shutterstock
◆最悪の事態へと動きつつある新型コロナ禍
現在本邦は、SARS-CoV-2(新型コロナウィルス;新型コロナ)による感染症COVID-19(コヴィッド19)の急速なパンデミックが明らかとなり、騒然とした状況にあります。
筆者は、元々呼吸器系に既往症があり、更にFlu-Shot(インフルエンザ予防接種)によって一月くらい体調を大きく崩すのでFlu-Shotができないため、年末から2月末までは外出を殆どしなくなります。こういったなか、12月からBBC World NewsとCNNの視聴を1年ぶりに再開していたところ、かつてのSARS(重症急性呼吸器症候群)を彷彿とさせる感染症が世界で蔓延しはじめ、しかもそれがSARSやMERS(中東呼吸器症候群)と同じく新型コロナウィルス(当時はDeadly Coronavirus; 致死性コロナウィルス)と報じられるに及び、死にたくないので1月からほぼ完全に立てこもり態勢に移行しています。筆者は、この状態が少なくとも第一波が8月いっぱいまで、その後も断続的に治療法が完成するまでの数年間は全世界で継続するという前提で行動しています。
さて、人類にもネコ族*にも抗体が無く、ワクチンも無く、治療法も無い感染症が社会に蔓延すると様々な珍説や嘘が同時に蔓延します。「PCR検査をすると医療崩壊する」という理屈が全く成り立たない国策翼賛デマゴギーがその最たるものですが、ようやく4月も第3週末になって完全に破綻しました。このツケは極めて大きく、これから大勢の命で払うことになりかねません。
〈*”新型コロナ、猫にも感染の可能性 「心配は不要」と専門家”2020/04/03 CNN:人→獣感染が確認された。獣→人感染は現時点では未確認に過ぎない、”トラが新型ウイルスに感染、米ニューヨークの動物園で”2020/04/06 BBC:人→獣感染が生じ、さらに獣→獣感染の可能性もある〉
本邦は、SARS-CoV-2感染者数の統計が極めて特異な傾向を示し、Bloombergなどの外電では信用のできない統計として日本は統計から削除され、BBCやCNNでも「極めて過少な検査数による(実態からかけ離れた)数値である」と注釈されるなどしてきましたが、そのような状態を継続しつつも遂に4/18に韓国の累計感染者数を超え*、中国の累計感染者数を伺う状況にあります。これは、本邦がイタリア、ロンバルディア地方や合衆国NY州のような深刻な状況になる可能性を強く示唆しています。
〈*”国内感染者1万人超える 9日で倍増、歯止めかからず―新型コロナ”2020/04/18時事通信:ダイアモンド・プリンセス号の感染者数を除いた人数である〉
流言蜚語の中に、「●◎をすればコロナにかからない」と言うものがあります。意味のないことをすることは、感染症を拡大させないことの支障になるのですが、なかには命を直接脅かすものもあります。そういったものの一つに「漂白剤を飲むとコロナにかからない」というものがあり、BBCやCNNでも時々たいへんに危険な流言蜚語として取りあげられます。
◆次亜塩素酸を飲んだ実例
BBCやCNNで漂白剤(主に次亜塩素酸)を飲まないようにという注意が流れているのを、「不味いな」と思っていたところ、去る2019年参議院議員選挙と今年二月の前橋市議会議員補欠選挙でNHKから国民を守る会から立候補されたM氏が、次亜塩素酸ナトリウムを飲んで、救急病院に駆け込んだという話が入ってきました。
幸いにして胃の痛みに苦しみながらも自力で救急外来に駆け込み、毒物専門で説明を受けただけで帰され、命に別状は無かったとのことです。
日本のネット風物詩ですが、このような失敗談には、マウント大好き人間が殺到して、悪罵の限りを尽くしますが、そこには醜さ以外、何の教訓も残りません。
さて筆者の学問人としての原点はChemist(化学者)です。とくに筆者の場合、ダイアモンドやサファイアなどの鉱物を溶かすことに特化しているために、危ないことが大好きです。また筆者が学生時代の大阪大学理学部化学教室には、分析化学講座という珍しい講座があったために人体を痕跡残さず完全に溶かす方法など池田重良先生直伝のアブない処方がノートに残っていたりします。
