ホットケーキミックスが店頭から姿を消している。ネット上では「近所のスーパーにホットケーキミックスが無いよー」などと嘆く声が続出。だが、メルカリ上では早くも、大量に買い占めたホットケーキミックスを定価以上の価格で売る"転売ヤー"が出現していた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや消毒液だけでなく、パスタやお好み焼き粉、ホットケーキミックスなど保存がきく食料品も品薄状態が続いている。感染予防のため、春休みが明けても家で過ごす子どもたちが増える中、今度はいかにも子どもが好きそうなホットケーキが標的になったようだ。
転売相場は1.5~2倍 「誰が1箱700円なんか買うか」と怒りの声も
転売相場は100グラムあたり100円ほど。店頭価格の概ね1.5~2倍で推移しており、複数購入では数十円~数百円の割引が受けられるように設定されている。お好み焼き粉やたこ焼き粉も複数出品されているが、総数ではホットケーキミックスが圧倒的に多い。
森永製菓、昭和産業のおなじみのホットケーキミックスのほか、大手ディカウントストア、業務用のものまでさまざま。通常300円程度で販売されている森永のホットケーキミックス(600グラム)が699円で出品されているケースもあった。かなり割高だが、それでも購入済みなっているものが多数ある。
一つのアカウントで複数ブランドの商品を大量転売しているケースもあり、中には未開封のケーキシロップ複数本とセットで出品する人もみられた。とても自分で消費するために購入したとは思えない。
ホットケーキミックスを高額転売するアカウントの出品履歴をみると、過去にアルコール消毒液や除菌用ウェットティッシュを転売した形跡があるアカウントも複数見つかった。転売屋の標的がホットケーキミックスに移っているとみて間違いなさそうだ。
これに気付いたツイッター民は「転売ヤーの仕業もあるんかい。転売ヤー滅べ!!」「誰が1箱700円するホットケーキミックスなんか買うか」と怒り心頭。「賞味期限が近いものは売れないから、誰も買わなきゃ、そのうち安くするしかなくなるんだけどな」と転売屋からの不買を呼び掛ける声も目立った。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
時間潰しや黙らせる時の子供のおやつにちょうどいいと思われるのもあって田舎では普通に大量に売ってるが大都市部では品薄なんてあるんかね 普段国産の買ってるが高いんだからもう少し生地の味にもこだわってって言いたい
もう正直、「これじゃなきゃダメ!」ってモン以外、どうでもいいわ
ホットけーくミックスは何かと便利ではあるけど、高額な代金払う位ならミックスを構成する各種材料を自分で混ぜた方がいいでしょ。
最初は偶然品切れだっただけとかなのにそれを誰かがコロナに結び付けて騒ぐ→転売ヤーが察知して買い占める→こうしてキャリコネみたいなのが無意味に煽る。そんな流れなんじゃないですか。
↑ あると思います
こういう記事が連中を付け上がらせるということを学習しないメディア
薄力粉でふっくらしたパンケーキが出来る。レシピはネットでもYoutubeでも見つけられる。
日本人はホットケーキに執着ないはずだけど。
結局、運営側が出品物の舵取りしなきゃいずれ転売屋に事業を潰されるんじゃね。まあ共倒れしたらそれはそれでという話。
こういう混合済みの粉は個々の粉を計量して調合する手間が省ける分楽なんだけど、無いなら無いで調合すれば済むからあれば便利ってだけだな。ぶっちゃけ手に入らない材料が入っているわけではないし。基本構成は小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーだし。自分で調合するなら配合変えて食感の違いを楽しむのもアリかなと。
まぁ別に粉からでもそんな難しいもんでもなく、子供だけでも十分食えるものが簡単に作れる。学校なかったり自粛だったりで時間あるのならば普段できないコミュニケーションや食育としても悪くはないんじゃないかな。ケーキ類はちょっとした違いで差が出たりするから、何度か作ると論理的思考力を養えそうな気もする
えぇ
売れなかったら、転売屋が責任持って全部食べろよ。捨てるなよ。
ホットケーキミックスなんかいらんやろ
こんな奴らを経由した食べ物とか食いたくねぇ
もうオークションサイトは法律で禁止したら?
