2020年8月30日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で登場した「口内丼」というワードに、ネット上で注目が集まっている。
放送によれば、「口内丼」とは食事の際に複数のおかずやご飯を口内で一緒にして食べることを指す。ネット掲示板には口内丼をする夫に対する主婦の不満が投稿されていたといい、番組内で紹介された。
夫「口内調味の何が悪いのか」
紹介されたのは「お悩み解決掲示板」(運営会社・ミクル)に8月14日に投稿されていた内容だ。
投稿によれば、妻としては自分の納得のいく料理が出来上がることがめったにないため、上手にできた日は「おかず単体」として味わってほしい気持ちがあるとのこと。しかし夫は常に口内でご飯とおかずを合体させて食べるため、妻は夫に対して、
「どうしていつも口内丼にするの?気持ち悪い。三角食べしてよ」
と伝えたという。すると夫は、
「口内調味を知らんのか?三角食べと言うなら、口内調味の何が悪いのか?」
などと妻に反論。番組では投稿の一部が紹介され、ツイッターでは「口内丼」というワードが話題になった。
口内丼に対しては「汚い食べ方してるなぁ」との声もみられるが、ツイッターを見る限りではかなりの少数派。一方、夫の意見に賛同するユーザーは多く見受けられ、
「私は口内丼の何が悪いの?派。そもそも口内丼って言い方が気持ち悪いんだけど」
「私はおかずとごはん一緒に食べるの前提でメインとごはん用意するから口内丼大賛成」
「口内丼って言葉初めて聞いたけどそれがいかんってどゆこと?ご飯とおかずって同時に食べるんじゃないの?」
といった声が寄せられている。行為自体は構わないが、「口内丼」という呼び方に不快感を示すユーザーも複数見られた。
三角食べはよくて、口内丼はダメ?
ツイッターでは「口内丼」というワードが話題となる一方、夫の意見の中で登場した「三角食べ」も、トレンド入りするほどの注目を集めている。
「三角食べ」とは学校などで推奨されてきた、ご飯・おかず・汁物などをバランスよく食べ進める方法。投稿中の夫や一部ツイッターユーザーが指摘している通り、場合によっては前に食べたおかずが口内に残り「口内丼」の状態になる可能性がある。
そのためツイッターでは、「なぜ三角食べは良くて、口内丼はダメなのか」と考えるユーザーも少なからずいた様子。
「小さい頃三角食べしましょうって習ったから自然と口内丼になるよ」
「三角食べってどちらかというと口内丼?を促すための食べ方だと思ってたんですけど!?」
「三角食べして口内丼にならない方がおかしいと思う俺がおかしいのか?おかず飲み込まないとご飯食べちゃダメなの????」
といった意見があがっていた。
しかしたとえ三角食べをしたとしても、おかず類を一度飲み込んだ後に次のおかずに手を付ければ口内丼にはならない。三角食べが必ずしも口内丼にあたるわけではないため、両者は別問題と捉えるべきかもしれない。
ご飯の上におかずをのせるのは良くて、口内の合体はダメなのか、はたまたご飯と一緒に食べること自体が良くないのか――「口内丼」あなたはどう思うだろうか。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
夫になる前からおかずとご飯を一緒に食べてるはずだけど、今更か?分かり合えないから離婚しろ。
納豆どうやって食べてるんだろ?
口内丼って初めて聞いたわ、まじしょうもねえ
とんでもなくゆっくり食べるならともかく普通に食べる時間だと胃で混ざるから一緒じゃん
寿司とか食えないじゃん
気持ち悪いとか言ってる妻が気持ち悪い。
この話題まだ糸を引いてたのか、飯と一緒に副食を食うのを気持ち悪く思う人間が存外世の中には多いらしい、米の飯が食い辛くなるな
ちょっと伸びたからってしつこいぞ
コンゴトモヨロシク
あほくさ
まだ子供ができてないならさっさと別れちまえよそんな奴。相手を理解する努力も許容する心もない独りよがりな奴に結婚する資格なんぞ無い。
惣菜パンとかハンバーガーとかも許せないのかねご飯差別だ
口中調味(口内調味)
日本食は口内丼文化ですぞ古来からそばも啜れ
テレビでまでそんなしょーもないネタやってんのか・・・(呆れ)
おかずの余韻でご飯を食べるとか聞いただけでも**しいわ。
ご飯も米と水が合体してるんだが?
