「なんで会社にプレステ持ってきてるの?って突っ込まれたけど これ弁当箱なのよね」と投稿された画像が、Twitterで大きな反響を呼んでいます。これはほしい……!
投稿者は、イラストなどをTwitterへ投稿しているOTAMA(@OTAMA2)さん。1枚目は初代プレイステーションの姿が写し出されていますが、2枚目ではプレイステーションの中にお米、ごま和え、揚げ出し豆腐、パスタといったお昼ご飯がみっしりと敷き詰められているのが分かります。
実はこのプレイステーションは、2019年9月に全国のアミューズメント施設で登場した「“PlayStation”ランチボックス」というプライズ品で、初代プレイステーションをモチーフに精巧に作られた公式ライセンスグッズ。OTAMAさんはリサイクルショップで新品未使用の状態で販売されているのを発見し、使ってみたといいます。
大きさは約15センチと子どものお弁当箱サイズですが、Twitterでは2万5000件以上の“いいね”が寄せられているほか「めちゃくちゃ良いですねこれ」「確かに飯時にこれ取り出したら絶対二度見しちゃうw」と大反響。中には「昔、ドリームキャストを弁当箱にしていた人がいましたなぁ、ビジュアルメモリーをふりかけ入れにしててwww」とニコニコ動画で話題になった動画を懐かしむ人の姿見られました。
(Kikka)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
きしょ
子供のお弁当サイズというか、子供用のお弁当箱なんじゃなかろーか
「なんで会社にプレステ持ってきてるの?」って言って欲しくて使ってんでしょ?
開けた時にあの起動音鳴って欲しい
なんだ会社に持ってきたって言うからてっきりPSoneに別売りのLCDモニターで遊んでいるのかと思った
セガのドリキャス版も欲しいですなー
メシステーション
この手のかまってちゃん感丸出しの奴は意地でもスルーしたくなる
プレイステーションだとわかる同僚がいるのか
蓋が開くんじゃないんかーい
2009年のニコニコにこういうのあった気がする、ドリキャスだったか
辞書のケースに弁当仕込めや
ゲームキューブなら沢山入るな。横の換気穴をどうに*る必要はあるが
なんだプレステを弁当箱に改造したんじゃないのか。つまらん
弁当に揚げ出し豆腐そのままぶち込むなや
なんだPCへの改造失敗して弁当箱になったりしたわけじゃないのか・・・
セガの人だっけ?ドリキャス本体改造して結果弁当箱になったのは
本物を持ってきてもバレない様にする為の布石ですよ(*´ω`*)
くっさ
PCエンジン派の俺は優雅に紅茶
じゃあ私はメガドライブで。
コンセントやコントローラー差すトコないしPSではないって気づくやろ、普通。
いじってあげる優しさって大事よ。殺伐とした職場やボッチくんなら無視でいいんだろうけど。
ニコニコ動画だと3年くらい前に実機から作ってる人いたよね
ドリキャス弁当を思い出した。あっちは丸ごと弁当箱に改造してましたね。
なんか荒れてて草、自分はいいと思うんだけどなぁ、、、
ちゃんと改造してるハイクオリティな作品が他にいくらでもあるからね。この程度じゃ鼻で笑われて終わり。
陰キャが陰キャを見て嫌悪感を覚えてるようなコメント欄で草 PS2とPS3改造してホットプレート作ってる人もいたなぁそういえばw
ユーモアって大事だよなぁ
スーファミやサターンのほうが大盛りにできるな
中古で買ってきて自分で改造する位の気概が欲しい所
ちゃんと開くとか、初代プレステの面汚し
狙ってるけど、それを拾うレベルで完成度高いと「やられた」って思っても清々しいよな。完成度高いな、俺も欲しいわ
自分でツイートしてしまうセンスが絶望的
>いじってあげる優しさって大事よ。殺伐とした職場やボッチくんなら無視でいいんだろうけど。←こういう「圧力」かけてくるご本人そのものが職場を殺伐とさせていってるんだよなぁ
セガの人懐かしいなぁ。今なにしてるんだろう
駅弁だな
梅干*ーのが気になる。
自作もしてないただのプライズ品を使ってそれを自分でツイートしてウケ狙ってるから寒いとか言われちゃうんでしょ、これが某投稿者みたいに実機改造して弁当箱にしてたら普通に面白かったのにね
陰キャがやるやつ
おちつかない弁当箱
凄いぞ!ポリゴン嬢!
