ひき逃げの容疑で愛知県警に逮捕された73歳の男性が、約50年もの間、無免許で運転していたと報じられた。
報道によると、男性が6月27日、県道で車に追突。相手の運転者に軽傷を負わせたにもかかわらず、救護などせずに逃げた疑いで逮捕された。「22歳ごろから運転しているが、一度も免許を取得したことがない」と話しているという。
本当に50年間以上にわたり無免許で運転していたとして、罪の重さも50年分になるのだろうか。前島申長弁護士に聞いた。
●「50年間の無免許運転=罪の重さ50年分」ではないーー罪の重さも50年分になるのでしょうか
「結論から言えば、罪の重さがそのまま50年分になるわけではありません。ただ、長年、無免許運転を繰り返していたとして、量刑を重く判断する要素として働くことになります」
ーー量刑は具体的にどのように判断されますか
「裁判所は、犯罪の内容、動機、手段、方法、結果、社会的影響とともに、被告人の年齢、性格、反省の態度などを総合的に考慮して、量刑を判断しています。
また、裁判所には、過去の同種事案の裁判例に関するデータベース(一部は電子化されています)があります。担当裁判官は、過去の同種事案の量刑を参考にして、本件についても量刑を判断することになります」
●無免許運転だけであれば、実刑判決はまれだが…ーー無免許運転の場合、どのような事情が判断材料になりますか
「無免許運転を行った場合、免許の取り消しなどの行政処分のほかに、道路交通法により罰則(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)を科せられることになります。
無免許運転罪の量刑に際しては、(1)同種前科や交通違反歴があるか、(2)無免許運転をする必要性(たとえば急病人を搬送する必要性)があったか、(3)人身事故が発生しているかなどが重要な判断材料となります。
無免許運転罪については、そのほとんど(90%以上)が、略式裁判により罰金刑に処せられています。公判請求された場合でも、実刑判決が下されることは極めてまれと思われます」
ーー今回報道されたケースではどうでしょうか
「50年間の長きに渡り、無免許運転を繰り返したという点は、当然量刑を重く判断する要素として働きます。
また、男性は、無免許運転だけでなく、ひき逃げという人身事故を起こしているようです。
救護義務違反や過失運転致死傷罪などに問われることになりますので、公判請求される可能性があるだけでなく、前科前歴などその他諸事情によっては実刑判決が下される可能性も出てくると思われます」
【取材協力弁護士】
前島 申長(まえしま・のぶなが)弁護士
前島綜合法律事務所代表弁護士 大阪弁護士会所属
交通事故・不動産紛争などの一般民事事件、遺産分割・離婚問題などの家事事件を多く扱う。中小企業の事業継承や家族信託などに注力を行っている。
事務所名:前島綜合法律事務所
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
でも初犯だったら罪はある程度軽くなるんだろうな。無免許なうえに轢き逃げ事件を起こしておいて、被害者からしたら理不尽かと
愛知県警ってことは、また愛知か?もしそうならホントやべえわ愛知。
免許証にICチップ入ってるんだから免許証にICチップ入ってるんだから、車に免許差しこんで情報読み込まないとエンジン掛からないようにできないかな
愛知県警は不祥事が多すぎますねぇ<(--;Topが腐ってると下も腐るっているということですね(^_^;)あはは 県下一斉検問実施すりゃボロボロでてきそう...(^_^;)
免許なしで50年間事故らなかったなら、免許取得する必要ないんじゃないか?
50年間一度も事故なし、検問にも引っかからないってある意味スゲーな
>>ChodorinoSuijin この事故含めここ最近目に付く愛知の事件事故は県内で起こったってだけで県警の不祥事じゃねぇだろ
海外の話かと思ったらまさかの国内
事故起こさなかったのはたまたまでしょ。免許ってのは人を*かねない機械を扱うことについて最低限の知識と技能を持ってることを認め、車の運転許しますよって証なんだから、この記事の人は最悪相手が死にかねないひき逃げなんてやってる以上やっぱり運転する資格のない人だよ。
まぁ戦後のゴタゴタで無免許のまま仕事で覚えたジジババはまじで多い。農家のおばあちゃんとかほんと多い。
誰名義の車だったのかも気になる。保険が免許更新後見せてって言ったりしてくる事もあるじゃん?ずっと家族か仲間に頼んでなあなあで通してたのかね?そっちも共犯扱いでいいと思うんだけど
車を買うにしても借りるにしても免許証の確認が必要だったはず、50年間無事故はできても50年間車を買い換えず無故障なんてありえないから犯人に車を提供した家族なりディーラーが居るはず、そっちは共犯にならないのだろうか?
量刑を重くとかではなく、50年無免許で轢き逃げしたのだから、問答無用で死刑で良いでしょ。資産は全部没収して被害者の賠償に充てろ。
「50年間の長きに渡り、無免許運転を繰り返したという点は、当然量刑を重く判断する要素として働きます。」 でも無免許運転繰り返してたから運転は慣れているとかって危険運転適用されず軽くなった事件が無かったっけか?
どうやって半世紀もの間車を調達していたんだ?
この記事へのコメント