フェリシモの雑貨ブランドYOU+MORE!(ユーモア)による、読者参加型WEB企画「妄想商品化道場」から、「タオル昆布」が商品化されました。水場で映えること間違いなしです。
「海を感じる日用品」というお題で人気投票1位を獲得した「タオル昆布」は、スーパーマーケットカカム店長のカカムマサナリさんのアイデア。
このタオルの特徴は、鮮やかな緑と波打つフォルム。風呂上がりに首から掛ければ、眼鏡を外した人でも一目でわかってしまうほどに昆布。タオルと昆布の親和性の高さに驚かされます。
洗濯後に、「タオル昆布」が干されるさまは、まさに昆布の天日干しそのもの。ベランダがまるで浜の干場のようです。
お風呂で出汁(だし)がとれそうでもちろんとれない「タオル昆布」。価格は1枚1800円(税別)で、フェリシモで購入できます。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
サムネはスライムに見えた。
これワカメじゃない?昆布はもっと黒っぽい
ウマビルにしか見えんのだが?
高いよ!本物の昆布の方がいいんじゃないか?
湯通しした昆布だな
ヒダヒダがあって黒っぽかったら違和感なかった
コンブの香りも付けて、どうぞ
緑のタオルと見てすぐわかる
サムネではキャタピ―に見えるな
使いにくそう
枝豆(中身なし)
『(ある特定の)女の子の使用済みなら良い出汁が取れそうだな』とかネットで言い出さないか心配…しかし見た目のこれは昆布ではないよな
漫画のワカメだね
お風呂で出汁がとれそうでも、湯船にタオルを浸けないでください
OH!MYコンブ
この商品自体はともかく、「妄想商品化道場」って読参企画は凄く面白そうだ
どうみてもタオル
葉 にも見える
この記事へのコメント