惜しい、ここであえて『(持ってきたら)いかんのか?』って言う胆力が欲しい
なんでこんなことで議論になるの?弁当箱なんて個人の自由じゃない。
どっちかというと陽キャの一発ネタ用でしょ、陰キャがこれもってきたらまじで陰の陰だろ
余裕のない人が居ますね
ブゥォォォォォン!!!チキチキチキチキチー!!シュコォォォン!!ンンンン!!!とか言いながら食べるんだぞ
わざわざ構わなくとも、弁当箱らしくなくとも、陰でも陽でも、この人プレステが好きなんだろうなあって考えにも至らないのか……。条件反射で気持ち悪がる人の方が多かったら、そりゃ社会の空気も味気なくなるし、かえって不味くなるわ。ちなみにこんな弁当箱があること自体知らなかった。
中身をもっと頑張れ今はプレステ好きなんだろうなぁより顕示欲あるんだろうなぁになるね 会社でみたらプレステ好きなんだろうなぁ・・とは思わんけどふーんぐらいなんだけどね
初代PS3や次に出るPS5は超特盛りなお弁当箱に…。
プラモで出てたよねプレステとサターンの小さいの、あれを改造したら?
こういうのを楽しめず、貶すコメントを残さずにいられない人はかわいそうだなーって思う。
こういうの軽く笑い飛ばせない人はなんというかまあ、生きるの大変そう
プレステ直撃世代はゲハ*が多いから嫌い。ゆとり世代&ステマ(任天堂信者=妊娠という下品な別称などを酷使していたまとめブログ)の影響でゴミが量産されたしなあ。最悪の世代。
特定のゲーム会社をやらないなんて宣言するゲハ*はソニー寄りのガイジだけだからな。桐生ココとか。
もともとイラスト投稿をしてるくらいだしゲームも好きなんだと思う。というかこれでかまってちゃん扱いされるならほとんどの人がかまってちゃんだよ
以前あった改造の二番煎じかと思ったけど既製品なんか。まぁ、前者のインパクトが強かったからほーんとしからならんわな
;
同僚「へ~凄いじゃん!(きったな!マジかコイツ」
自分は世代的にゲームボーイのような感じだが、大きさ的に2つ必要になるな…
そういや初代PSももう25年前か…
自分で作ったのかと思ったら既製品やないかい
縦置きしてほしい
セガの人またなんか動画作んねーかなぁ
う~ん、何が何になっても楽しくないな。遊び心も難しくなった。スマホを割ったら中が弁当→少ねえww 位の**しさが必要かも。
ゲーセンの景品なのか。それなら別ハードの弁当箱もそのうち出てきそうね。
>>satellite12 >こういうのを楽しめず、貶すコメントを残さずにいられない人はかわいそうだなーって思う。 >>いってい >こういうの軽く笑い飛ばせない人はなんというかまあ、生きるの大変そう マウント取り返さずにいられない時点でお前らも同レベルだよw。殴られた奴が腹立てて殴り返すのと何ら変わらないw
hiro31>ここにコメントしてる時点でスルーできてないよw
ゲーム機に食べ物が入ってる画が衛生的に汚く見えるし、どこに趣味を持ち込むにしても同じ趣味を持たない奴らのとこに行ったらそりゃこんな反応されるわ。個人に深く刺さるってことはそれだけ癖が強くて好き嫌いが分かれやすいってことだからな。そもそも会社は自分の趣味を披露する場じゃないし、披露したいならプライベートで友達作れ
普段から創作や嘘松ばかりのTwitterだから一切信用ないんだよなこういうの
「なんで会社にプレステ持ってきてるの?」→「これお弁当箱なんです」→「なんで紛らわしいことするの?瓜田李下って言葉知ってる?」
表面に弁当箱って書いてあれば問題なかった可能性が微レ存
この程度笑い飛ばせない < 俺含めて普通に不衛生に思う人間もいるだろうしセンスを感じないのに何を笑ったらいいんですかね。人間感性それぞれだろ?あとどこの仕事も精神的に余裕持てるわけじゃねーよ。あと気にくわねーならそっちこそいちいち反応すんな
ネタに全力というのはちょっとなあ
プレステで弁当箱作った奴も看過する人種も全員とっとと絶滅すればいいのになwwwww
大したこともない人間が自己顕示欲を発揮するとこうなるといういい見本。
まじダサいなー。『同僚がプレステでメシ食ってて草』か、もしくは『プレステの中身ぶちぬいて弁当箱にしました』なら許せた 何の能力もない凡人がただの公式グッズを買って自分でツイートしてんのがすこぶるダサい なんなら会社でうけたツッコミすら嘘だろ
この記事へのコメント