「私が神経質なのかと逆に苦しめられました」
神奈川県に住むMさん(30代女性)から、Jタウンネット編集部に一通のメールが届いた。道路族への怒りや苦しみをつづった内容だ。
集合住宅の駐車場でボール遊びをしていた子供達に、そばで注意もせずおしゃべりするお母さん集団。Mさんはこうした騒音でストレスフルな生活を送っていたという。
管理会社に伝えても、騒音は鳴りやまず効果なし。騒音被害をネット上で相談しても
「子どもが可愛くないんですか?」
「夜間じゃないんだから多目に見てあげればいいのに」
との反応が返ってきたという。
もしかして「私が神経質なのか」と彼女は苦しんだそうだ。そして、精神的に追い詰められていった彼女に、ある異変が起きた。
「一日中トイレに篭る日々」15年程前に遭遇したトラブルです。
まだ「道路族」という言葉も無く、周囲に相談しても理解して貰えず、精神的に非常に追い詰められた辛い経験です。
当時は郊外のテラスハウスに住んでいました。有名なテレビドラマのロケ地としても使われた、閑静な新興住宅地といった雰囲気の土地でした。周辺もテラスハウスが並び、多くは小さな子供のいる家庭でした。
住んですぐに困惑したのが、敷地内の駐車場で他の棟の子ども達によるボール遊びと、その側で注意もせず、井戸端会議にいそしむ母親達の姿でした。
当時我が家には受験生がいました。ですが、父親が家庭内で勉強を教えている時も、窓越しにずっと騒音が続いていました。
私はキルト作家を目指していて、緑の多い眺めの良い部屋でソーイングを楽しむつもりが、騒音によって集中出来る筈もなく台無しでした。
管理会社に伝え、駐車場内で遊ばない旨の貼り紙を目立つところに貼りだしてしてもらいましたが、全く効果はありませんでした。
受験生の娘が言うには、遊んでいる子供達が通う小学校はモンスターペアレントが多いことで有名だそうです。我が家の向かいに住む、いつも騒いでいる子の親は塾講師だとも話していました。
騒音被害について、ネットで相談しても
「子どもが可愛くないんですか?」
「夜間じゃないんだから多目に見てあげればいいのに」
といった反応だらけ。そんな回答ばかり寄せられ、私が神経質なのかと逆に苦しめられました。
ストレスが原因かどうかは定かではありませんが、私は難病を発症し、一日中トイレに篭る日々。50キロ以上あった体重は38キロまで落ちてしまいました。
歩行どころか、引き出しの開け閉めが出来ない程に弱ってしまい、とうとう入院することに。退院後は転居先を探すことに専念しました。
近隣に騒がしそうな家庭はないか、時間帯を変えて何度も足を運び確認して決めました。
同じ思いは二度としたくない一心でした。
泣き寝入りは悔しかったけれど、今となっては正しい決断だったのだと感じています。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
メール(toko@j-town.net)もしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージで、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
所詮は対岸の火事。大目に見ろなんて言ってる人たちも、自分が同じ目に遭えばアッサリ手のひらを返すだろう。「子どもが可愛くないんですか?」に関しては寝言としか思えない。なんで自分の子供でもないのに可愛いと思えるのか?ところが世間では、他人様の子供を可愛いと言わなければ変人扱いされる可能性大
お前が神経質なんやで
まあ程度によるから何とも言えないけども、そんなに気になるなら防音マンションがおすすめですよ。
管理会社が貼り紙してもダメなら警察に通報すればいいのに。「騒音です」って言えば来てくれるぞ。管理会社に電話出来るのに何故警察に電話出来ないのかな。
悲しいかな「郷に入らば郷に従え」+「多数決」なんですよね。特に「多数決」は世の理。なので自分以外にも苦情がいる人を探して、団体で戦うしかなかった。方法論の問題。
パンパンに空気が入ったボールがアスファルトやコンクリートにぶつかる音ってほぼ金属音だからな。あんなもん拷問だよ。
子供の容赦ないボールバムバム音は、実際ノイローゼになるケースあるからね。前の家の近所の、小学校の塀の横の家の老夫婦がそうだった。今はコンプライアンス煩いから大分対策されてるけど、昔は文句言うほうが変な人扱いだったしな。多分そういった「昔の傲慢な価値観」ネタにして作った対立煽り記事
>是空>お前が神経質なんやでこいつ友達いなそう
なにが原因だろうとうるさいものはうるさいので。たとえ愛する人がやってようとストレスがかかるときはかかる。まぁそのために公園なり学校の校庭なりあるわけで。音出す方(ストレスの原因側)が移動するのが普通な世の中であってほしい。
なぜ? 15年前の話を?