「サンドイッチ等もパンとオカズを一緒に口に入れてて気持ち悪いって事かよ!」とか言われないために『口内丼』という捏造単語を捻り出したんでしょうね。丼ものへのネガティブキャンペーンが主目的じゃねえかな。違うなら『口内サンドイッチ』って言い換えてみ?
口内丼が気持ち悪いと思うのは勝手だけれど、食事中の説教はもっと気持ち悪い。むしろ気分悪い。
口内丼? イチゴキャンデー舐めてたら口内ドリンクじゃん、ウォエ!
言っていることが理解できない。こんな内容だからテレビ離れが進むのでは
その「口内丼」とやらの是非は別問題として、なぜこの妻は夫に自身の価値観を押し付けるのでしょうか……そこが一番気になります。特に「気持ち悪い」という発言はどうかと思います。
見た話だと思ったら、ネットの記事が話題に →テレビが取り上げる →同じネタがまたネットで話題に という半永久ループか
これがもし「出された料理を全部ひとつの器に放り込んで、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べる」といった行為なら、心を砕いて料理してくれた人に対する無神経だと思うんですけど。ご飯と一緒におかずを食べるだけならそれと同列にはできませんよね。
もしかしてだが、この夫の「複数のおかずを食べる」は例えば「トンカツと漬物(とご飯)を同時に口に入れる」ではなかろうか。とすれば妻の言う「口内丼はやめて=トンカツとご飯だけで味の感想を聞きたい」という意味になり、妻の言い分に納得する人が多くなるんじゃなかろうか
結局胃の中で合体しちゃうから、もう食事自体しないほうがいいね。
只々バカ。テレビが取り上げると…「あ、自分が正しいんだ^^」っていう*ナルシスト。そう思うなら米出すなよ。頭おかしすぎ。
まずは妻の言い方が悪い。そんなに食べ方で文句言うならもうご飯のみかおかずのみを食卓に並べればいいんじゃないの?いや、それじゃあ夫がかわいそうか
こんな下らん記事をピックアップするニコニコもどうかしてる
おかずをご飯に載せて一緒に食べるのはいいのかな? まぁ何にせよしょうもな・・・と
この奥様は、「夫の口内丼が気持ち悪い」んじゃなくて、「夫が気持ち悪い」んだと思うよ
おかず単体での感想が欲しいなら食事前にそう一言言えばいいだけのもの。それを食べ方が気持ち悪いと全否定から入ってりゃ相手だって気分を害するわ
毎日作ってるはずの食事で満足する出来が滅多にないって部分だけで精神に異常きたしてるの分かるぞ、どう見ても脅迫観念に囚われてるじゃん。
永久ループに持ち込んで情報の盾にする。米中情報戦争に巻き込まれた形になるな。これはどっちの攻撃なんだ?レッドチームっぽいんだが
この妻は本当に人の気持ちを考えない身勝手極まりない人みたいだな。そんな人は誰からも愛されない人だと思う。
舌の上でしゃっきりぽんと踊らせるのはOK
気持ち悪い!気持ち悪い! と叫びまわってるだけでまわりの大人がオロオロしてなんとかゴキゲン取ろうとしてきた社会が女たちをこんなモンスターを育てあげた
三角食べの意味を知らないアホ妻 三角食べしてたら口内丼になるわ
口の中に米がある状態でおかずを食べるために口あけるのが気持ち悪い…なら分からなくはないけど上手く作れたからおかずだけで食べろ!気持ち悪い!って謎
「うまいぞー!」と叫びながら口からビームを出すのはNG
なぜ早く離婚しなかったのか。旦那が可哀そうだろ
もう終わったはずのネタをまた引っ張って「口内丼は気持ち悪い!」「日本人の食べ方は気持ち悪い!」って言うんなら、やっぱこの手の記事は反日目的なんだなって分かる。
その妻の目の前でおかずを全部ご飯に載せてから食おう。 そうすれば最初から丼だから問題ないだろ
カツ丼親子丼鉄火丼五目丼うな重天丼ちらし寿司カレーオムライス牛丼『あ?戦争か?』
あ、そうだった、忘れてました。ニコニコ自体そうだね、大百科や動画での対応見れば分かる通り、左寄りな上、スポンサーが中国企業や左寄り団体ですものね。まさにキ○ガイ。
ヌードルハラスメントもだけど、いちいち人の喰い方に口内丼だとかクッソキモい変な名前付けて、いかにもマナー違反みたいな扱いにするの止めろや
寿司も丼物もカレーライスも一切駄目だね。食卓を別にするべきでは?