化学者は、かなり怖い薬品を素手で操作しますが、薬傷をすることは珍しく、中毒を起こすことはたいへんに希です。これは何が危ないか、何をすると危ないかを熟知しているためで、その為に大学の化学系教室では学部時代に失敗経験を十分に積ませる考えで実験カリキュラムが設計されていることが多いです。学部時代に火傷はザラで、衣服に火が付いて燃え上がったり、ガラス管で掌を突き破ったり、工作機械で指を切断したり(手術でつながった)、猛毒ガスを発生させたりと、100匹の羊(学生)が、牧童(教官)の手を焼かせたものでした。そこでは叱責ではなく教育がなされ、学生は失敗の教訓を骨身に染みさせることとなりました。筆者はここで、叱責や侮辱は、教訓につながらないことを学びました。
薬品の誤飲事故は、かなり珍しいものですがやはり完全に阻止できるものではなく化学同人「実験を安全に行うために」シリーズ(赤本)(青本)に記載されているように、青酸カリの誤飲*という致命的な事も生じています。
〈*シアン化カリ(KCN)を使う実験の合間の休憩でお湯のみでお茶を飲んだところ、視野が暗くなり気を失った。失神寸前に「青酸カリ!」と叫んだために救急搬送され、一命を取り留めた。実験後に手を洗わなかったことが原因〉
さて、M氏が誤飲した次亜塩素酸ナトリウムですが、量によっては飲んだら死にます。たまたま飲んだ量が致死量に至らなかっただけで、たいへんに危険です。また次亜塩素酸は家庭における誤飲事故の王様と言えるほどに誤飲が頻発しています**。
〈**”高齢者の誤飲・誤食事故に注意しましょう! -医薬品の包装シート、義歯、洗剤や漂白剤の誤飲が目立ちます”-2019/09/11消費者庁、”漂白剤やポット洗浄剤を使用中の誤飲事故 日本中毒情報センター”〉
誤飲事故の多くは、そのまま消化できないものとしてうんこと一緒に体外に排泄されますが薬剤の場合は、消化器内で化学反応をして死に至らしめたり、長期的には肝臓などに蓄積して癌の原因になったりします。
◆おなかの中で何が起きるのか
次亜塩素酸ナトリウム(NaCl0)や次亜塩素酸(HClO)は、たいへんに強力且つ安価な漂白・殺菌剤です。とくに次亜塩素酸ナトリウムは、花王の商標、「ハイター」としてよく知られており、極めて安価で潤沢に市中に供給されています。筆者はハイター類が大好きで、食器からお風呂まであらゆる場所でハイター類を使っています。
衛生管理の歴史は、塩素の工業化によって飛躍的に向上し、その中でも次亜塩素酸類は、大活躍をしてきています。カルキ(さらし粉)で知られる次亜塩素酸カルシウムCa(ClO)2は、水の消毒薬として人類に福音をもたらし、次亜塩素酸ナトリウムは、汎用の殺菌、消毒剤としてつかわれ、近年は次亜塩素酸も広く使われつつあります。
しかし次亜塩素酸類は、酸と反応して塩素を発生させます。塩素は、人類初の毒ガス兵器と使われたほどに殺傷力が強くたいへんに危険です。次亜塩素酸類は、この塩素を安全に保管輸送する簡便な物質でもあり、水酸化ナトリウムに塩素を反応させることによって次亜塩素酸ナトリウムが合成され、これに塩酸などの酸を加えると塩素が常温常圧で発生します。
第一次世界大戦-イタリア軍:モンテサンミケーレ-1916年6月29日ガス攻撃後のイタリアの犠牲者
出典:イタリア陸軍歴史写真ギャラリー(CC BY 2.5)
次亜塩素酸の構造はH-0-Clで、次亜塩素酸ナトリウムはNa-O-Clです。
次亜塩素酸類は、基本的に酸性に大きく傾くと塩素ガスを発生します。人間の胃液は塩酸酸性でpH1*前後なので、胃にはいった次亜塩素酸類は、体内で塩素を発生させます。
〈*pH:水素イオン指数で、7が中性で7より小さいと酸性、7より大きいとアルカリ性で0〜14の数値で示す。 出典:Wikipediaより〉
また、塩基性(アルカリ性)の物質は、基本的に生物組織を強く冒します。筆者は、特異体質なのか酸やアルカリを使っても全く肌荒れしませんが、基本的に強アルカリである家庭用漂白剤を誤飲すると消化器系の粘膜が炎症を起こします。
弱酸性である次亜塩素酸水の場合は、肌が荒れないので飲んでも大丈夫という俗説がありますが、次亜塩素酸水もpH2.5以下の強酸性では塩素を発生しはじめます。胃液はpH1前後ですので当然、塩素が発生します。
次亜塩素酸水の場合は、有効塩素濃度が10〜80ppm(ppmは百万分の一)とたいへんに低いので、塩素が発生しても自覚症状がないだけで、有害無益な毒を胃の中で製造していることに変わりはありません。