こういう人達が増長して除夜の鐘にまでクレームつけてるのかと思うと悲しくなるな。日本が嫌いな連中の文化破壊工作だけでもうんざりしてるのに
ギャーギャー騒ぐ猿が可愛い訳ないだろ。
迷惑厨や神経質で過剰な「うるさい」と言う連中も不快だが、道路族も迷惑なのは事実。「車来たらやめる」「子供だから」知らんわ。子供がうるさいのは仕方がないし、公園で騒ぐ分には結構、うちの目の前にも公園あるし正直うるさいけどそういう物だと諦めている。でも、道路で遊んでる子供と親はコンビニ前でたむろす連中と同列。
見ず知らずの知人でも身内でもないガキなんぞ五月蝿いに決まってるわ。
地方暮らしはいいぞ…テレワーク等で住む場所の選択肢だって増えたんだし、土地も安い、一戸建てで静かに暮らせる…ん?これは都市部に拘る必要もないのでは?(なお諸事情)
身長にもよるけど38Kgは盛りすぎじゃないかな?道路族とか関係なく駐車場で遊んでほしくないなら管理会社より普通に警察で良いよ。より厳密には管理会社を通して通報が好ましいけど、駐車場も敷地に入るので不法侵入が普通に適応されるし、モンスターペアレントも警察には強く出れないし。
今時は「公園でのボール遊び禁止」とかいう意味不明なルールが大半の場所にあるせいでこういうトラブルが頻出してるような気がする。この件に関してはお気の毒様としか。
クソガキを表に出すのが悪い
自分が子供の時に同じようにはしゃいでいたのは都合良く忘れてるんだよね。 で、親になったら今度は子供なんだからちょっとはしゃぐ位は良いでしょってなる。
騒音には文句言っていいんだって情報を拡大解釈しちゃったんだろうな。この人は多分騒音じゃなくて子供が嫌いなんだと思うよ。
転んだり車で事故起こしても文句1つ言わないなら好きなだけ遊んだらいい。ウチじゃないけど勝手に車庫に入って遊んでたガキが転んで怪我したから慰謝料払えなんてトラブルも普通にある。その話は第三者を入れますねと警察呼んだら逃げたらしいが、中には警察を呼ぶと扉や庭を破壊する*パターンもあるので本当に怖い
ボールが壁に当たる音って結構響く Jタウンネットだから眉唾ものだが
子供が可愛い可愛くない以前に、すでにそこで成立してるコミュニティを壊してでも自分の意見を聞けってのが半島人臭いわ
道路族とかまた訳分からん単語作ってんなと思ったら道路ですらなかった
法律上許容された音は騒音に該当しない。静か過ぎると頭おかしい奴が湧くしな。
似たような経験があってな、俺は当時夜の仕事で昼間寝てたわけだが、外で子供の「助けてー」って声が聞こえて、飛び起きた俺は寝間着代わりのパンツの上にとりあえずヨレヨレのズボンを履いてベランダから外の様子を伺ったわけだ。メッチャ楽しそうに走り回ってた子供が、不審者(※俺)と目が合って固まっていた。
本当に自分勝手な人ばかり増えて嘆かわしい。いちいちその人の望むような環境じゃないといけないって言うのは、ただのわがままだよ。個人の勝手で周りのみんなの生活やルールを改変する。独裁国家と何が変わらないの?
