赤ちゃんが泣き止むCMとして、子育て中のママさん達から重宝されていると話題の「タケモトピアノ」のCM。あの独特な曲と歌、そして周りにいる不思議な踊りをする女性ダンサー達。ゆるい感じなのに一度見たら頭から離れない、大人が見ても見入ってしまうCMではないでしょうか。タケモトピアノのCMで歌を歌っているおじさんの正体が衝撃的過ぎるとしてネット上で話題になっているのです。
タケモトピアノのおじさんは~い
気になるCM~トレンド入り
タケモトピアノ:財津一郎
「赤ちゃんが泣き止むCM」https://t.co/FHYPDG3loB pic.twitter.com/wbX538Myb1— てっちゃん (@e9tqo9lkZqUmHZS) February 19, 2020
赤ちゃんが泣き止むとして話題となっているのが、タケモトピアノのCMです。
テレビなどでも度々話題となっており、ギャン泣きする赤ちゃんがこのCMを聞いた途端ぴたりと泣き止む姿をテレビ画面で見たという方もいるのではないでしょうか。
タケモトピアノのCMがYouTubeにアップされていたので、ご覧頂きたいと思います。
中央で歌っている男性ですが、タケモトピアノの社長さんだと思っていた方が多いことがネット上の反応から伺えますが、実は社長さんではないと言う事を知り驚愕する人が続出したのです。
タケモトピアノの社長でないのなら、彼は一体誰なのかというと・・・。
コメディアンで俳優の財津一郎89歳の妻を1人で……財津一郎85歳が語る“老老介護”の現実「大事なのは絶対に暗くならないこと」
「明るくキビシ~ッ老老介護」 #財津一郎 #老老介護 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/039TmT1M0v— 文春オンライン (@bunshun_online) January 13, 2020
64年に吉本新喜劇に参加。その後はコメディ番組「てなもんや三度笠」に故・藤田まことらと出演し、「非っ常にキビシ〜ッ!」や「許して……チョーダイ!」などのギャグで一世を風靡した。ドラマ「3年B組金八先生」(79年)、映画「連合艦隊」(81年)など、俳優としての評価も高い。
引用 https://bunshun.jp/articles/-/22605
財津一郎さんは、現在は芸能活動から遠ざかっているということを文春オンラインが伝えていますが、あのタケモトピアノのおじさんが俳優だったと言う事に衝撃を覚えたというコメントがネット上で話題となったのです。
タケモトピアノのCMで歌ってるおじさん俳優だったの!?!?
ずっとタケモトピアノの社長だと思ってた— ライス (@ppsmr_K) February 19, 2020
タケモトピアノのこのおじさんのこと
俺ずっとタケモトさんだと思ってた.... pic.twitter.com/syVx12D2To— やまおか (@theYAMAOKA) December 20, 2019
「タケモトピアノの社長だと思ってた」「あのおじさんタケモトさんだと思ってた」と、コメントが寄せられていました。
タケモトピアノのおじさんの正体に驚いた方も多かった様ですが、
「チコちゃんに叱られる!」の声優さんの正体がまさかのアノ人だったと話題となりました。
『画像が見られない場合はこちら』
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
え、これってそんな驚くことなのか?
知ってる昔チューリップというバンド組んでたんだ俺は詳しいんだ。
財津一郎ってその程度の知名度なんだ。「お金がない」とかにも脇役で出てたけど
誰もそんなこと思ってない
バザールでござーる バザールでござーる NECのお店に行くでござーる
むしろ財津一郎を知らないことに驚きなんだが。
財津一郎と言えば「花のピュンピュン丸」の主題歌を強烈に記憶している。ちなみに財津一郎と財津和夫(元・チューリップ)は血の繋がりはないが親戚関係にあるよ・・・(´・ω・`)
チコちゃんの声優が木村祐一だとドヤ顔で記事にしてた秒刊SUNDAY
これあれだ、下手に反応すると年齢がバレるやつだ。
ずっと顔見ててもまったくわかんないのに、名前聞いたとたん「えーっ!?あの有名な!!??」ってなるっていう意味がわからん 顔出しで仕事してた俳優なのに
財津一郎知らんとか・・・時代は変ってしまった
ケロロ軍曹のOPも小倉優子と一緒に歌ってたのに?!
