バーガーキングで6年ぶりとなる食べ放題イベント「マキシマム・ザ・チャレンジ」が9月18日より、バーガーキングお茶の水サンクレール店で開催されます。あの“肉の壁”こと「マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー」が1900円(税込)で食べ放題!
「マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー」は、総重量499グラムのビーフパティ4枚にチェダーチーズスライスを4枚、スモーキーなベーコンも4枚。ピクルス、レタス、トマトにオニオンと野菜もたっぷり挟んだ逸品。総重量は607グラム、総カロリーは2046kcalにも達する、マキシマムの名にふさわしいバーガーです。
今回行われる「マキシマム・ザ・チャレンジ」では、最初にこの「マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー」にフレンチフライ(M)とドリンク(M)がセットになった「マキシマム・ザ・チャレンジセット」をカウンターで受け取り、あとはいくらでもおかわり自由という内容。ドリンクもおかわり自由なので、45分間肉肉肉肉時々ドリンク肉肉肉――と至福のときを楽しめます(ラストオーダーは30分経過後)。
同イベントは2014年に行われたのが最後で、今回は実に6年ぶりの開催。ちなみに前回開催時には10個以上のマキシマム超ワンパウンドビーフバーガーを完食する鉄の胃袋の持ち主もいたそうです。
開催期間は9月18日から22日までの5日間で、各日14時~、15時~、16時~、17時~、18時~、19時~の完全入れ替え制。各回10人限定で、予約チケットはバーガーキングお茶の水サンクレール店のレジカウンターで販売中です。なお今回はお茶の水サンクレール店のみの開催ですが、「マキシマム・ザ・チャレンジ」は今後、他エリアの店舗でも開催を予定しているとのことです。

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
1個で2046kcal+ポテト=2500kcal おかわり1回で4500kcal… …おかわり1回の壁が分厚すぎませんかねぇ! というか1個の時点で肉500gってやべーよやべーよ
私では多分、2つが限界ですねぇ。年を取ったものだ・・・
ちょっと待って!2人は幸せなキスをして終了がないやん!?どないなっとんねん。
肉+パン+野菜+チーズ。完全食を食い放題とは・・・人類を健康にして、何がしたいんだ
ドカ食い気絶部大歓喜
ワッパーの時点でお腹が爆発しそうになるのに、食べ放題とか食える人すごい
時間制限なしでゆっくり、できればお酒飲みながら味わいたいので「テイクアウト」で///
文字情報だけでも無理と思ったのに、これを10個も食べられる人がいるのか。
ご自愛くださいw
肉の壁って字面からガードベント的なものが真っ先に思い浮かんでしまった。持病的に1つ完食できるか怪しいですねぇ。
いやーキツイっす...(老衰
・・・くっ!
この記事へのコメント