そうだな、公共の場所を自分たちの望む遊び場にしてるわがままな連中はちゃんと注意しなきゃ
で、自分が子供のころはどうだったんですか?
「防音マンションがおすすめですよ」 ばかか。なんで苦しめられてるほうが引っ越しの金払って家賃上げなきゃいけないんだ。騒音出すやつを法的にゴリゴリ絞れるようにしないとだめ。騒音出すやつは人間未満のウジ虫。
子供が好きとか嫌いとか以前に管理会社が張り紙だしてくれたんだから遊んじゃいけないところで遊ばせてたのは事実なんじゃないの?
最近の親って、そこそこ混んでるスーパーの中を子供が走り回っても全然注意しないから、駐車場でボール遊びをしてくらいなら注意なんかしないよ。自分の子供の行動が他人の目にどう映っているかが、想像出来ないらしい。
自分に無害な子供なら可愛いが、有害な子供ならウザいわ。騒音トラブルで人が●された話なんて普通にあるんだから、軽く見ない方がいいと思うぞ
子供の頃がどうとか言うのは悪い事のループが改善できない奴らの発想。まして子供の時に静かにできてた人にはいい迷惑。
うちの向かいはコロナ騒動真っ最中のGWに友人らしき複数の家族呼んでBBQやってた。身バレ嫌だから場所は言えんが迷惑な連中って結構どこにでもいるよね・・・
道路族って国会議員の事かと思ったら、路上で子供を遊ばせる親のことなのですね。
子供ほったらかしでベラベラしゃべるカス共が「子どもが可愛くないんですか?」なんて言っても誰の耳にも届かんよ。で、是空のコメント見てみると他人に迷惑をかけ続ける人生を送ってきたと見た。
「子供がかわいい」と「道路族がうざい」は全く別の話では?
私の場合は「有料駐車場」で深夜の「クラクション」と「エンジン音」を響かせ続ける(アイドリング)だったけど警察呼んだよ・・・駐車場での禁止行為として書かれてるのに使用者は見もしない。
道路族って政治の話かと思ったからタイトル見て???ってなった
身の回りの出来ごとをどこまで許せるかが「大人」のバロメーターなんだぜ。いきなりガンジーみたいになれ、とは言わんけどな。
池沼を1体召喚すると追加召喚で取り巻きと子供を周りにおくからそろそろナーフしておかないと道路が池沼に埋め尽くされる日も近いな
程度が分らん。そして どうにも嘘くさい感じがする。そんなに ひっきりなしに音がするようなボール遊びを日中ずっとしてたのかとか、マンションとかの団地なら会合があるだろうとか 色々不可思議な処しか出てこない。それに、この相談者の子供の頃は 外で遊ぶ子供が多かったから もっともっと煩かった筈だが?
確かに昔でも壁にボールは怒られたし頭には来る。けど公園を含めて遊ぶ場所を奪ってるのはクソ狭量な大人じゃん。ずっと室内でゲームやらせてろって言うのかよ。
集合住宅の駐車場って 事故を含めたトラブル防止の為に ボール遊びも含めて遊ぶのを禁止されてると思うのだが。敷地内なので管理事務所に言って それでも駄目なら騒音を計測して市役所経由で管理事務所へ。
こういうトラブルを未然に防ぐための公園なのに、老害共のために公園を子供が使えないようにするというクソさ、まずは公園を子供の為の物に戻せ
他人の子供なんて全く可愛くない。むしろ災害でしかないよな。夜中ぶんぶん走り回るクソバイクと何ら変わりない。
周りを見れないガキは隔離しよう
知ってる人多いだろうけど自分と同じ血族じゃない他人の子供は全然かわいくないって人結構多いんだぜ
碌に躾もされてない他人の子供なんてただのガキなんだから可愛くないでしょ
日本狭いからね。しょうがないね。田舎の僻地に行けば、不便だけど人工的な騒音はなくなりますよ。
今の公園は子供が使っちゃいけない場所だからね。ジジババ専用の公園と子供専用の遊戯公園をそれぞれ用意したら?
