日清食品「チキンラーメン」のマスコットキャラクター・ひよこちゃんが、ここ数日自身のツイッターにて、意味深長なツイートを続けている。
中でも、横持ちしていた傘が額に突き刺さってしまうというツイートには、同情の声が相次いでいる状況だ。
■横持ちの傘に刺され…無言のツイート
・・・・ pic.twitter.com/xZ34fhF39k
— チキンラーメン ひよこちゃん (@nissin_hiyoko) March 22, 2020
日々ほのぼのとしたツイートを投稿し、多くのツイッターユーザーから愛されてきたひよこちゃん。しかし、ここ数日は日常の不満を訴える動画とともに、無言のツイートを連投している。
23日には、ひよこちゃんが階段を登っていると、前を歩いていた人が持っていた傘の先端が、ひよこちゃんの額に突き刺さてしまう様子を収めた動画が投稿された。
これについても、ひよこちゃんのコメントは「・・・・」のみ。沸々とした怒りや不満が滲み出ている…。
関連記事:今田耕司、眠れなくなるほど後悔したナンパを語る 「今は声かけられへん」
■同情の声が相次ぐ
こちらの投稿には、多くのツイッターユーザーが反応。「これよくある…駅の階段とかほんと危ない…」「これ、子供にあたりそうなんで、ホントやめたげて!!」「こういう傘の持ち方する人、無神経だなぁって思うよね」と、この傘の持ち方はやめるべきとの声が多数書き込まれている。
中には、「目じゃなくて良かった」といった声も。
■「傘の横持ち」7割超が不快感
駅など混雑した場所では、危険極まりない「傘の横持ち」。しらべぇ編集部が以前、全国の20代~60代の男女1,343名を対象に実施した意識調査でも、全体で約7割の人が「傘の横持ちにイラッとする」と回答している。
男女別に見てみると、女性は8割を超える非常に高い割合に。多くの人が、傘の横持ちの危険性を実感しているようだ。
■ひよこちゃん、再び変貌する予兆…?
この傘の投稿以外にも、しつこいWEB広告に苛立ってしまったり、USBがなかなか刺さらずブチギレてしまうなど、日々の不満に対する無言の訴えを続けているひよこちゃん。
2年ほど前には、「良い子を辞めさせていただきます」と会社に辞表を提出。ツイッターでも荒ぶる様子が見られ、その直後「チキンラーメン アクマのキムラー」の発売とともに「アクマ化」したことは記憶に新しい。
果たして、今回の無言の訴えの数々も、また変貌してしまう予兆なのだろうか。今後もひよこちゃんの動向から目が離せない。
・合わせて読みたい→カフェでお茶をしていたら… バイトを終えた店員の“態度”に絶句
【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年7月14日~2017年7月17日
対象:全国20~60代の男女1343名(有効回答数)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
シンプソンズみたい
マジで居るんだよな、傘を背後に突き刺すように振って歩いてる*たれが
15~20年前は歩きたばこで同じように火がついてるほうを押し付けてくる頭おかしいのいっぱいいたな
これ理解できない人多いからなぁ …やたら短いスカート穿いて階段登ってると自動的に丸見えになる人とか
英国紳士を見習ってどうぞ
竹刀かよ
前にいる人を突き刺す気満々な構えで小走りしてくる人とかもいるよね
いるねえ、石突きを前に構えて突撃する人
なんかまた辛いのとか健康に悪そうな新商品出るのかな
一応持つときは足の歩く角度ぐらいを意識して石突き前にして持って歩いてるわ。杖代わりにして持つ人もおるけどカンカンうるさいのよな・・・刺すよりはマシではあるんだがねぇ。
でも、杖みたいに持つのってぶらぶらして持ちにくくないか?なんだかんだ、この持ち方がいちばん安定するんだよ。それがわかってから自分は折りたたみしか使わなくなったけど。
侍、もしくはランサーかな?気高さは微塵も感じられないけど
予測可能対処放置でやら*連中は学ばない…そして被害出してから痛い目に遭う
そういう持ち方はやめましょう、なんて言ってもその通りにしてくれるわけもないから自分が距離をあける。近づかないのが一番安全だし。至近距離からいきなり横構えされたら流石にキレるけどさ。
DQNに絡まれてた厨房時代の俺かな? いや、マジで意味もなくタックルされるからさ……。勿論、幼児とかがいる場面ではやっていない。断じて。
腰曲がった年寄りが杖をこうやって持って歩いてる時もあるんだよなぁ…
p-33>関係ない記事にまで嫌煙を持ち込むなよ。嫌煙は本当に病気だな
>>二階堂盛義 英国に転勤になった弟が帰省した時に「あいつら紳士とかウソやで」と面白エピソード語ってくれたなぁ
これは近い内に激辛チキンラーメンが出るヤツ…。
普通雨降ったら外出しないよね
チキンラーメンのマスコット?がヒヨコなんて無神経って話ではないのかw
ひよこちゃん、アモンと合体しちゃったよ・・・(´・ω・`)。
出前一丁のゴリラ化みたいに変身するのか・・・
店先に傘立てあるのに「ずぶ濡れの傘」を店内に持ち込んで自分が濡らした地面で滑っていちゃもんつけてくるクズ多すぎ!
ひよこちゃんは無言だけど、本当に気を付けようね。物の持ち方って意外と無意識だから、傘以外にも「尖らせて」持っていないか、確認しようね。
これやられたことあるからめっちゃわかる。メガネしてなきゃ目潰されてたわ。
どう持っても剣先が下向く傘がバカ売れするからさっさと売り出せこれを持ってる人はカッコイイ!思いやりあふれる!ってステマしてあげる
昔からある形状だから誰も今の形状を疑問視してないけど、形状・構造的に安全な傘を作っても良いよね
分かるけど、当たらないように距離開けるのが一番じゃない?
傘の方の進化を求める人も居るけど…一番進化しなきゃいけないのは人間のほうだよな~。傘の持ち方すら教えなきゃいけないって…
>Yuisen 都内の駅の階段でそんな距離開けてたら後ろから突き飛ばされる
こちらの腰が抜けたんですけど・・・>顔
そのうちひよこちゃん激怒→新商品(激辛とか)発売のステマ記事
目を刺される事件もあったし、先端玉にしよう(適当)
とはいえ、傘の形や取り回しも今のまんまってのは進歩がないよな。傘は英知の結晶どころか、怠慢の象徴にもなりかねない。
論点違うのはわかってるんだけど、せっかくかわいいキャラなのに、絵柄キモくなりすぎで勿体ないと思いました。
この記事へのコメント