2020年6月現在、Twitter上では『#あなたの狂った体験を聞かせて』というハッシュタグが流行しています。
そのハッシュタグとともに投稿された保木 綾臣(@hogiayaomi)さんの『狂った体験』をご紹介します。
大好きなキャラクターへの愛があふれ…花嫁が式場で抜刀!
日本の名刀を擬人化した『刀剣男士』を収集、強化し、敵を討伐していく育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』のファンである保木さん。
中でも、南北朝時代に制作された刀をモチーフとしたキャラクター『へし切長谷部』が好きだという保木さんは、自身の結婚式の前撮り撮影に模造刀を持参したのです。
撮影した写真がこちら。
へし切長谷部が好きすぎたので結婚式の前撮りに模造刀買って持って行ったら式場の人総出で見に来られたこと…?#あなたの狂った体験を聞かせて
— 保木 綾臣 (@hogiayaomi) June 14, 2020
いや、正気のつもりだったんだけど、結婚式にぬいぐるみ連れてくのが狂気ならこれ相当な狂気じゃね?って思って……しまって…… pic.twitter.com/YNaraPexkS
白無垢姿で抜刀…勇ましい!
模造刀を構える白無垢の花嫁をひと目見ようと、式場のスタッフが総出で撮影を見学したのだとか。
この撮影の後には夫を斬る素振りなどをして、夫婦で楽しんだそうです。
挙式後、この刀は枕元に飾ってあるとのこと。
きっと、魔除けとして保木さん一家を守ってくれていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]
- 出典
- @hogiayaomi
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
とうらぶガチ連中は押しの銘刀の模造刀を所持すると聞いていたが…マジだったのか、冗談だと思っていた
縁を「切る」から祝い事に刃物は避けた方がいいと思うが・・・
模造刀は刃ついてないからセーフ むしろ「切っても切れぬ」縁ってことで縁起がいいかも?
物は言いようですね
刀を抜いて悪縁を断って、鞘に収めて良縁を結ぶとか
推しの模造刀欲しい
実家に本物の刀が何本かあるけど、推しの模造刀を用意するってすごいwだれうまなコメもすごいw
かっこいいな白無垢日本刀とか映画みたいだな
短刀ならお守りだから問題ないだろうよ。粟田口もってけw
重い槍も大切にな
コスプレに使うアルミ刀身の模造刀って一万円しないのもあるみたいだ
ヤッチマイナー
サクラ大戦で古い縁を切って新しく結ぶみたいな結婚の儀やってたからソレかと思った
鬼嫁の刃
切るのが縁起悪いならケーキ入刀できないじゃん
ケーキ入刀するのかと思った
嫁が20年以上前に卒業式でピンク振袖と赤袴と模造刀でポーズをキメた写真を撮ったのを見せてくれたのを思い出したw 非日常な恰好するとソレに合わせた何かをしたくなるらしい。コスプレの大義名分が立つとか何とか…
とうらぶよりもファイ*ター物語が浮かんだ...
推しでケーキは切れないでしょうよw
推し切り長谷部?(難聴
これが抜刀妻か(白目)
互いの趣味を許容しあえるって大事だし。夫の趣味が何かは知らないが妻の方も夫を許容できるならきっといい夫婦になるでしょうよ。
推しの模造 事実上のフィギュアか
時代違うけど金打のほうがいいのでは
何か勘違いしてる人がいるが、そもそもケーキ入刀とか日本の文化じゃないからね? あと婚約・結婚に使う指輪も比較的最近商業主義で輸入された外国文化だから本来日本人は使わんよ、あんな奴隷文化の産物
ボロン的な意味かと思った。
カッコイイじゃん
ケーキを居合いで両断するものだとばかり
推しの模造刀いいなぁ・・・
人生の晴れ舞台で押し刀のリアルさにわになれると。そして配偶者もそれに理解があると*ばらしいじゃない。
笑ったわw自由でいいんじゃん?
ウエディングドレスの方がギャップがあって面白いとおもった
抜き方も素人にしてはちゃんとしてるしええやんかw
模造刀って、きちんと鉄で作ってある奴、普通に「これで殴れば人が*な」って思える感覚があるから、素振りするだけでも精神修養ってすごく良くわかるわ
和装に刀も似合うがやはりメイド服が至高
手の内もおかしいし、そもそも居合経験者は軍人が写真とかでよくやってる軍刀の鞘を地面に突き立てるような持ち方は間違ってもしないよ
写真一枚目の立ち方、トールギスⅡやん。
狂気ってか凶器
そら貴方、刀持って花嫁衣裳着て抜刀とか、その日に結婚する相手への襲撃か?!と思われても仕方ないから、総出で見(張)るわな… スタッフには説明したろうけど、その他の関わらないスタッフに連絡が行き渡るとは限らないから「何だコイツ?!」だろ… 理解できたの女性スタッフだけじゃね?ガチとうらぶ勢の…
キルビルかよ
これ模造刀じゃなくて刃が入ってたら、着物から出てる房を切り落としてたぞ。
蜻蛉の構えから猿叫してウェディングケーキ両断して欲しい
瀬戸の花嫁かいな。あれは妨害にいったんだが。 ケーキ入刀は居合一閃でやったら映えそう。新郎は・・・刀を拭う紙を渡す係?
浮気したら斬られそう
刀は杖じゃねぇんだ床に突くなよオルルァアン!?(剣道経験者並感)
角を隠して刀隠さず。 和装花嫁の被るアレは女鬼の角を隠す衣装なのになぁ…
おれも結婚式に「日本号」持って行って黒田節をやったぞ
旦那の浮気女を斬り捨てそう。
某空手では結婚式の時に木の板を割ったりするしな 弱気や浮気を砕くという意味合いで。本人達が納得してるならそれでいいんだよ。
死地に赴くその姿は恐ろしくも美しい
ちょうど瀬戸の花嫁観てたからそれかと思った
ほーん…白無垢に刀、絵面は格好いいな。外人にウケそう。別に誰かを傷付けた話じゃないのだし面白エピソードやね。ある意味、女のオタクしかできないよな。一般人の嫁さんにやってくれって言えねぇもん
この記事へのコメント