受忍限度内か否か、もちろん物差しはあなたでは無く個別の案件につき裁判所が決めてくれるでしょうw訴えなさいw警察に通報されても警察は民事につき仲裁役をする義務は無いので弁護士に依頼しましょうw自力救済はやめておいた方が良いですよ?wヘタを打てば犯罪者ですよw
梅雨時の田舎でカエルの大合唱とか聞いたら発狂しそう
子供は気にならんけどバイクの爆音は嫌い
前にどっかで「工事のおじさんとちょっと仲良くなったら騒音に感じなくなった」みたいな記事があったけど、逆に言えば仲良しでない限り騒音は騒音だな。我慢できない事情がある以上物申す権利ぐらいはあるだろう。
集合住宅という格安でインフラを全て享受できる施設に居住しておきながら子供がうるさい?そんなに音が気になるなら無人島にでも住んだら?
道路族がうるさい!ネットで相談したら...『子供が可愛くないの?』。えっ、なんで私が責められてるのわざわざタイトルをコピペしてタグにするとはご苦労なこった
そもそも他人の子供なんざ可愛くねえし子持ちでも可愛いと思うのは自分の子供だけだ 見境無い奴は*ペド強*魔やろ
ネットも一枚岩じゃない。対策法を相談するのは良い事だが、変なのが来るのも覚悟しとこう。
あといい加減道路族の誤用を相談するべきだろうか
(他人の)子供が可愛いなんてのは幻想よね。ぶっちゃけ
この記事主、同じ記事を何度も永遠に繰り返しアップし続ける人生を歩んでいるんだな。ごくろうさん。
何でみんな10年以上前のネタにそんなに真面目に書き込んでんの?これはネタ元にクレーム言っていいやつ
あなた自身が変わる努力をしないのが原因ではないかな。子供が少しくらい騒いでも「元気があって良い」と思えれば騒音ではなく心地よい響きになるよ。
駐車場って誤って轢かれる事案不可避じゃねーか公園等遊べる場所逝け
心地よい響きになるとか言ってるガイジが沸いてて草
「道路族」って議員のことかと思った
自分の言われたい言葉が返ってくるまで何百回・何年と同じ事聞く、人を変えて何度も電話するタイプの屑増えてるけど同じだな録音テープでも流しとけ人に聞くな
なんで直接本人に言わないの?
公園が遊べない場所になってるからしゃーないわ。公園を子供が安心して遊べる場所にしてから文句言うしか
道路行政に精通する(利権のある)国会議員がうるさいのかと思った
道路族って自動車とかバイクで騒音立ててる奴等のことじゃないの?普通に日中に子供や人が往来することを道路族って何時から定義した??マスコミってさらっと自分たちの都合がいいレッテル張りの拡大解釈するよなぁ
子供が可愛くないの?と抜*んだったら、公園で遊べるようにしてやれよ。道路は本来遊ぶ場所じゃないって当たり前のこともわからんの?結局子供が可愛いからじゃなく、自分が面倒だからってことだろ
>15sky52 マスコミがレッテル貼りとか言っておきながら自分は道路族の意味もわかってないとか、ギャグにしてもつまらないぞ
多少うるさく感じるけどそこまで気にしない。昔は自分も大声で喋りながら登下校したり空き地で遊んだり色々やってた*・・・自分がやってたのに注意できるほど面の皮厚くもない。むしろ外で遊ばない子供ばかりになったほうが心配。子供が元気に遊べるのはいいことだと思うよ。
俺元都会人で現在田舎もんだから今は子供が騒いでも気にならなくなった、都会に住んでいるときは気になっていたけど田舎に引っ越してからあれだけうるさかったのに気にならなくなって不思議だと思っている。
道路族なんていうから暴走族の事かと
