岡山県・倉敷市の中山運動公園の池のほとりで撮影された動画が物議を醸しています。動画には、男性がカゴに入った猫を池に捨てる様子が映し出されています。
現場を撮影した動画。かなりの高さがあることがわかります。
これが倉敷で起きた
猫を池にほり投げた池です
私たちそらまめ号も現場に行き
確かめて来ました。
警察の方も来られて
色々話をしました。
こんなに高い所から落とされて
そして40m位幅が有るのに
猫ちゃんは泳いで助かったと
思いますか天罰が下りますよ‼️ pic.twitter.com/1LjBG8VF8U— きみきみ (@5eOOMU79odnmyBN) September 20, 2020
その後動画撮影者さんが現場に立ち合い警察に事情を説明している様子。
猫の遺棄現場にて
投稿した男性と話をしました。
私には嘘を言っているとは思えなかった。
動画が、あまりにも近かったのもベンチが近くにあったため。警察も朝から頻回パトロールしている様子です。
彼らにも落度はあった、だけど責められるのは、あのジジイ‼️ pic.twitter.com/WQNG18viE0
— ruri0225 (@ruri0225) September 20, 2020
動画を撮影した方もその時の状況を説明する動画を投稿しました。
@4rafde81 オリジナル楽曲 – takeTHREE
@4rafde81 オリジナル楽曲 – takeTHREE
動画には「かなり手慣れている」「常習犯では?」などのコメントが寄せられています。
幸いにも、この猫は自力で岸まで泳いで助かったということです。
今回の猫は助かったからよかったですが、もし常習的にこのようなことが行われているのならと思うと心が痛みます。
【動画はこちら】【岡山】「手慣れてる」かなり高低差のある池に猫を捨てる高齢男性が撮影され物議!

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
こういうことが問題にならなかった昭和中期から野良猫を捕まえては捨てていたんだろう。つかまったところで本人に悪びれる様子は無さそう。棒で叩きのめして令和的教育だな。
人間の屑がこの野郎
昭和ごろの思い出なんかを語るエッセイだとしょっちゅうこういう描写でてくるんよなあ。でも今は令和なんで許されません。
「小動物を虐待すること」を趣味にしてる奴は結構いるみたいだからな。少年期でこれをやってる奴は、将来は犯罪者になるとよく言われるな。
人格に問題ある年寄って、こういう記事や新聞見ると、下らん!バカバカしい!!わしらの若いころはみんなやってた!!!とか言うんだよな。他の人に対しても、頭のネジ足りてない行動が目に付く輩って、絶対何かやってきてる犯罪者予備軍の異常者。だから*って言われるんだよ、世の老害共。
猫にしたようにこのじいさんを池に落としてやればいいんじゃない?どうなるか体に思い知らさないとこういうやつは何度でも同じことする。
この人も含めて「人間がすべて悪い」んだよなぁ。飼いきれなくて捨てる人もそうだし、野良に餌付けして増やしてる人もそうだし、誰も責任を負おうとしない。
まあ次は保健所に連れてけってことだな。そこでどうせ殺処分するのに他で処分すると警察沙汰になるってのも狂ってる気がする。しかも害獣としての面もあるし、これも現代社会の問題の一つだな。これは猫に限った話ではないし、猫はかわいいから特別という話でもない
以前は野良猫が荒したりするのをこうやって抑えてたのだろう。去勢しました、エサは与えてますとやったろころで、野良猫による被害の抑制とは別モンだからね。そこを意地でも知らないふりする保護活動家が多いからどうにもならんよね。
簀巻きにして川に投げ入れてやりたいすね、このくそ爺。
とりあえず捨てんなおっさんも飼い主もどっちもな、飼い主が捨てて外で被害食らう奴らからすれば外の猫は憎しみの対象でしかないぞ
本気で野良猫のフン害とかに困ってる人もいるからこの爺さんが絶対悪だとは思わない。それでも動物虐待は止めてほしいし昔はOKだったからというなら帯刀や*もOKになってしまう。
家畜は*てOK愛玩用は*たらNGとか不毛な論議になるのでこの話で議論するのはもうやめた方がいいと思う。
「動物の愛護及び管理に関する法律」(通称動物愛護法、とはこれ)は、「動物虐待等の禁止により、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資する」ことと、「動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害を防止する」こと、つまり動物愛護と動物管理の二本の基本精神で構成されている。この公園の池の上は文字通り遊具のある児童用の公園となっており、前者に照らすともう完全アウト。
この手の個人駆除は、野ネコとしてなら狩猟免許さえあれば個人で駆除できるんだからとっとと取れやとしか言えん。
結局このネコはどこのネコだったんだろうな じいさんが悪くないとは言わんけどもそこを明らかにしないのはフェアじゃないんじゃないかねぇ
まあとりあえず、事情を聞くにしろ何をするにしろ、高齢男性を捕まえないことには話が進まないわな。
一発蹴りてぇな。老いぼれだったら一発で十分だろうから。
爺さんも爺さんだがどうせ地元の人間が無責任に餌やって山ほど野良猫が増えてんだろ爺さんに猫の駆除をさせたくなけりゃ保健所が出ていって一斉駆除するだけなんだから悪者が誰かっつったら間違いなくこの爺さん一人じゃねえよ
また止めもせず撮ってるだけ・・いい若いのが三人もいたら最悪喧嘩になったって爺一人相手なら勝てるんだから実力行使に出ても止めに行けよと。
猫に去勢もせず好き放題に餌付けするのも老人、基本的にこの年代って意識がありえないほど低いし命の扱いが軽すぎるんだよね、そういう時代を生きてきたから仕方がないんだろうけどさ。
害獣という見かたをすれば、ネズミも捕まえたら檻ごと水にザブーンだからねえ。爺さんが日ごろ猫の被害を受けていた可能性もある。ちなみに動物保護法?だとネズミを処分するのもダメなのだろうか
情が移らないうちに始末しようって考えの人間は高齢者に割と多いと聞く。良いか悪いかは別として。
擁護コメもいくつかあるけど、たとえこのジーさんが毎日猫によるフン害などを受けてたとしても、公共の場である公園の池にぶち込んで*ていい理由にはならんでしょ。
こんなに高い所>ネコにとっては全然高くない猫ちゃんは泳いで助かったと思いますか?>泳げない生き物なんて人間とかわずかまぁ猫派なんで無条件で猫の肩もつけど
害獣だから個人で勝手に処理していいなんて意味不明なコメントは日本には死刑制度があるのだから個人で勝手に悪人捕まえて首吊っていいレベルの頓珍漢なこと言ってるってのは自覚あるのかな?
害獣だから個人で勝手に処理していいなんて言っとらんですたい
ヒロ>>市街地の野良猫を野猫だから狩猟しますと申請して認可貰うのは多分かなり難しい。野良猫は野生化した猫ではないから。(そして野生化のラインが曖昧過ぎて誰も現場では判断できないから)
この記事へのコメント