トイレという場所は実に神秘的なものであります。人間が1日の中で、最も危険を伴う無防備な場所の一つでもあり自然界に置いても、そのシーンは危険がつきまとうケースがおおいようです。そんななか、やはり魔の手が忍び寄るそんなケースが発生してしまいました。日本ではありえない、トイレでの危険。一体何が起きたのか。
トイレでとんでもない問題が発生Woman told to 'burn the house down' after discovering cause of broken toilethttps://t.co/KYdvvxZdzf pic.twitter.com/3ggDVtzWOC
— Daily Mirror (@DailyMirror) August 28, 2020
さて今回は、ソフィー(25)という女性に忍び寄った恐ろしいトラブル。
通常トイレでのトラブルといえば、水が出ない、ドアが壊れた、便器が壊れた・・・などです。今回もトレイの水の出が悪いというトラブルを抱えておりました。
排水が悪いということは、とりあえずタンクの蓋を開けてみよう、ということになるのですが、その結果とんでもない真実を発見してしまいます。その真実とは・・・
@casamanana56 never flush https://t.co/QXCMbWYnLj
— Que Sera (@SIN_00000007) August 28, 2020
なななんと、トイレのタンクの中に非常に細長い物体。
紛れもなくヘビです。どうやらヘビがここに居座ったおかげで、排水が悪くなった模様。これでは、出るものも出ない。何故ならば出るものより、更に長いであろう、コイツがいるから。
ソフィーは絶叫しパパに連絡。そのままヘビは家の外に逃されたということですが、一体どういう経緯でタンクに入ったのか。
ヘビといえばこちらの花火も話題ですが
ソフィーは「もうこの家には住みたくない、家を燃やしたい」と声を震わせているという。
『画像が見られない場合はこちら』
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
ゾッとはしない。うわって思うだけ。これでゾッとするのはヘビ恐怖症。自覚をもってほかの恐怖症の人の気持ちを知ってください。
ヘヴィーな話だなぁ。蛇だけに。
重さとは関係ない
未来ではそんなに物が重いのか?
田舎で育つと「まああるでしょ、そんなもん」感しかない…むしろタンクの中にいてくれるならまだ平和
??「女子便所でおかしなことをしていた奴がここまでたどり着くとは。世も末だ…。」
壁に穴空いてるようだからそこから入ったのかな
細田友晴
「トイレのタンクにヘビ ありえないトイレのトラブル」ぐらいのタイトルにすればいいのに何でこう気持ち悪い言い回しのタイトルにするんだろ…
分かってないなぁ、物を言うだけと実際に体験するのとでは恐怖感が全然違う。本物の蛇を実際間近で見るとマジでゾッとする。ていうかホースと間違えて踏んだ事あってその時の動きはマジでヘビーだった。
トイレのトラブル8000円
"誰もがゾッとする、恐ろしすぎるトイレのトラブルが話題に"へのコメントを書く