近年は次亜塩素酸ナトリウムを塩酸で中和することによって製造する高濃度の次亜塩素酸(数百ppm〜数千ppm)が存在します。これは食品添加物としての「次亜塩素酸水」の定義に入らないので次亜塩素酸ではないと誤ったことを言う人がりますが、立派な次亜塩素酸です。単に「次亜塩素酸水」の法的定義*から外れるためにそのように呼称できないだけで、化学的には製法、濃度が異なるだけです。
〈*次亜塩素酸水 厚生労働省〉
高濃度の次亜塩素酸は、例えば500ppmの製品ですと消毒薬としてかなり強力で、しかも弱酸性ですから手荒れを起こしにくいためにたいへんに便利ですが、誤飲時の有害性は濃度が上がっただけ強くなります。
次亜塩素酸については、ウィルスへの有効性が定まっておらず、筆者が参考にしているノロウィルスへの有効性についての厚労省の報告書*では500ppm程度の高濃度次亜塩素酸でなければ効果がないとしているものの、80ppm程度の次亜塩素酸水でも効果があるという厚労省報告もあり、十分に慎重である必要があります。新型コロナウィルスのような命にかかわるものを相手にする場合、基本的に安全側(より確実な側)に判断を振る必要があります。
〈*ノロウィルスに対する塩素系消毒薬の効果 平成 27 年度ノロウイルスの不活化条件に関する調査報告書 国立医薬品食品衛生研究所 食品衛生管理部 五十君 静信 野田 衛 上間 匡pp.14より〉
なお、次亜塩素酸ナトリウムの場合は、500ppm(キッチンハイターの100倍希釈液)でコロナウィルスに対して十分な効果があるとされており、医療機関などでも汎用消毒剤として紹介されています。
いずれにせよ、例え次亜塩素酸水が食品添加物として認められていても出荷時点で食品への残留しないことが求められており、次亜塩素酸水を飲むことが安全であるという担保ではありません。おなかの中で塩素が発生することは変わらないのです。
◆危険な伝言ゲーム
次亜塩素酸ナトリウムを飲んでおなかが痛くなったM氏は、数日おなかの具合がよくなかったようですが、幸いにも回復し、今は全く元気なようです。ただその後の話で、なんと亜塩素酸を次亜塩素酸と誤認していたことが分かりました。典型的な伝言ゲームの失敗例ですが、亜塩素酸(O=Cl-OH)、事故事例での25%亜塩素酸ナトリウム(O=Cl-ONa)ではどうだったのでしょうか?
結論は、死にます。
まず亜塩素酸は、強酸性雰囲気では分解して塩素を発生します。胃は強酸性です。次に亜塩素酸はメトヘモグロビン血症を起こしてチアノーゼで死ぬことがあります*。いくら呼吸しても酸素を運ぶ赤血球が破壊されるので窒息してしまうのです。新型コロナ肺炎並みに悲惨な死に方をします。
〈*日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会 Injury Alert(傷害速報)No. 40 ウイルス除去と称されている製品による中毒〉
◆お薬以外の化学薬品は飲むな食べるな
19世紀、20世紀は化学の世紀と言っても良く、化学工業の発展で人類の生活はたいへんに快適になりました。現在全人類がおこなっている「見えない殺人者との闘い」においても化学は大きな力となっており、大きな犠牲を払ってでも必ず勝利するでしょう。
しかし化学薬品は用法、用量を誤ると簡単に人を殺します。
人間の体の中に入れてよいのは、「お薬」(内服薬)と「調味料」「食品添加物」のみで、それらも厳密に処方、用法、用量を守った上での事です。
例えばエチルアルコールですが、これはお酒の主成分です。しかし、99%アルコール(無水アルコール)には、共沸のためにかつてはベンゼンが、現在もペンタンが添加されています。ベンゼンは発がん性が強く、ペンタンもとても体の中に入れるものではありません。おなじエチルアルコールでも飲用とそれ以外では異なります。
かつて大規模な食品公害を起こした森永ヒ素ミルク事件でも、粉ミルクの安定剤として、食品用の第二リン酸ソーダでなく、工業用の第二リン酸ソーダを用いそれに高濃度のヒ素が混入していたことが原因でした。
同じ名前の薬品でも、食品用と工業用、試薬用、薬用では製法や成分、不純物が異ります。
化学薬品は、生活の中に浸透しており、たいへんに便利で清潔な生活を支えますが、使い方を誤ればすぐに人を殺傷します。例えば次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸類)でも塩酸などと混ぜることによる死亡事故が生じています*。
〈*総説 危険な次亜塩素酸ナトリウムと適切な消毒 大谷修 、漂白剤、食酢は使い方を誤ると猛毒ガスが発生する2015/09/28日刊SPA!〉