知らんかった
みなさんのコメントが非常にきびしい
ツイッター使ってる世代で、財津一郎を知らない世代も増えたんだなぁというジェネレーションギャップに衝撃を覚えたという話かな。
親の再婚相手が盗撮するところ盗撮した女の子のツイート記事化の許可もらえないしらべえ笑った
実に失礼な記事だ。しかし逆に言えばそれだけ時代が動いて知らない人が増えたってことなのか…
そういや、こてっちゃんのCMも見なくなりました。
フルハップのCMもオール阪神・巨人に変わったしな。時の流れの残酷さ。
コメントにもあるけど、俺も昔財津和夫と同一視してしまってた。
ある程度以上の年の人にとっては常識なんだが、若い人なら知らなくても不思議じゃないが、どうして社長だと思ったかが謎だ。普通に俳優とか社員とかの可能性の方が高くないか?そりゃ社長自身がCMに出る例はあるが、みんな棒読みですごくヘタなのに。
財津一郎、私は調べるまで知らなかったけど、でも調べれば一発で出る程度には有名なんだよなぁ wikipediaどころかニコ百にすら記事あるのに
財津一郎を知らないとかマジか。自分もリアルタイム世代じゃないけど、昔のコメディアンをオマージュした作品とか懐かしの〇〇特集とか、テレビでも小説・映画でも、どこからでも知り得る情報源であふれてるような有名人。勝新太郎や三船敏郎とか作品は見てなくても名前ぐらい誰でも聞いたことがあるように、後世でも名前が知られるレベルの人なんだが・・・。
財津一郎を知らないのは仕方がないとしても、あのCMって1997年1月から放送が始まって23年間変わってないと言う非常に長寿なCM。
そりゃ23年前の姿のままのCMじゃ気付かん人もいて当然でしょ。
財津さん、さすがにもうおじいちゃんな分CMの姿がもう若すぎる
あのCMは社長の男気で「財津さんが生きてる限りアレでいく」ってなったんだっけ。体調を崩されてメディアに殆ど出なくなって結構経つけど、あのCMはなるたけ長く残って欲しいな
きびしぃぃぃぃ~
ず~~~~~っとやってるよねこのCM(笑)
財津一郎は体調崩して引退状態だけど、このCMが流れるたびにギャラが入るのでかなり助かってるらしい。あとCM撮影時にダンサーと同じ動きは無理だからということで現場でアドリブであの動きをしたそうだ。
安国寺恵瓊
むしろ「え?財津さんじゃないの??」って思って読んだらそのまんまだった^^;CMのギャラで助かっているのか、、よかったよかった
母(現在50代)がCM指差して「これ社長本人がやってるんだって~」って言ってたの鵜呑みにしてました。言う人の年が年だから余計に信じちゃうよね。
正直なところ、名前は聞いたことがあるけど、顔見てわかる程ではない。
これはいくらなんでも世間知らずすぎるだろ。手元のスマホが泣いてるぞ。
あのおじさん財津さんだって事は結構有名だと思ってたけど・・・違うのか?w
確かに社長だと俺も思っていたけども、「衝撃的過ぎる」とかアホかよ
すごい発見したと喜び勇んで投稿したら超常識で恥さらしましたってか。これに限らない話、ネット偏重になって自分の好きな分野しか触れようとしないからそういう奴増えてきたな
いやはや、世代だねぇ……
一番衝撃的なのは、今このことが話題になること
いやいや いやいやいやいや
言われても誰かしらんし。
時代…か
この記事へのコメント