7分35秒あたりと、9分40秒あたりをどうぞ。
コロナウイルス が蔓延するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に2020年2月18日に入った神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎医師が投稿した、船内の杜撰な感染症対策を告発した動画が拡散され物議を醸していましたが、動画の中での指摘について菅官房長官が反論のコメントをしました。
下は拡散された岩田医師の動画。(削除されたのでBBC版に差し替え)
記者は「岩田さんはウイルスのレッドゾーン(感染区域)とグリーンゾーン(非感染区域)がぐちゃぐちゃだとご指摘しています。事実かどうかをイエスかノーかでお答えください。」と質問。
それに対し菅官房長官は「イエスかノーかではお答えできないと思います。」「最大限の対応を行っています」と語気を強めました。
ネットには「全く説得力がない」「官僚社会主義国家」などのコメントが寄せられています。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
菅官房長官はきっと医師免許もってるんだよっ!!
安倍某はこういう場面では極力メディアに露出せずに誰かをスケープゴートにして来た。コロナウイルスの件でも世論を最低でも与野党DD論に持って行く為に故意に野党を挑撥したのだろう。
初期の段階からナメてかかってるからこうなるんやで 不明な細菌なら、想定より1,2段階上の感染力殺傷力を持つと仮定して行動するべきやったなぁ
今のところ菅も答えようが無いな。
関係ないが、この岩田って人も何かおかしな感じがするんだよな。動画でニヤニヤ薄笑いを浮かべてたり、もやしもんの絵が入ったシャツを着てたり・・・。真面目にやる気あるのか?売名でひと儲けしようとしてるだけでは?っていう。
感染症の教科書監修するくらいにはプロなんだが?
てかやはり岩田某の言っていることは一方的・一面的すぎる気がしてきた。レコチャイの記事だと『クルーズ船の限りある空間において、3000人以上の乗客、または半分以上の乗客を分けて隔離するというのは、現実的ではない』と言われてる。その他外国籍の船舶であるという特殊性を勘案した上でのコメントか?政府も「そんなことは分かってる!」状態かもしれないし。
「騒ぐほどのことはない」とか言ってたくせに、立ち入り禁止区域に不法侵入しといて何を偉そうに。
告発動画とか上げて国民の不安を煽るのが専門家の先生の仕事なんだろうか?他にやるべきこととかないの??
回答者がイエスかノーかで答えられないということは都合の悪い方に解釈すればよい。要するに、自分の責任範囲の場所で不祥事が起こって欲しくないという事なのでしょうね。例えば感染しても国内でなければ政府の不祥事にはならない。菅官房長官はこれを狙っている。
ある意味いやなら出てけ、なんだよね「日本国政府」がすべて対応する必要ないし上陸するには、入国審査が必要 厳密にすればクルーズ船内は「日本ではない」ので日本国政府が関与する立場ではない
これだけで政府の杜撰な対応がフンダララ~って怒れるほど、メディアだの識者だの信用して無いんでね。とりあえず続報待ちだね。
狭い密閉空間である船内でどうやって安全地帯を確保しろと・・・
政府は今全然信用できないけど、この人もなんか胡散臭いから無理。
そもそもどうやって、区分けすればいいんだろうね。 感染者と非感染者が混在してる状況で、誰が感染者か判らない上に大人しくいる人ばかりでもない。 更に人材も不足してるし、やってる人たちは一生懸命やってると思うぞ。
人命かかってる現場にカメラ片手に乗り込んだ知識だけで経験のないリベラル医者。お友達は上杉隆とかあの界隈だぞ、こいつ。
岩田は防護服も着ず、正規の手段も取らず船に忍び込もうとして捕まった犯罪者だぞ? 過去の発言とかもみてみろ。犯罪者丸出しだぞ。こんなの真に受けるのは能無しか阿呆だけ
杜撰すぎるのはこのぱよちんなんだよな。つまみ出された逆恨みで言ってるだけ。動画は時系列が無茶苦茶だし、このオッサンが言ってることが事実なら、とっくに隔離されてこんな所で告発ごっこに現抜*なんてできんだろw
ミヤネ屋とか見ると、どれだけこういうバカが事実を捻じ曲げてるかよくわかる。反日在日は皆*にすべきだ
そういや、船籍が日本じゃないのになんで日本で対処しているんだろう
"話題 お勧め クルーズ船の杜撰すぎる感染対策を暴露した感染症専門医に対し、菅官房長官が反論のコメント!しかし「全く説得力がない」の声!"へのコメントを書く