暮らしの中で化学薬品を使う上で厳守すべきは次の三点です。
飲むな、食べるな、混ぜるな、死ぬぞ
この三つを守れば、少なくとも死ぬ危険は大きく下がります。化学薬品は、使用法を守り、安全で快適な生活を謳歌しましょう。
◆コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」新型コロナ感染症シリーズ1
<文/牧田寛>
【牧田寛】
Twitter ID:@BB45_Colorado
まきた ひろし●著述家・工学博士。徳島大学助手を経て高知工科大学助教、元コロラド大学コロラドスプリングス校客員教授。勤務先大学との関係が著しく悪化し心身を痛めた後解雇。1年半の沈黙の後著述家として再起。本来の専門は、分子反応論、錯体化学、鉱物化学、ワイドギャップ半導体だが、原子力及び核、軍事については、独自に調査・取材を進めてきた。原発問題についてのメルマガ「コロラド博士メルマガ(定期便)」好評配信中
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
ウイルスを*のは簡単。人間を*ずにそれを為すのが難しい
「N国党議員が次亜塩素酸飲んで入院」て初耳なんだけどw やっぱあんなのに乗っかるのってそういうアレなのね
メントス+コーラの化学反応もヤバい
化学物質の取り扱いに限った事じゃないが「なんでこんな注意書きがあるのか」という背景を考えたり調べたりしない奴が笑えないアホな事をやら*。危険予知能力は人それぞれだから考えた結果分からなかったなら仕方ないと思えるけど碌に調べずにやら*分は*にされて当然よ。お前のスマホは受信しか出来ないのかって言いたくなる
「私はこの分野は専門外なのですが」って、いやむしろ専門家だろ。素養どころか資質がない軍事・国際政治学で逆張りして信頼を落としてるよりこっちのほうに注力しろや。というか、希釈次亜塩素水どころか亜塩素酸系漂白剤原液を飲んでよく生きてたな。
どうしたハーバー!?有益な情報を書くなんてコロナにでもかかったかっ!?。アルコール70以上でコロナは消毒できると言われてアルコールを流し込んだ奴や、お湯で殺菌消毒した*もいたな。下手な事を信じるなよ
ハレー彗星で空気がなくなるとか言ってた頃から何も成長していない・・・
コロナは*がお前も*
そんなん鵜呑みにする奴はこの機会以前に自然淘汰されるだろ ダーウィン賞とか受賞してもらって大いに結構
誰でも手に入るものでそんな簡単にどうにかなるなら今の状況にはならないだろ
マイナスイオンとかゲルマニウムとか真に受けてる方々、どうっスか
え、効くって城島リーダーが言ってたキッチンハイター薄めるやつが清拭の消毒液に有効とかそんな意味じゃないの?
とうとうコロおじまでまともな事を言い出した。もう駄目かも知れんな、この国…
服用するな 莫迦!
飲むのが流行ってるならまだしもM氏みたいな一部の極端な*の例持ってこられて長文書かれても「*じゃねぇの?」って感想しかないんだが
「*に付ける薬を飲んじゃったコピペ」を思い出した。リアルは斜め上を行った
えっ執筆者……? さてはザラブ星人だなオメー。
頭のネジを閉めるために、ドライバーでも飲んでみるか?
高校までの各学年の勉強を十分に理解していたら、こんなデマなんて信じないぞ。漂白剤を飲む行為なんて*の理科で教わらなかったかね。もうデマを信じる奴はほっといてこの世から去る方向に持っていけ。
前田みかこの件か、一般教養があれば常人はそんなもの飲まない
「非表示にする場合はチェックを外す→
(出典 Youtube)
&feature=youtu.be」経産省の布マスクの洗い方みりゃー分かるけど、ふつーの潜在でもきっちり1回、漂白剤なら2回水洗いするレベルで体に入らない、マスクに残留しないよう気をつけるレベルの物質を何で飲もうと思うのか
塩素系漂白剤とか吸い込んだだけでノド傷めるのに。漂白剤とか使って掃除したことないんかな?
石鹸洗剤石鹸洗剤石鹸洗剤・・・飲める(飲めるかー!)
この洗剤、飲めるの!(飲めない)
本当N国は…いい大人が飲む方も飲む方ですが勧めた方の人も発言滅茶苦茶で若し分別つかない子が真似したら危ない事(次亜塩素酸じゃなく亜塩素酸25%溶液でした!(それも危ないだろ!))を訂正後にも言ってるんですよね。看過出来かねますよこんなもの、エホバじゃないんですから…ん?
この記事へのコメント