『セクハラ・パワハラ相談サポート』https://www.soudan-form.com/sekuharasoudan-support/
『モラルハラスメント対策相談サポート』https://www.soudan-form.com/moralharassment-support/
の運用情報やアンケートを元に、「女性専用車両に関するアンケート調査」について発表しました。
(日本法規情報株式会社では定期的に法律関連の話題に対して意識調査を行い発表しております)
そこで今回は、話題の渦中にある女性専用車両について意識調査を行いました。
最初に、女性専用車両に対して賛成するかという事について質問しました。 ■女性専用車両に賛成する人は6割以上
質問:電車に女性専用車両があることに対して賛成しますか?(単一回答)
「いいえ」と回答した人は5%でした。6割以上の人が女性専用車両に賛成していることが分かりました。一方、明確に女性専用車両に賛成しないと回答した人の割合はわずかではあったものの、5%いることが分かりました。
続いて、「いいえ」と回答した人にその理由を質問してみました。
■女性専用車両に反対する理由で最も多かったのが、「男性差別と感じるから」
質問:なぜ女性専用車両に反対しますか?あなたの考えに最も近いものをお選びください。(単一回答)
次に、女性専用車両に男性が乗ることに対してどのように感じるか質問してみました。
■女性専用車両に男性が乗ることについて否定的な感情を持つ人は8割以上
質問:女性専用車両に男性が乗ることについてどのように感じますか?(単一回答)
痴漢被害防止の目的で女性専用車両が設置されていますが、男性の立場から、痴漢冤罪防止のために男性専用車両を求める声も上がっています。そこで、男性専用車両の必要性に関して質問してみました。
■男性専用車両を必要と考える人は6割以上
質問:痴漢の冤罪を防ぐ目的で男性専用車両が必要と考える人がいますが、あなたは必要だと考えますか?(単一回答)
最後に、女性専用車両以外の痴漢防止のための手段として、何が適していると考えるかについて質問してみました。
■電車内に防犯カメラを設置するのが痴漢防止の手段に適していると考える人が過半数
質問:女性専用車両以外の痴漢防止のための手段として、次のどれが最も適していると考えますか?(単一回答)
今回の調査では、女性専用車両が必要と考える人が6割以上いる一方、男性専用車両が必要と考える人も6割以上いることが分かりました。電車内では痴漢や冤罪の被害が起こり得ることに加え、女性専用車両の要否をめぐったトラブルが話題になったように、思わぬトラブルが起こるケースがあります。電車内トラブルについて、何か困ったことがあれば、専門家に相談されてはいかがでしょうか。
調査期間 2018-3-22~2018-4-5
回答者 699人
■日本法規情報株式会社について
日本法規情報株式会社は、「どこに相談したら良いか“わからない”を“わかる”に変える」をコンセプトに、様々な相談を解決できる相談パートナーと悩みを抱える相談者の両者を結ぶ接点となるサービスをご提供しております。全国3000以上の相談パートナーと年間10万件の対応実績を持ち多くの相談者の悩みの解決の一助となっております。
■相談者調査レポート 情報提供元
『セクハラ・パワハラ相談サポート』https://www.soudan-form.com/sekuharasoudan-support/
『モラルハラスメント対策相談サポート』https://www.soudan-form.com/moralharassment-support/
配信元企業:日本法規情報株式会社
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
女性車両増える→男減る→料金値上がりまでは読めた。
言いたいことは色々あるけど「女性先生」に怒られるからな。あー怖い怖い
男性専用車両は指定席料も取られる、これで平等と言うんだろう
いつかは男と女に分かれて車両に乗る時代が来て欲しい。でも今は「ホ.モが怖い」「男尊女卑があるのだから女性専用車両があって初めて平等」「男性専用車両を作るにはコストがかかる」という反対派の意見が多いから、俺は車に乗る
「その他」が88%wwwwwwwwwwwwww推敲ぐらいしたら?
分けんでいいわ ガニ股の*がウザい+満員電車が増える。
専用車両作るっていうコストをかけてまで、男女差別を助長する意味が分かりませんがね… より確実な証拠が得られる「全車両監視カメラ導入」の方がよほどいい気がするけど(痴漢に限らず、全ての犯罪抑止にもなるし)
女性専用車両は男性も乗れるのに、乗ると降りろコールする*どもとかかわりたくないから、さっさと男女で分けろ。
女は女より男が怖いから女性専用車両に乗るんだし、男も男より女のほうが怖いなら男性専用車両作ってあげないと可哀想。
完全に分ければ解決じゃね?違うの?
痴漢冤罪製造マシンの汚名をそそぐには男女を分けるのが一番。車両費は半々でなはく、ちゃんと人口比で分けろよ? さもないと男女差別(主に男性差別)になるからな
そしてこういった「全ての人体は男性体と女性体に峻別できる(そして異性愛しか存在しない)」という幻想が、それに当てはまらない者の犠牲を産んでいく訳だ。男女二元論に基づいた男女分け式保安策は、本当は解決していない問題を解決したかのように見せてしまうとこがヤバいんだけど。
俺はもう面倒だし痴漢冤罪かけられるかもしれないという覚悟の元電車乗ることにしてるわ。まぁ、痴漢冤罪をかけられたままで終わる気は無いが。幸いそんな人に会ったこと無いし。そもそも男性女性専用車両以前に満員電車をなんとかしろ、でなきゃそれ以前に無理ですよねって話で。もはや気にしてないや。しかし、こうしてみると、少子化が悪化するわけだ。
都市を走る鉄道会社は金持ってるくせに何の対策も講じないからねえ(´・ω・`)
株主総会ではねられるそうなので鉄道会社の大手取引会社にも要求を突きつけないと男性専用ってできなさそう。
基本女性のほうが華奢だし人口比も50歳以下は女性のほうが少ないから、1対1で分けたら女性は良いことづくめだわ。賛成。
男性専用は*だろ
車両と言わず運行時間ずらして女性専用列車走らせたらええんちゃう
そもそもの話、乗車率が通常でも多すぎるんだよ。減らす努力をしろよ
女性専用車両料金を取れ
"女性専用車両に賛成する人は6割以上男性専用車両が必要と考える人は過半数"へのコメントを書く