バーガーキングで食事してたら「私たちは聴覚障害者です」というカードを外人に見せられしょぼい旗を500円で買わされた。ほんとに聴覚障害者かわからんかったし断わりゃよかった。店員に言ったらそんな行為も許可してないらしいし食事もせず出ていったし常識外の人だわ… pic.twitter.com/xVT3sHChmY
— llll (@findexec) November 10, 2018
聴覚障害者を装い国旗を売りつけてくる外国人の目撃情報が福岡市内で相次ぎ、注意が呼びかけられています。Twitterなどでは「しょぼい旗を500円で買わされた」「500円ぐらいなら詐欺でもいいかと思って買った」と、実際に国旗を購入したという人の証言も見受けられました。
実際に被害にあった人曰く、謎の外国人が棒についた日本の国旗を突然差し出してくるとのこと。そして、無言で『私たちは聴覚障害者です。あなたたちとの文化にふれあいたいので、私たちの旗を500円で購入していただければ素晴らしい日本を知ることができると思います。どうぞご協力よろしくお願いします』などと書かれたカードを見せ、500円を請求してくるそうです。
しかし、本当に障害があるのかは疑わしく、善意を踏みにじる悪質な詐欺である可能性が高いとのことでした。
また、こうした国旗売りの目撃証言は数年前から続いており、福岡市内だけでなく東京や大阪など全国各地に出没しているようです。
参考記事:「東京タワーが見たかった」 マレーシアから日本国内へ入国した少年の身柄を確保 事件を重く見た家裁は検察に身柄を送致することを決定 | TABLO
Twitterなどでも多くの目撃証言が寄せられており、
「私もこれ、大濠公園で出会った! お金持ってなかったから渡せなかったけど、持ってたら渡したかも知れん」などといったものや、
「食事してたら“私たちは聴覚障害者です”というカードを外人に見せられしょぼい旗を500円で買わされた。ほんとに聴覚障害者かわからんかったし断わりゃよかった。店員に言ったらそんな行為も許可してないらしいし食事もせず出ていったし常識外の人だわ…」
「喫茶店でコーヒー飲んでたら、知らん外国人にいきなり日本の国旗(棒がついてて振れるやつ)を差し出されてカードを見せられる。いわく“私は聴覚障害者です、500円で国旗を買ってくれれば日本の文化に貢献なんちゃら~”とか言うのが英語と日本語で書いてあった。……新手の寸借詐欺かな?」
「上野から秋葉原まで歩いて電車賃ケチろうとしたら日本の旗渡されて、札を渡された。札には海外の聴覚障害者だから聞こえないが500円募金してくれと書いてある。募金してしまった。英語で話しかけても聞こえない感じだった。リアルな聴覚障害者か疑わしいがうまいやり方だなと思った」
「通りがかった外国人が“私は聴覚障害者です。この日本国旗を500円で買って私を応援してください”的なカードを見せてきたので、まぁ500円ぐらいなら詐欺でもいいかと思って買ったった。強く生きるんだゾ」
などといったツイートが見受けられました。
通りがかった外国人が「私は聴覚障害者です。この日本国旗を500円で買って私を応援してください」的なカードを見せてきたので、まぁ500円ぐらいなら詐欺でもいいかと思って買ったった。
強く生きるんだゾ pic.twitter.com/doO3MbkaXX— すみと
のベルズ (@belle818sk) February 8, 2020
関連記事:とある公務員女性の水着姿がネットで拡散され通報 公で働く者は露出の多い水着を着てはいけないのか? | TABLO
こうした行為を詐欺罪として立件するのは難しいのが現状とのことですが、不審に思ったら周囲の人や警察に相談をするようにと注意が呼びかけられています。(文◎絹田たぬき)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
?
「突然オラァ」と言ってビクッとするかどうかで聴覚障碍者かどうかは見分けられる
ラミネ皺ってんじゃねぇか。やりなおし。
最近障害者自称するの増えたな施設に行けよガイジ
ひと月前、信号待ちしてるときに、旅行者っぽい外人女性にこのカード見せられたわ。携帯で写真撮ったら慌てて逃げてった。 一応交番で写真は渡したよ。
ジョーカー「私は笑ってしまう障害を持っています」
外国人バックパッカーやろね。自国じゃ絶対に*なんてしないのに他国に来れば平気で嘘を付いて物乞いをする輩がおるんやで。ここ数年で「Beg-pa*er」が急増してて東南アジアでは取締の対象や
「 托鉢 中国人 偽物 」
日本文化とふれ合いたい外国人が、なぜ日本の旗を「私たちの旗」と言って売ってるんですかねぇ・・・
外国人?にも義援金詐欺みたいのがあるんだ。福岡って地域でドコの外国人だが分かったモンじゃないが。
ちなみに、私が遭遇したのは静岡の駅前商店街でしたよ。 西欧人に見えました。
「恵まれない子供たちに寄付を」みたいなのと一緒で良心につけこむ詐欺か。邪魔なゴミ渡される分悪質だな
物乞い寄生虫はどこにでも現れるってことだな
見出しから、ちょっとなにいっているのかわからないんだが。新手の詐欺か?
海外だとたまにいるね。国旗売ってるホームレス。
この記事へのコメント