【速報】小学校の給食配膳員が感染
きのう感染が確認されたのは江別市に住む50代の配膳員の女性。市内の小学校で配膳室から教室の前まで、2年生から4年生あわせて194人分の給食を運んでいたということだ。
この女性と一緒に勤務していた2人の配膳員は濃厚接触者ということで今週いっぱい勤務を見合わせるということだ。(ANNニュース)
▶その他の注目記事&動画
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
これだけ騒いでインフルエンザの方が薬もあるのに年間1万人*でいるし自殺者も2万人・飲酒運転などでの交通事故でも数万人*でいる。コロナより騒がないといけないだろう。企業いじめでも数万人が退職している。騒ぐことが違うぞ
そんなに「相対的に軽いもの」なら、何で莫大な経済損失を受けてでも入国拒否してる国が沢山あるんでしょーか?特に日本なんて、僅か5か月後に五輪も控えてるのに。
潜伏期間中14日間は何処行った?たったの2日じゃ感染者また出そうだな。
誰も感染はしてないってこと前提だね。2日間てのは様子見じゃなく単に消毒するのにかかった期間だし。こういう場合は14日間休校にするべきなのだろうか?あまりそういう方向だと社会機能が麻痺してしまうが…。せめて濃厚接触者の配膳員2名の様子見は潜伏期間をちゃんと考慮し14日間にすべきなのでは?人員に余裕の無いカツカツ・ブラックがここに来て危険を助長してる。
なんか人口半分くらいになりそうだな
そろそろ北海道への人の出入り規制せんとあかんのちゃうん?
>>GF氏 仮にその年のインフルが中国武漢から発生したとわかれば、今回のコロナよりも多くの国で中国人の入国拒否が行われると思いますよ。
北海道は当初、感染者の場所等まったく公開しなかったからな。初期対応が完全にミス。北海道からの本州渡航を禁止にするべき。
校内を消毒するとしても、25日から通常授業で大丈夫なのか?感染者が給食配膳員である以上、児童やほかの職員の感染を疑って、少なくても2週間は休校した方が良いのでは。後で児童から感染者が出たとき、学校は何て言い訳をするつもりなのか。
>学校は何て言い訳をするつもりなのか。 そりゃ想定外ですでしょ?
感染しまくって校長が必死に言い逃れする未来しか見えない
まあもう日本を入国拒否してる国もあるしな。アメリカも日本を警戒レベルに引き上げて渡航注意を呼び掛けてるぐらいだし。中国も日本ももう変わらんな。
このウイルスで大騒ぎしている理由として、ワクチンなどがまだ無いからなんだよ。インフルなどと比較して、インフルの方が死者も多いしコロナで何騒いでんだと言う人もいるが、こっちはまだ解明されてない未知のウイルスだからだ。自分が親なら25日再開でも学校は行かせないな
この記事へのコメント