子供の声が騒音になるか否かは、育った環境かもしれないな。元々学校の近くに住んでると学生の声や吹奏楽の練習の音が防音対策で聞こえて来ないのが寂しい。あとその子供たちと顔見知りか否かで、大分と気持ちが変わってくるが、最近、子供とご近所さんが密ではないので、「騒音」になってしまうのかもしれない。
道路族と書いてあったから、国会議員の話かいな?と思って読んだ。
道路族というより駐車場で遊ぶ危険な児童というだけでは。昔でも駐車場では遊んだら叱られた。
レウィル>で、自分が子供のころはどうだったんですか?そばで注意をしない母親についての話なのに自分の子供時代説くやつなんなん?うるさいのは子供やけど、それを放置する母親集団についての話やろどんだけ文脈読み取る力ないんだよ自分の子供時代の勉強を振り返ったほうがいいよいやマジで
「で、自分が子供のころはどうだったんですか?(ドヤア」的外れすぎてんのにドヤってて尚且ついいねしてる莫迦もいるのほんと笑えるわ
こういう問題の時に決まって「自分も子供の頃うるさかったんだから我慢しろ」ってのがいるがバカなのか?昔から問題として存在してると分かってるものを、なんで解決せずに先送りしようとしてんだよ。そういう奴らは自分の子供に「今騒ぐってことは将来他人の子供がうるさくても我慢しなきゃならなくなるんだぞ」とでも教育してるんか?
駐車場でボール遊びってすごいなぁ。普通他人の車にぶつけたらとか思ってまともな親ならそこで遊ばせないだろうにそれにいつ車が入ってくるかわからないのに。危ないと思わないんだろうか?それとも自分たちがいるから大丈夫とか思ってんだろうか?
何十年前に行き止まりの道で道路族やってた者だけど、ここ5~6年は静かでしたが、今年は次の世代が道路族デビューしたようで、お家の前が賑やかになってますよ。
どこの当たり屋だよって感じで飛び出してくる子とかおるからなぁ
人間誰しも自分には甘いし知らない人間の苦労苦痛にゃ鈍感だ
>住んですぐに困惑したのが、 これは転居前からそうであって転居先の環境をちゃんと調べず不用意に選んだ相談者側の責任者の落ち度である、としか読めない。ストレスを感じる原因になっている方が転居するべきという意見はその通りだ、次は幅寄せみたいな結果にならないようちゃんと調べてから引っ越せばいい。
cresc.>環境なんて日々変化してくもの。投稿者が調べてないと決め込むのは浅はか。ドヤ顔で的外れな事を言いなさんな。ださいで。
長屋に住むなら躾けの成ってないガキがいるのは諦めるしか無いね
cresc.>勝手に想像で都合の良い舞台設定考えてるのきしょくわるいで。
道路族って公共事業のアレの事じゃねーのか・・・。
まずネットで相談っていうのがすでに間違いだな 当事者でもない人間が責任をもった回答などするわけもなかろう 第一ネット民が目障りなら*っていったら*のか?(なおネット民は責任はとらない
騒音云々以前に駐車場で子供を遊ばせるな、危なっかしい。あと、これは駐車場で遊んでるから文句言うの許されてるけど、公園とかだったら許されないからな
確かに騒音以前に危ないよな。前に出てたけど仮にボール遊びしてたら双方人生終わる可能性がある。
騒音だった場合は公園だろうと文句言うの許されるけどな。
子供、普通にかわいいと思わないんだよね。
かわいいと思うかどうかは難しいとこだな。容姿が自分にとってかわいければ良くしたいし、でも心の底から気持ち悪い子供って沢山いるしなあ。声のデカい*と何ら変わりない。
他人が勝手にこさえたクソガキをかわいいと思えるわけがないと思うんだよなあ。
"「道路族がうるさい!ネットで相談したら...『子供が可愛くないの?』。えっ、なんで私が責められてるの」(東京都・30代女性) "へのコメントを書く