ホットケーキミックスwww小麦粉と牛乳と卵でいいだろwww膨張剤なしでもスフレパンケーキくらい簡単に出来るゾwwwちな明治エッセルスーパーカップをひと匙で味も十分それっぽくなるゾ!てか今子供に教えるなら寧ろこっちだろw
そもそも理解できないのがトイレットペーパーしかり、食料品しかり何故、コロナの備えで買い込もうとする。*な消費者に*な転売ヤーが合わさって普通の人間が迷惑を被るのは実に不愉快だ
ホットケーキミックス(隠語) 白い粉かナニカダ
品性下劣な人間が抱えた食品だぜ?保存環境どうなってっかわかんねえから不衛生すぎて口にしたくねえわな
これって営業妨害的なものにならんのかね
嫁曰く、最初にホットケーキやパンケーキの粉が底をつき、次にパン用の強力粉とイーストが姿を消し、最近はベーキングパウダー・食用重曹も怪しいとの事。入荷は毎日してるらしいが需要に追い付いて無いからこういう事が起きる
ネトオク全面禁止しろとは言わんけれど使い捨てマスクや食料品等の短期消耗品は出品禁止で良いんじゃないかとは思う 自力で消耗or処分が容易なものを他人に高額で転売するシステム自体が理解に苦しむ
だからメルカリ*と言われるんだ
オークションサイトは、今までも世間で迷惑な売買が沢山有るって指摘が有るのに、非常時にも迷惑が掛かる売買を放置してるなら、非常時だけでも営業停止にしてほしい。もしくは、どこかで完全に管理してほしい。ある意味、パ*屋より迷惑。
転売ヤーが手をつけた食品なんて一切買いたくないね。最初に手をつけたんだから、売れ残ったら責任持って食えよ。
食品と言うジャンルで新古品など考えたくもない。食品はメーカー直売か(固定店舗を持つ系列の)ネットスーパーにしか発注しない。
ヤフオクやメルカリは不労所得をありがたがる傾向を助長し、社会不安を生んでいるだけ。一回潰さないと
コロナの影響で各国が輸出に制限をかけてます。小麦なんか直撃でしょうね。そのシワ寄せは最貧国に押し付け。先進国で食べ物をこんな風に粗末にしてたら、そのうち笑い事じゃ済まなくなると思います。
キャリコネは黙って就職関係の記事だけ書いとけ
確かに、田舎なのにホットケーキミックス無かったけど、送料考えたらどうなん?
お菓子を作る時に確かに手軽だけど、何でもホットケーキミックスの味になるから自分はあんまり使わない。というか、知らない人間がどういう風に保管してたかも分からない食べ物を買う気にはならない。
これで食中毒出たら誰が訴えられるの?
売る奴も売る奴だが、買う奴も買う奴だな・・転売減らしたいなら『転売された商品が感染源になった』ってデマを協力して広めたらいいと思う(他力本願)
確かに味がついていてベーキングパウダーも入っているのは便利だが、ないなら普通の小麦粉使えと思う。こんなのに高い金出すよりそれ以下で色々使える小麦粉の方がいいだろう
ちょっと考えれば転売品なんて買う必要ないと分かりそうなもんだけどなあ...。いちばん怖いのは無自覚な思考停止だと思う。
よく衛生保証のないメルカリなんかで食べ物買おうと思うよな
落ち着いて考えると、ホットケーキミックス送るのに最低でもレターパックライトの370円かかるから、600円だと全く利益でない気がする。ただ買いすぎた人が出してるだけじゃないの?
