あなたが選ぶ「道」。それはあなたの性格の材料を示してくれるものに他なりません。下の画像の1〜4の中からあなたが「歩きたいと思う道」を選んでみてください。選んだ道が、あなたの性格を明らかにしてくれるでしょう。
…選びましたか?
それでは結果を見ていきましょう。
1の道
あなたは不屈の精神の持ち主。過去に多くの人があなたの心を打ち砕こうとしてきましたが、どんなにくじけそうになってもあなたはどん底から不死鳥のように蘇ることができる強さを持っています。一度きりの人生を最大限に楽しもうとするあなたの姿勢は多くの人を魅了し、その生き様はあなたがあの世に行った後でも語り継がれるものです。裏表のない性格から友人にも恵まれ、大きな幸せを感じながら生きていくことができます。
2の道
あなたはピュアでワイルドな性格の持ち主。思うがままに衝動的に行動して、人が怖がってできないようなことにも積極的にチャレンジしていきます。破天荒にみえるあなたですが、心の奥には優しさと寛容さを秘めており、人の立場に立って物事を考えることができます。その行動力が人を勇気づけるため、周囲の人にとってあなたは「落ち込んだ時に会いたくなる人」であると言えるでしょう。
3の道
強い冒険心を胸に秘めたあなたは、リスクを恐れずに前に進み続けられるチャレンジャー。非常にわかりやすい性格の持ち主であり、自分をごまかして曖昧な態度をとるようなことはいっさいありません。ユーモアのセンスにあふれており、軽快なジョークを飛ばして周囲の人を楽しませます。将来的に大きな成功を収める可能性を秘めた人物であると言えるでしょう。
4の道
優柔不断なあなたは、人生において多くの「迷い」を経験する人物。しかし、それはあなたが確固たる「自分」を持っていないことを示しているわけではなく、そうして「自分」を探している態度こそが、あなたが自分に対して正直であるといった証拠と言えます。なかなか人に対してヘルプを求めることができない優しい性格の持ち主でもあるあなたですが、ときには人に甘えることも重要。疲れたときには思い切って人を頼ってみましょう。
関連記事
via: vonvon / translated & text by なかしー
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
人間の性格って4つしかないんですかね?
外出たくねえよ
どの道も全部歩きたいっす。
こういう心理テストって科学的な根拠はあるの?統計とか取ったのか?
全部似たような内容じゃないか…
1,2,3はチャレンジャー、4は優柔不断か。写真二枚でよくね。
僕の前に道はない
ほんの少しだけ傾向が分かるとかじゃないの
まぁ当たる人は当たるしそうでない人はそうでない。こういうのは統計学的に傾向があるってだけで必ずしもそうじゃないってのは皆さんご存じのはず
今日のバーナム効果
ポジティブな事しか書いてなくて全く参考にならない
歩くのは億劫じゃ
心理学であって統計学でも科学でもないぞ。
平坦な舗装路はないんですか?
全部行きたい
全部歩きたい。心理テストでこんな迷ったの初めてかも
1と4歩きたいけど「どんなにくじけそうになってもなかなか人に対してヘルプを求めることができない優柔不断な生き様はあの世に行った後でも語り継がれる」ってことでいいの?
また根拠のない、いい加減な心理テストやってる
1.階段キツそう。2.歩幅と合わなそう。3.人が多そう。4.並んで歩くカップルに威圧されそう。
写真の解説くらい入れたら?ちな俺は3。
1と2はそもそも「歩く」じゃないだろ
世界樹プレイヤーなら迷わず1か2、俺は2。ワイルドだろ~
1選んだが、裏表のない…いや、そうだったかもしれないけど、それで沢山傷ついただけだし、友人どころか家族にすら恵まれてない。更に幼少期から不幸の女神にずっと粘着されてる感じで幸せとは縁遠い人生を歩んでる。それでも完全に折れてはいないんだから不屈と言われればそうかもしれないけど
記事では不死鳥に例えてかっこよく言ってるけど、こっちはどっちかというとどんなに醜く朽ちても限界まで足掻き続けるアンデッドみたいなもんだ。この記事のほうが心を打ち砕きにきてんじゃないか
あなたが選ぶ「道」。それはあなたの性格の材料を示してくれるものに他なりません。(唐突な根拠のない断定)
湖に行きたくなりました(どうでもいい)
写真綺麗でいいな
部屋から出たくないでござる
この記事へのコメント