げられて無防備←1個投げられた時点で対策取れよ
火を燃やすとは…。
告訴じゃなくて駆除しろ
猿のふりして石投げたら…?
投擲したのかと思ってあせったわ
いらすとやの再現のせいで猿蟹合戦の類に見えてしまう
人の法が猿に通用するわけないだろ
それ本当に猿がやったのか?
ウッキー今年は申年!
非表示機能付いたおかげで米欄が穏やかになるかとおもったらそんなことは無かった
殺処分っつってもなぁ…猿*たところで*だ方が返ってくるわけでもあるまいよ
ヒンドゥー教が大事にする動物は牛だけじゃなかったのか?
レンガ1個なら未だしも、20個も……その猿、幾らなんでもレンガを投げすぎじゃないですかね?
トリビアの泉だったかな。貴族がアジサイを綺麗だと眺めていたらカタツムリがくっついててカタツムリ相手に裁判やったってやつ。被告が入廷できないので裁判は取りやめになったという。それを思い出した。
猿達も人に居場所や食料を奪われている。訴える前に、私たちが猿にしてきたことを考えないといけない。
第一に被告/被告人となるための条件(法人格ないし自然人格)を満たさない。次いで犯行に及んだ個体特定が難航を極める。さらに、容疑者からの証言を取ろうにも言葉が通じない。あらゆる意味で裁判にならん
いらすとやwwww
>wkあの動画は「猿の惑星・創世記」という映画の宣伝で作られたものだそうだ。>oldradio確かダーウィン賞は子孫がいない場合のみに対象になったはず。
サルを法廷に立たせて尋問しろ(逆転裁判感
んなエテ公なんぞぶち○してカレーに入れて食っちまえ
でもこれが幼い女児ならお前ら意見変わるんだろ?人を*る知恵を持ったサルが次に狙うのは爺さんとは限らんぞ。
日本だったらそういう猿を放置した行政を訴えるんだろうか
ワニみたいに皆*にしろよ
ワニはインドネシアだったわw
猿岩石は流石に草
生き物に神聖もクソもないわ
マンキースレイヤー「人前に出てこないサルが、良いサルだ」
一方西洋は豚を裁判にかけた
日本でも農家的には最悪に分類される害獣だけどね。柵は越えるし何でも食べるし。自分の畑にも猿が来るようになったら、野菜は全部止めて花卉を増やすつもりだし。
動物を告訴しても仕方ないが、こうして話題になれば行政だって動くかもしれないからな。
某ラノベにこんな話ありましたね...知能の高い保護動物が増長するけど法律のせいで手が出せないやつ。こっちは宗教上の理由みたいだけど。
猿はなんでレンガを爺さんに投げたんだろう。爺さんを食べるつもりとかではなさそうだし、人*うとする心理がこわい
>>パンプキン 日本の場合でも証拠不十分だとか公判が維持できないとかの理由で警察の段階で止まるケースはあると思う。猿(動物)を裁判に掛ける法律はなければそうなっても仕方がないかと。裁判を経ないで猪等を殺処分、ペットなら飼い主に損害賠償とかが日本の場合よくあるケースだと思う。法律上ペット=物として扱うと聞くので、極端な話台風に損害賠償を求めるとかそんな感じかも
崇拝の対象だから訴訟できないんじゃなくて、訴訟を起こすこと自体がおかしいって警察は言ってるんでしょ?別に人に危害加えたこの猿を処分できないとは言ってないし、獣害で苦労してるけど対処できないのは日本も同じ。もしも、お猿様には何をされても一切の手出し無用。とかなら批判も出来るけど、この文だけなら日本でも同じく事故死で処理されるよ。
木の上からレンガ投げてくるとか恐ろしすぎるだろ 告訴はできなくても犠牲者が増える前に殺処分しろよ
国に賠償起こせよ 宗教なんぞ法律の前には陳腐化した文化なんだよ 法ですら猿を神聖視して事故が起きたのなら国の責任 宗教団体敵にまわすけど、絶対に必要な措置だ 人権団体はこれに全力注いでもいい
人の為の宗教であって害獣の為の宗教じゃない。殺人なんだし猿殺処分だろ、普通に。
木の上にいた猿が男性に向かって20個ものレンガを投げて 木の上に20個以上レンガを持っていた置いていたのか?意味が分からん
銃殺でOK。警察もサルに人権がないことを認めているだろう?
おじいさんの額に石が刺さってるように見える
レンガはたまに、殺人ドラマでつかわれますねw
信仰は生き方 宗教は縛りプレイ
猿ってニコチン棒を吸わないと生きていけない害獣じゃないの!?
蘇って猿を駆逐するモンキースレイヤー=サンになるしかない。慈悲はない。
その猿迷惑な人たち対策で派遣してほしいもんだ
日本昔話で猿カニ合戦ってあったね
蟹ではなくとうとう人を*たか。全く猿って奴はろくなもんじゃないなぁ。
「猿を訴えたら笑われるわw」って人命が奪われた以上、笑いごとじゃないでしょ!確かに獣害対策って難しいのでしょうが、こんなことを平気で言う警察も、本当に笑うような人も軽蔑しますわ・・・。
猿(ザル)
いらすとやにはなんでこんな絵があるんだよw
この記事へのコメント