定年を直前に控えた東京高等検察庁の黒川弘務検事長について、政府は1月末、半年間の勤務延長を閣議決定。さらに今国会に、検察官を含む国家公務員の定年を延長する法案を提出していることに対し、黒川氏の次期「検事総長」、つまり検察官の最高位への就任を睨んだものだとして、様々な意見が噴出し続けている。
・【映像】誤った認識も拡散? 検事総長人事との関係は? 法案内容を読み解く
11日の『ABEMA Prime』では、この問題について議論した。
■「お肉券が現金給付に変わったのも皆がネットで発信したからだと思う」
■「黒川検事長の検事総長就任と直接的な関係はない」
一方、政府は今年1月、黒川検事長の定年を半年間(8月まで)延ばすことを閣議決定しているが、これは最大で1年間(来年2月まで)延ばすことも可能だ。こうしたことから、今回の改正案が黒川検事長を検事総長に任命するためのものだという指摘がなされている。ただ、この改正案の施行は2022年4月と定められており、検事総長の就任との直接的な関係はないことになる。
法律事務所ZeLo所属の徐東輝弁護士は「黒川検事長の勤務延長や定年延長がこの改正案で正当化される、合法化されるという憶測、あるいは検事総長にするための法改正なのだという憶測がTwitter上に数多く見られるが、それは誤解だ。黒川検事長はすでに勤務延長が閣議決定されているし、来年まで勤務延長ができる以上、今回の改正案が通らなかったとしても検事総長への道は開けている、というのが正しい理解だ。それでもこの法案によって、1月に行われた異例の閣議決定と同じような制度が作られたということにはなる」と説明する。
■それでも残る「なぜこのタイミングで…」の疑問
徐弁護士は、「知っての通り、政財界を巻き込んだ事件が起きる中で、政府と検察は常に緊張関係にあり続けてきた。そして、その関係を国民は不断の努力で見続けなければいけない。そうした中で、内閣は検察の人事にどれだけ関与していいのか、という点こそ、議論されてほしい内容だ」と話す。
今回の法案の問題点を整理・解説したnoteが分かりやすいと評価されていることについて徐護士は「皆さんのTwitterを見ていて感じたのは、やはり漠然とした不安を抱えているということ。それに対して専門家にできることは、何がファクトなのか。どこからが適切な不安であり、適切な疑問なのかということを整理して提示することではないかと感じた」と話した。
■「みんなが解説を待っているのに、テレビは扱ってくれない」
その上で「“ネットデモ”という言い方もあるようだけれど、“国民は見てますよ”というアピールの意味ではいいことだと思うし、若い子たちが政治に興味を持って“おかしいんじゃない?”と声を上げられるのは大事なことだ。間違ってしまっても、学び直せばいい。そして、この問題については分かりやすい解説を待っていた人が沢山いると思う。それなのにワイドショーはほとんど扱っていない。そこは反省しないといけないのではないか」と訴えた。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)
▶映像:誤った認識も拡散? 検事総長人事との関係は? 法案内容を読み解く
(出典 news.nicovideo.jp)
堀江貴文さんの説明は納得できます。
<このニュースへのネットの反応>
今回みたいに批判コメント出したのはいいが間違いを突っ込まれたら「政府やマスコミの説明不足」って逃げる奴多すぎだろ。特に著名人の連中。ろくに理解もしてないのに発信するなって。
ところで、捨て垢については触れなくていいんですかね?
連投BOTや捨て垢での水増し投稿を抗議の声扱いされても困るんですけど
頭にうどん詰まってるような工作してる時点で論外じゃろ
「解説を待っているのに、テレビは扱ってくれない」生コンや多重国籍にも触れて下さい 日本国民が情報を欲しているのに何処も追求も報道もしなくて困っているんです!
1つ聞きたいんだが「今はこんな事よりコロナ対策を」って人はなんで黒川氏のみ文句言ってるの?その理由なら「公務員の定年延長」そのものを批判しないと
外国人の日本への政治干渉をシレっとやらかしているように見えるんだが。
いやぁ不思議だね まるでこうなる事がわかってみたいに素早い番組収録だね!
今国会に提出されてる55の議案全てに今やること?って言うつもりなのかね
タレントもクズ揃いとなると、いよいよテレビ見なくなるなー
コロナ騒ぎは国難ですが、政府はコロナ対応さえやってれば良いわけじゃないんですよ。一方夜盗は「コロナより桜」とか言ってたのが今度は「コロナ」しか言えなくなり、最近「検事」って言葉を覚えたのか検事検事言っている。話になりません。夜盗勢力は全員国外追放又は処分が妥当でしょう
なんでこのタイミングって。だいぶ前から国会で議論されてたんだけど。すぐ陰謀論に持っていくところがアメリカ人ぽいなあ
ネットやツイッターのコピペ荒らし工作が頭うどん民扱いされるようになったのは草香川県議会の罪は重い
説明されてないと逃げるなら反応するなって話だし、理解してないなら無意味な言葉を垂れるなとしか言えない。SNSが民意とか言っちゃうのも失笑モノだったわ
んで、この手の運動がいまいち盛り上がらないのは、問題点について調べもせずその場の空気だけで無責任に声上げるだけ上げておきながら、突っ込まれたり反論出来なくなると政府が悪い安倍が悪いで流されただけの自分達は悪くないと責任放棄するからやぞ。
政治家は他人の妄想を一々否定して回らなきゃいけないのか、そして否定し切れなかったら政治家が悪いのか。芸能界は地球侵略を企む火星人のすくつ(何故か変換できない)だから皆*にすべきだって意見がツイッターで香川ったらこいつら氏んでくれるのかな?