口内で合体させなくても胃の中で合体するだろ!!
自分の宗派を他人に押し付けるのやめて頂けますか?
価値観の相違というより、生理的嫌悪感を感じているのなら離婚案件なのでは? もっとよくわからない理由で離婚している人もいるでしょうし、過去例になれば大して珍しくもないでしょ。 少数でも賛同する人がいると政党にまで発展しちゃうから。 それと口内丼という言葉自体が調理や料理をバカにしてるから、相手を批判するのに自分に大ダメージ食らわせるってもうよくわかりません
「口内丼」とかいう変な言葉を流行らせるな。飯が不味くなる。
一般的な事柄に聞きなじみのない用語を当てはめればいくらでも社会問題を創作できてこうやって注目される記事を作れる。自分もこうしてまんまとそれに引っかかってしまってるけど、今後もおそらくこういう手法で記事を作り続けるだろうからどんなに気になってもこれからはスルーすべきなんだろうね。
旦那逃げてw特殊な家庭で育ったこの嫁には何を言っても無駄でしょ。まともに料理も出来ないくせに変なこだわりだけはあるんだな。味を見ずに何でも醤油かけるとかなら怒っても納得するんだがな。
昔はご飯はご飯だけ、おかずはおかずだけ食べると怒られたもんだけどな。口内調味は日本特有の食文化でもないけど口内調味できない子供が増えていると昭和後期から言われてたが批判の対象にまでなってるのか、度し難いな。
いい加減メディアはこんなごく一部の家庭の論争に火をつけて目立たせるのやめたら?しょーもな
とりあえず丼物やカレー惣菜パンはいいのかよ、とか、胃の中では合体するだろ、って言ってる奴らは、この問題の本質が理解出来てない恥ずかしいやつだから黙ってた方がいいよ。
どうせ胃の中で一緒になるだろ
丼物とかカレーとか、茶碗のご飯を味付け海苔で一口巻いて食べるようなのと口内調味は違うよ。口に入れる前に味付けされてるから。 似たようなのでキュウリに味噌つけて食べるやつ、思ったより味噌が濃いからまだ飲み込んでない状態で更にキュウリかじって口の中でいい塩梅にするのは口内調味にはいる。その際大口開けたりクチャラーなのは不快だけどそれはまた別の問題。
ロジハラみたいにさぁ・・・自分の気に入らない何かの造語を作ってカテゴライズする幼稚な精神で情けなくならないの?
所謂「クチャラー」とかで無ければ放って置けば そうそう問題も起きないと思うけど
病人特有の独自解釈他者強要。個人の範囲で食べ方を独自化するのは当然個人の自由だけど。
フジテレビ()ワイドナショー()バカじゃねえのwww
口内調味…
三角食べ自体が白飯で食うこと想定して口内調味しろって事だと思ってたが違うんか?
というか口内がフリーの状態で白米を掻き込むという異常な発想自体をこれで初めて知ったわ。
衣食住共に過ごせるやつか見極めてから結婚しろや…くだらない愚痴を拡散するな
ははーん、これマナー(捏造押し付け)講師がシュババってくる案件だな?
「モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由でなんというか 救われてなきゃダメだんだ」「独りで静かで豊かで…」、これが頭に浮かんだ
ブルジョワで育ちの良い奴とかに多いな、焼肉とかでもご飯無しで食べられるらしい、彼らにとってはご飯という食材らしい
一緒に食わずに別々に食えばいいんじゃない?食ってるところ見なけりゃ気にならんだろ
丼物全否定!?
