農林水産省が、新型コロナウイルスへの対策や各方面へのお願いを公開しました。「食料品は不足していない」「牛乳乳製品の消費へのご協力のお願い」など複数の事柄に言及しています。
新型コロナウイルスの影響により、SNSではさまざまな食料品の売り切れが報告されていますが、米・カップ麺・冷凍食品などは通常通りの生産・供給を行っており、製品在庫も十分にあると報告。安心して落ち着いた行動をするよう呼びかけています。
一方、給食用牛乳が休止された影響による「牛乳乳製品の消費へご協力ください」という項目も。現在、小中高校の休校要請が出た影響で乳製品の急激な需要減少が懸念されているため、牛乳やヨーグルトを積極的に食べるよう要請しています。
その他、「食品を介して新型コロナウイルスに感染したとされる報告はない」「一般用のマスクの代替品として農薬散布用のマスクを使用すると、農薬散布用マスクが不足する可能性がある」などの呼びかけを行っています。また、農林漁業者に向けては「一時的な影響に対し必要な長期資金を日本政策金融公庫等が融資する」「農林漁業者の手洗い・咳エチケットの実施が重要である」などをお知らせしています。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
品切れだとか騒いでる人の普段の投稿見てみろ?大抵が日本への憎悪に溢れてますよ
牛乳とヨーグルトが中心なのかな?バターもあるかな?
コップで3杯分ぐらいのパック買って久しぶりに飲んだらガブガブあっさり飲み切ってしまった。 たまに飲むと旨いのな。
牛乳とヨーグルトとチーズなら普通に買うわ。明日スーパー見てみるかね。
牛乳うまいんだけど飲むと乳糖のせいで腹にくるんだよな...おかげで出かける予定のない休日にしか飲めないという
乳牛は搾乳し続けないといけない。絞った乳は日持ちしないし泣く泣く捨てるしかないんだよね...飲んで応援ゾ
みんなでシチュー作って食おうぜ。あと乳糖不耐症ニキは無理すんなや
牛乳美味いけどカロリー高いのよね
冬は紅茶ばかり飲んでるけど、ミルクティーにすると案外牛乳も減るもんだね。
足がはやいから牛乳の代わりに豆乳にしてるんだよなぁ・・・ちょっと考えとくか ココアはやっぱり牛乳で飲みたい派だし
マスクが売れてるのに、免疫を上げるヨーグルトが売れてない謎。まったく分からん。
マスクの原料に使うから牛乳と乳製品が品切れになる とかデマを拡散したらどうだろう
↑マスクの材料に牛乳というデマか…不謹慎だが思わず牛乳噴いた。とはいえ、牛乳から繊維を作る技術はあるから、あながち冗談というわけでも無さそうだ。
ヨーグルトなら飲むわ。
牛乳単体で飲むのは味的に苦手だけど、コーンフレークとかなら、けっこう牛乳を消費する!
牛乳については協力する 牛乳買ってコーンフレーク食べるわ
コロナに効くってデマ流れて納豆売り切れになるぐらいだから乳製品全般効くっていう噂流すのもいいかもな
バターにしてもらえると有り難いんだけどな
とりあえずいつも買ってる牛乳に、追加でチーズとヨーグルトも買ってみました。 こんな事で力になれるなら、ね。
この記事へのコメント