課税逃れのたまり場になってるよな。
ホットケーキミックスがないならパンケーキミックスを買えばいいじゃないw
マスクと違って、保存が効く炭水化物食品なんざ無数に代替品があるのに、転売品を買う人の気が知れない。買う人が本当にいるならだけど。
マスクや紙類の転売ができなくなって今度は粉物か… いや、なんでホットケーキミックスよ? いくらなんでも苦しいだろこれ
使いさしだとダニの温床になるしな>ホットケーキミックス転売品を食った子供がアナフィラキシーで入院して転売ヤーが訴訟起こされるニュースが出てくるのか?
ホットケーキミックスはマスクの代用品になる…?
アホなメディアが煽らなければ平穏なんだろうな。なんだ?このライター、転売屋とグルになってキックバックでも貰ってんじゃねぇのかよ。
お好み焼き粉じゃなくてよかった
コムギコカナニカダ
まあ一番悪いのはメルカリで高額で買うゴミクズ*なんですけどね。高額で買う奴全員死滅しても良いレベル。
フリマ系は医療用品と食料品と飲料品出品禁止にしろキリがねーわ
こういう記事出ると小麦粉買い占めようとする転売屋が出るんだよなあ…
ホットケーキミックスが品切れしてること自体知らんかったのだが?無くて困る奴なんているの?
売れなかったら燃えるゴミの日にまとめてポイされんのかな。いくら何でも倫理観なさすぎじゃない?
転売厨から買っちゃう奴も同罪だ
"中古の食品"とか買う*いるのか?良からぬ物が混ぜ込まれた可能性もあるのにさ
正常な物流を阻害するメルカリみたいな企業は即刻営業停止しろ
抱え落ちするまで放置するのが上策よの。小麦粉だと国が接収するのかな…
SNSでおうちでおやつ作ろうってレシピが公開されるようになったからかな・・・子供の手作りおやつの材料まで奪うとか転売ヤ―マジで最悪
実際にホットケーキミックスは売れている。普段は買わないけれど、子供と一緒に簡単に作れるからと買う人が増えている。ホットケーキミックスなんて使わないだろという人もいるけれど、小麦粉やベーキングパウダー、イースト菌も品薄の状況。それにしてもメルカリって元々は使わない物を売る場所じゃなかったのか? 今では転売の温床になってるな。さっさと取り締まれば良いのに。
毒でも入れられてたらどうする気なんですかね?毒餃子事件をお忘れで?ああいうちゃんと管理されてる所でさえこういう事件起きたのに得体も知れない薄汚い商売()をやってる転売カスから購入とか頭おかしいとしか思えんが
関係ないけど、「コロナ禍」を「コロナディザスター」って呼んでた俺
今度は○○が標的に!って記事が書きたくて、自演や誇張をしてるんじゃないかって気がしてくる。
個人的なホットケーキ用レシピ。薄力粉100g(できれば篩にかける)、ベーキングパウダー小さじ半分、砂糖大さじ2、牛乳80~90ml、鶏卵1個、(←ここまででプレーン用・大凡フライパン3枚ぶん位。ここから好みで)コアントローかオレンジキュラソーを極少々/もしくはバニラエッセンス極少々。これらをボウル内でよく撹拌すれば市販のミックス粉はいらないよ。
そんなに需要あるのか…?これで儲かるのか気になる。
子供のおやつ用に偶々売れたんかな?在庫は幾らでもあるだろうに救いようがねーな
メルカリ側としては手数料がおいしいでしょうね。このコロナで収益あがってんじゃねーの?
食べ物で遊んじゃいけませんって学ばなかったんだな。マンモス哀れな奴等(蔑み)。
食料品については新型コロナの期間に限った問題ではなく有名店の菓子を直接転売屋が買ってネットに出品したりしていた問題が前から出てる。ここまでCtoCの形が問題になっていてメルカリ側が対策しないのならメルカリは潰れた方がいい
バカ(転売ヤー)を助長するバカ(メルカリ)とバカ(利用者)にバカ(メディア)が加わってバカばっか。
キャリコネの記事書いてる奴が転売ヤクザというわけか。
作り置きが何とかできる子供の好きな食べるもんから順に消滅してる給食が無いからその分需要が増えてるんで
そもそも他店で買った商品をもうけを考えて売る行為自体、なにかしらの許可がいるのでは?あれって服や財布、家電やホビーも対象になってるけど消耗品は入らないのかな?