食べ物入ってるときに口開けてることを指摘してるんじゃないの?口閉じて食ってりゃ見えないから気にならんだろ。
え?俺、ご飯だけじゃ食べられないんだけど。必ずおかずと一緒に食べてる。
とどのつまり「私のルールに従わないのはイヤイヤイヤ」って事だろ? 好きな異性を支配したい異常性癖持ちに特有の奴じゃん。安易に言う事を聞くと次のステージになるのでさっさと離婚するか無視するかの二択でおk
カツ丼なんかもカツ部分とご飯を別々に食べなきゃいけないのかな?
口内丼止めろと抗議したバカ妻。お前はテレビ局への迷惑行為で捕まってしまえ。
この奥さんの話はどう見ても極少数派(本当にそんなこと言う人居るの?ってレベル)だろうし、訳解らん造語作って正当化しようとするの止めて欲しいなぁ。 「おかずとご飯を一緒に食べる」って普通に物を食べる事すらマナー違反にするつもりなのか。
食べる人が一番おいしい食べ方でいいじゃないか
口内調味も知らんのか。無知とは恐ろしいな。
頭おかしい。これ書いた人含め。
口内で混ざっちゃいけないのかい?じゃあオンザライスとか見たら*の?〆が近づくとおかずをご飯に乗せる孤独のグルメのゴローさん見るだけで心臓発作でも起こすの?牛丼屋とか天丼屋の前通っただけで呼吸困難でも起こすの?クソアマ
人の食べ方をじっくり見て非を改めさせるのは一言「我儘」以外の何物でもない。食べる人が一番おいしいと思う食べ方をしてくれてニコニコしてくれていればそれでいいじゃない?よほど不快に思って逃げ場がない(音が鳴る汚れる等)じゃない限りは言うべきではない。
血糖値の上昇を防ぐために昔から生活の知恵として三角食べがあって、最近欧米でサラダから食べるってのがあったけどあれは意味がなく、たんぱく質・油・糖質をバランスよく口に含むのが血糖値上昇を防ぐんだよなあ。(野菜ももちろんとったほうがいいが血糖値上昇抑制にはさほど意味ない)
口内であろうと口外であろうと丼は美味い!
で、口の中に数種類放り込むのだろうが、1種類飲み込んだら次に別の種類を飲み込むというやり方でもいいがそこは食べる人の好きにしていい。公的な場で口を大きく膨らませるとこでなければ。
これがいいか悪いかはさておき、交際が始まる前に食べ物関係の諸々が合うかどうかをすり合わせるないのはだめだと改めてわかりますね
三角食べってのは口内で混ぜるところまで含んでいたのかよ……。飲み込んでから次の皿に切り替えてたわ。とはいえ今後混ぜる気はない。
そもそもオカズって、米と一緒に食べるために塩気や油気のある濃い味付けにしてあるだろう。単品だと持て余すはず。混ぜるの自然
マスコミ様の大好きな朝鮮マジェマジェ料理もアウトじゃんwww
おさまったと思ったら掘り返してまたくだらねぇ論争してんの?暇だね。
口内調味の際にも咀嚼してるクチャラーは*べきだけど、白米とおかずや汁物を一緒に食べることが日常になってる日本人にそれは辛いわ
朝鮮グチャまぜ喰いを日本人が*にする(と、思い込んでいる)から、「じゃあ全部個別に食え。不味いだろうがウェーハハハ」したいのよ。そういうプロパガンダだよ。
ポテサラも唐揚げも今回のもそうだがたかが一家庭の問題を大事のように取り上げて対立煽りするマスゴミのクソっぷりよ
お前らの反応を見て味を占めたんだろうな
>ミネバ様絆♪ あぁ、そういう魂胆か。自分らが料理とも呼べん混ぜ物しか作れんから、「伝統ある」料理のある隣国が羨ましく妬ましく憎く見えるわけね。
食事なんて最低限のマナーさえ守れば文句は言わない。ただしクチャラーは不愉快なので俺の周りで食べないでね。
口に入れられる前にぐちゃぐちゃ混ぜてるグチャラーの方が不快では?
お寿司・海鮮丼はいいけど、刺身定食はだめってこと?
夜の営みの比喩ですなこれは
この記事へのコメント