image:写真AC
最近では物騒なニュースが飛び交い、何故このような世の中になってしまったのか、とうんざりすることも多いわけですが、それは本当に序の口。もしかしたら今後起こる大きな問題のスタートラインにも立っていないのかもしれません。こちらの情報によると、なんとあのヤシガニが大量に発生したということです。
バーベキューをしていたらとんでもないものに襲われるDozens of horrifying 3ft robber crabs invade family’s campsite hunting for food https://t.co/93tYWbCO9F pic.twitter.com/shl2Ha0RHD
— Daily Star (@dailystar) September 24, 2020
さて今回話題となっておりますのは、オーストラリアのパースから北西にあるクリスマス島に住むエイミーさんの一家で発生したとんでもない騒動。
この日エイミーさんは家族でバーベキューを楽しんでいた。が、しかし、その際にその匂いにつられ、大量のとある生物が押し寄せたというのです。それがなんと「ヤシガニ」です。
甲殻類の中でも特に巨大なヤシガニ。大きさは1メートル近くもあり、人間からしてもこの巨大な生物は驚異。とくに数も多いため、襲われたらひとたまりもなく、しょうがないので食べ物を渡したという。
その衝撃の映像がこちら
ちなみに、クリスマス島ではヤシガニのほかに、普通のカニも大量発生することで有名であり、この島において、天下を取っているのは紛れもなく奴ら甲殻類なのです。
どんな生物であれ、多勢に無勢。何も出来ないのは致し方ないですね。
『画像が見られない場合はこちら』

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
ヤシガニ屠る!
こんなにいるってことは、こいつら、あまり美味しくはないのだな。
旨いよ。かつて石垣島でヤシガニラーメンというのがあった。今は絶滅危惧種指定されてて手を出せない
人間を食う心算なのか? 恐え。
焼きガニ食べたい
こいつら雑食性で腐肉だろうが生ゴミだろうが毒草だろうが何でも食べるから、不味いし、下手したら毒があるんだよね…。
エドさんがヤシガニ半生で食って死にかけてたね。
メタルスラッグ3を思い浮かべた俺はもうおっさん
次はこのニュースを聞いた中国人の大群が・・・
沖縄県民『うまそうだな』
1メートルとかもう特撮レベルだな
ゴキ画像の直リン貼るなや
でかあああああい!説明不要!!
1m級の大群って恐ろしいな。こいつらヤシの実を割るほどの挟む力あるんだから、この大きさなら女性や子どもの足首ぐらい普通に挟み折れるという。
クリスマス島じゃ保護されてるから*ちゃ駄目なんだよね 保護されててちからも強いから手が出せないで逃げるしか無い
Stranded Deepかな?
結局サーモン・カキ・コイ・ザリガニ・フグたちと一緒で、なにを食べたか、どんな環境だったかで味が変わっちゃう その点トッポってすごいよな、最後までチョコたっぷりだもん
映画「エイリアン」を思い出したのは俺だけではないはず
気持ち悪いわっ!
・・・なぜトッポと比べた
1mのややグロの集団に囲まれるのはなかなかに恐怖…群れてて何か視界の端でちょこちょこ動くのは気になるよな。
よりによって1コメがそれかw
は? 記事内で思わせぶりな文章でリンクはってグロ画像みせてくんなクソSUNDAYが
たしかこの土地では保護生物で食べてはいけないはず…あまりすばしこい生き物ではないが、大きいしパワーもあるし数もいるで庭にぞろぞろ大挙して入って来られると困るな
勝てるわけがない!逃げるんだァ…*れるぅ…
ヒャッハー!!!!
ばーべきゅーぴっとぼーいずだっかーん
ゆんやぁぁぁぁぁぁああああ!!!
なお保護指定動物なので現場のクリスマス島では傷つけたりましてや食べたりはできません。
石垣でも成体なら食べてもいいことになってるよ。
\カニだー!!/
※注:ゾイドです。
ハサミの力がすごいんだっけ
ホラー映画のワンシーン
エビを*のは最高だぜ
一匹だけなら捕まえて食材にするけど、大群で来たら逃げるしかないな。
この記事へのコメント