先物取引かな?
HKMは小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖で代わりになるからあわてて買うようなもんじゃないな
いや、なんで・・・?そんな高値で買う必要性もないでしょ・・・。というか店にあるでしょ・・・?
ホットケーキミックスを転売してる転売屋はホットケーキミックスを自分で作れない料理音痴と自ら証明してる。
ネットで調べたらホットケーキミックスを使わないホットケーキとか出てくるだろうに。
高値でなくとも食品やら衛生用品やら、体に直接関係するものをわざわざこういうところで買いたいって人いるの? 何入れられてるかわからないよね?
これ儲かるの? 転売ってサイト利用手数料と送料かかるんだぞ
これ買う奴いるの・・・?
ホットケーキミックスは規模が少し大きなスーパーであればプライベートブランドとして出していることが多いので、ネット通販で購入するのであれば、そちらを探したほうがいいとおもう。
ほとんどもう骨董品の価値レベルになってきているな
勝手にやってろ
こいつらいつも的外れな転売してるな
そもそも食品って保健所とかの許可なく販売して良いんだっけ
今回の騒動で、日本人の倫理観や教育レベルが思っていたより低かったのが分かってとても残念に思っている。売るほうも買うほうもどうかしている。
ホットケーキだけを作るわけじゃなく、ホットケーキミックスを使ったお手軽レシピでドーナツやケーキなど様々な用途に使えるから便利なのでしょうね。とはいえ転売品を買うほどのものとは思えませんが。
緊急事態宣言発動時の小売希望価格以上の販売は法で取り締まってほしい。
正直、「なんでそれ?」って感じだな。恐らくだが、「今度はこれだ!」と目をつけて買い占めてはみたが売れないので記事にしてなんとか売ろうって魂胆だろう。でもよりによって、それねえ。バカだろ。重いうえにそこまで日持ちしないから結局持て余すだけだぞ。
ひょっとして近所のスーパーから無くなった理由もこれか *はどこにでも潜んでるもんだな(呆れ
いくらでも代用手段がある&所詮は嗜好品を転売しようってのがもうセンスなさすぎんか。数量限定でも高級ブランド志向でもないし、高値相場を維持できる根拠が一切ない。メーカー増産で終わり、消費者にベーキングパウダーでどうに*るかって思われても終わり、食品だから消費者の警戒心が高くて損切りもしにくい。率直に言って買った時点で詰み
どんな物にでもいえるが転売ヤーは滅べ。いつだったか「入手困難な物を、多くの人に行き渡らせるためにやっている」とかぬかした奴が居たが、そもそもお前らが買い占めるから入手困難になっているんだよアホタレ。
食 べ 物 で 遊 ぶ な
普通に迷惑だからいい機会だし、本気出して高額転売行為に規制かけてみたらどうでしょうか政府の皆さん。
「ホットケーキミックス レシピ」で検索するとホットケーキミックスを使ったレシピとホットケーキミックスのレシピ両方出てくるんですが・・・
ホットケーキミックスもだけどアメリカが混乱している以上、小麦・大豆関連商品は品薄になるよ。
バランスさえ知ってれば自分で調合できるものの筆頭なんだがなあ
そもそも食品転売の時点で衛生法に引っかからないのかな?ってかそろそろ転売ヤーに懲役10年以上レベルの厳罰かけたらどうよ?少なくともそうでもしないと悪質な転売ヤーは全く減らないよ。山火事にスポイトで水一滴垂らした程度しか打撃はないよ。
生きてて恥ずかしくないのかな?
買わずにもうほっとけ―(き)
ホットケーキミックスは自分で作れる。砂糖を加減したらおやつじゃなくて食事にだってできる。バターは塩と生クリームで作れる。フレーバーオイルという選択肢だってある。
この記事へのコメント