中国の侵略行為には声を上げなくていいのかよ
よく分からないながらも嘴つっこんで一緒に騒ぎたいって連中でしょ。トイレットペーパーも給付金もPCRも大体そんなお祭り好きで盛り上がって盛り下がったくらいだし
芸能界の暗部が浮き彫りになったのはよかった。これだけ有名人やマスコミが一斉に攻勢かけても世論操作しきれないのは日本の民主主義もある程度成熟してきたことの示唆だろう。
他人の説明を遮ってギャーギャー喚くだけの声なら上げなくていいわ
徐東輝の書いた記事は読んだけど全くその通りだと思ったよ。同じようなことを、日本のマスコミや「専門家」のみなさんはどうして出来ないんだろうね?ホント無能、給料泥棒。
Twitterの内容無き意見の多さだけで、政府を批判したメディアや議員のリテラシーの無さに国民は不安をもっています。また、こんなコロナの国難に超大規模な情報戦争が起きているのに誰も問題視しないことに戦慄しています。これが、コロナや医療関係の大デマだったら、死人が出る以上の騒ぎですよ!誰もが危機感をもって欲しい。
弁護士会って外国人が日本への政治干渉を媒介させるインフラなのか?
お肉券(畜産業への特別支援)否定した結果、特定の業種への個別支援が無理筋になって演劇界が死にかけてる話する?
国会前の参加者水増しインチキ抗議集会をやってもすぐバレるから、どうやったら水増しがバレないかなという反日勢力の試行錯誤の一つという感じ。まあ、バレバレなんだけど。
そろそろ公共の電波を公共のため以外に使えなくするべきだと思う。せめて売国テロ行為に使ってる現状は何とかしてほしい
ネトウヨは民主党がこれやっても支持すんの?
もしこれが本当に国民の不安とやらが背景にあるのなら香川県のパブコメも県民の不安が背景あったんだろうな。
政権批判をすることは何も悪くない。ただ手段が明らかに間違ってる。マスコミと著名人がグルになった『民意の捏造』に正しさは欠片もない。Twitterで著名人を使って嘘の情報を広めさせ、知識や思考力の無いバカを扇動して政権批判をした。これで世論操作できると思ってたなら、考えた奴はちょっと頭が足りないねw
国民(パヨクbot)
「言わなきゃ絶対変わらないと思う」これはもっともだ。だけど、このラストサムライとやらが問題にすべきは「何か言えば*れる、そういう国が発端である事」そして「当のAbemaとその親のテレビ朝日が、そういう国を諸手を上げて賛美している事」だったんだよ。無論、もう遅い。手遅れだ。
この国は現時点で、最高裁判所長官も警察のトップの国家公安委員長も検察のトップの検事総長も政権が決めることができます。法務大臣が検察に対する指揮権を持っていて、安倍が人を*ても、法務大臣が検察に対して捜査するなと言えば検察は捜査できません。この国に三権分立など存在しません。
夏月>するんじゃないかな。民主党が本当に「IRがらみで中国からの贈収賄が発覚した議員を逮捕した検事長の定年を延長する」なんてことをするのなら、だけど
改正案に反対の人も賛成の人も、人伝てに頼らず、どこをどう変える法案なのかを自分で確認すべき。pdfで300頁弱なんだから。検察庁法も、その中に人事規定があるのも、検察の独立性を担保する為には格別な配慮が必要だから。それだけに今この時に拙速な審議で結論を出す事は慎むべきで、COVID-19騒ぎが落ち着いてから審議入りの方が良いと思う。
「ツイッターはバカ発見器」とはよく言ったもので。何事もよく考え、脊髄反射で発信しないほうがいいですねえ。そんな妄言を論拠にするなんてマスメディアとして信用を疑われ・・・ああ、もう信用なんて無かったか。
コロナ情報もそうだけど、煽り、憶測、便乗、デマ、レッテル張りが多くて正確な情報が分からん。政府が頼りないのはわかるが、政治レベルが国民のレベルに比例するって事はわかる気がする、検察庁のことは今決める必要もないかもしれんが、今騒ぐ必要もないんじゃね、コロナ先見えたらモリカケでも桜でもマスクでも好きなだけ蒸し返せばよかろ。今は生活がしんどいんだ。
ちゃんと理解したうえで、ここが反対、ここは賛成ってつまらないからな。議論そっちのけでチーム対抗中傷大会が一番面白い。
なんでパヨって工作しかできないんだろ? 正しいと思うなら普通にやれよ。正しいと思ってないから工作するんだろ?
国会中継があるから発信してくれないなんて情弱の泣き言。最近ではYOUTUBEでもニコニコ動画でも確認出来る。まぁSNSとかは偏向してたりするけど
まぁ中共や韓系者の言うところの”正義”と欧米日本の”正義”の中身が異なる中、敵地において、”攻撃””撃滅”するにあたり少数であっても、SNSや報道関係で”喧伝”して”多数派工作”してあたかも多くいるように見せかける”欺瞞行為”が必要なんでしょうねぇ<(==;
ネトウヨは何の不安も無くていいよな。コロナ禍の最中でも扶養家族だからのんびりしてられるし。もとから社会不適合者だから社会との繋がりも気にしなくていいし。高齢こどおじ・ニートであることを恥と思わない、その腐った脳みそがすごい。
この記事へのコメント